49j03_pr17.fm[49/54]~~~~~~~~~~~~~~~つながる料金について?海外でのご利用料金(通話料、パケット通信料)は日本国内とは異なります。?国際ローミング中に電話がかかってきたときは、日本からの国際転送となります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信側には着信料がかかります。お問い合わせについて?FOMA端末やドコモminiUIMカードを海外で紛失・盗難された場合は、現地からドコモへ速やかにご連絡いただき利用中断の手続きをお取りください。お問い合わせ先については、裏表紙をご覧ください。なお、紛失・盗難されたあとに発生した通話・通信料もお客様のご負担となりますのでご注意ください。※1 2in1利用時はBナンバーでの発信はできません。マルチナンバー利用時は付加番号での発信はできません。※2 宛先がFOMA/Xi端末の場合は、 日本国内と同様に相手の電話番号をそのまま入力します。※3 iモード海外利用設定が必要となります。※4 iチャネル海外利用設定が必要となります。ベーシックチャネルの情報の自動更新にもパケット通信料がかかります(日本国内ではiチャネル利用料に含まれます)。※5 iコン...