ツ ル・アプリケ シ ン84*あらかじめDLNA対応機器側でコンテンツを公開し、 ISW13Fからのアクセスを許可してください。a ホーム画面で→「DiXiM」→「視聴する(DIXIM PLAYER)」→サーバー一覧でDLNA対応機器のサーバー名を選択b メニューバーの「設定」→「コンテンツタップ時の動作」→「この端末で再生」*「コンテンツタップ時の動作」で「リモート機器で再生」をタップし、「リモート再生機器の選択方法」を設定することで、別のDLNA対応機器で再生することもできます。c R→再生する種別を選択→フォルダを選択→コンテンツを選択d プレーヤー画面で再生*ドラマなどの連続放送の録画番組は、コンテンツが終了すると次のコンテンツを連続して再生します。*プレーヤーとしてコンテンツ再生をしているときに再生先を切り替えると、コンテンツの続きから再生します。◎コンテンツ選択画面でコンテンツをロングタッチし、そのまま下方向にドラッグすると、コンテンツのダウンロードができます。ただし、著作権保護されたコンテンツはダウンロードできません。レコーダーなどのDLNA対応機器に録画したデジタル録画番組をISW13Fに保存...