PANTONE 4 10...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳"70 - 80 件目を表示
Who?When?誰と、どうつながろうか?このボタン、いつ活躍する?発信履歴を表示着信履歴を表示メールを作成/送信/確認インターネットに接続電話帳を表示電話を発信よく連絡する相手を登録/表示(楽ともリンク)プロフィールを交換(長押し)通話を終了テレビを視聴ショートカットで機能を起動文字を消去/前の画面に戻るカメラ起動(長押し)辞書で言葉を検索電話番号をダイヤルケータイ本来の役割は「誰かとつながる」こと。電話/メールはもちろん、 コールやインターTVネット、赤外線/ケーブルを利用した通信など、あの人といろいろな方法でつながれます。操作を終了・中止/電源をOn・Off(長押し)機能を切り替え(複数機能起動時)ボタンはあなた(の目的)とケータイをつなぐ接点です。撮りたいとき、見たいとき、調べたいとき…、あなたのいろいろな「やりたい」 ボタンに、ひとつですぐにお応えします。
基本機能Yahoo!ケータイメールメー項作選ル目成択長押し電話(電話帳利用)カメラ電話オープンポジションで帳/電話番号長押し選択プロフィール交換スマートリンク辞書単語赤外線通信で交換します。送の信通ヨ開/始信ルペス!受長押し単語選択後ミ/信力入
vi目次/付属品本書の構成..........................................i機能の探しかた..................................ii本書の見かた....................................iv目次/付属品....................................vi安全上のご注意...............................viiiSafety Precautions ....................xix各部の名称......................................1-2電池パックの充電...........................1-4電源On/Off.................................1-6画面とマークの見かた....................1-7機能呼び出し................................1-12マナーについて.............................1-...
1-3各部の名称準備/基礎知識1.( )内は、本書での表記です。.※印の機能は、キーショートカット設定で変更できます。(AP.1-14)1マルチガイド右ボタン(d)着信履歴表示[長く:赤外線通信On/Off※]2マルチガイド上ボタン(a)S!速報ニュース(待受ウィンドウ)表示[長く:PCサイトブラウザメニュー表示※]3センターボタン(%)メインメニュー表示[長く:誤動作防止設定/解除]4マルチガイド左ボタン(c)発信履歴表示[長く:スピードダイヤル/メール表示※]5メールボタン(B)メールメニュー表示[長く:S!メール作成画面表示※]6ショートカット/A/aボタン(')ショートカットリスト表示[長く:ステータスアイコンリスト表示]7クリア/バックボタン($)簡易留守録再生[長く:簡易留守録設定/解除]8開始/楽ともリンクボタン(!)楽ともリンク表示[長く:モード切替(ダブルナンバー)]9ダイヤルボタン(0~9)電話番号入力/クイックオペレーション[長く:電話帳あ行(1)~ら行(9)、わ行(0)表示]aNボタン(()「N」「 +」「 P」「 ?」「 ー」入力b辞書ボタン(~)スマートリンク辞書起動[長く:ベール...
1-10画面とマークの見かた準備/基礎知識1■通信関連のマーク※ 位置情報の送信中に点滅表示されます。■本機の設定を示すマーク※TVコールを転送設定しただけのときは、マークは表示されません。1SSL対応の画面表示中パケット通信利用中2メール受信中メール送信中3位置情報測位中※4ソフトウェア更新中5USBケーブル接続中USB通信中赤外線通信接続中赤外線送受信中S!電話帳バックアップ通信中PCサイトブラウザ使用中6RSSフィード対応サイト表示中7お天気アイコン8赤外線通信待機中681453271電波Offモード設定中2簡易留守録設定中3転送電話/留守番電話サービス設定中(「呼出なし」)※4カレンダー/予定リスト設定中(アラームOn)カレンダー/予定リスト設定中(アラームOff)5時報設定中6アラーム設定中お目覚めTV設定中7マナーモード設定中運転中モード設定中オリジナルモード設定中ベールビュー設定中79ba13546828誤動作防止設定中9自動応答/リモートモニタモード設定中a着信音量サイレント設定中着信音量ステップトーン設定中音声/TVコール着信バイブレータ設定中bシークレットモード設定中(「表示する」)キー操...
目次/付属品viiカレンダー..................................... 9-2ツール............................................ 9-6予定リスト..................................... 9-8アラーム....................................... 9-10お目覚めTV.................................. 9-12リラクゼーションタイム.............. 9-14撮って家計簿................................ 9-15電卓.............................................. 9-19マネー積算メモ............................ 9-20見せかけコール............................ 9-21ストップウォッチ........................ 9-22キッチンタイマー...................
安全上のご注意xvii本製品はインターネットブラウザおよびSMILプレーヤとして、株式会社ACCESSのNetFront BrowserおよびNetFront SMIL Playerを搭載しています。(C)2011 ACCESS CO., LTD. All rights reserved.ACCESS、NetFrontは株式会社ACCESSの日本またはその他の国における商標または登録商標です。本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。お目覚めTV、ベールビュー、VeilView、スマートリンク、アニメビュー、見せかけコール、楽ともリンク、アークリッジキー、くっきりトーンはシャープ株式会社の登録商標または商標です。着うた(R)、着うたフル(R)は、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。BookSurfingは株式会社セルシス、株式会社ボイジャー、株式会社インフォシティの登録商標です。「ジーニアスモバイル英和辞典」「ジーニアスモバイル和英辞典」「明鏡モバイル国語辞典」(C)2005-...
2-18共通操作2鏖Χ  鏖Χ詒慰    ;   ぐ 勉邪  ;  ;    鏖Χ墟 関ゴ  菟 轌     釋釿養 勉邪屑穫   謖躯 ;     ェ蓉 雁舘閏 ;  ;     覓嚶  菟 害覽     楙傔  ;    ;      晝   。   菟 轌   釿養  急 剏ゴ            ;   ; 釧邪 ;  Χ覽   ;  ゴ悠          S!  菟       ; ;   菟 Σ雪    釧 莎摩 尅喨          鏖Χ臨栗  菟 轌         謖躯 鏖Χ 臨栗       菟 轌    ;     輾Χ  ;  Χ   ; 轌    釿養 恋噌  楙傔 害覽     電話帳登録本機の電話帳は、電話番号やメールアドレスをはじめ、いろいろな情報を登録して利用できます。電話帳について大切なデータを失わないために.電話帳に登録したデータは、電池パックを長い間外していたり、電池残量のない状態で放置したりすると、消失または変化してしまうことがあります。また、事故や故障でも同様の可能性があります。大切な電話帳などは、控えをとっておかれることをおすすめします。なお、電話帳が消失ま...
1-16機能呼び出し準備/基礎知識1シンプルメニューに設定すると、基本的な機能だけが表示されるようになります。.画面に表示される文字が太くなり、文字サイズも「大」に設定されます。.時計/カレンダー表示が「時計(大)」に設定されます。■シンプルメニューで使用できる機能.シンプルメニュー設定中は、待受画面でできるボタン操作が一部無効になります。1 &(長く)2 「シンプルメニュー」S%基本的な機能だけを利用する(シンプルメニュー)シンプルメニューのはたらきメール受信ボックス、新規作成、下書き、デコレメールテンプレート、送信済みボックス、未送信ボックス、SMS新規作成電話機能電話帳、新規登録、通話履歴、簡易留守再生、簡易留守設定、留守番電話再生、オーナー情報、楽ともリンク、スピードダイヤル/メールカメラ静止画撮影、動画撮影、バーコードリーダー、名刺読み取り、ラクラク瞬漢ルーペ、画像レビュー便利機能アラーム、カレンダー、プロフィール交換、電卓、緊急速報メール、壁紙・着信音、スマートリンク辞書、メモ帳、ダブルナンバー設定、メニュー切替データフォルダ─テレビ─シンプルメニューを設定するシンプルメニューで利用できない機能を...
13-3通信/バックアップ13赤外線通信赤外線通信を利用すれば、赤外線通信対応機器との間で、データを無線でやりとりすることができます。.コピー/転送不可ファイルは送受信できません。.データの内容によっては、送受信できないことがあります。また、一部の設定が反映されなかったり、正しく登録できないことがあります。詳しくは、章末の「こんなときは」を参照してください。受信側、送信側の機器を近づけ、双方の赤外線ポートがまっすぐに向き合うようにします。.ソフトウェア更新中は接続要求を受け付けられません。.間に物を置かないでください。.送受信が終わるまでは、赤外線ポートを向き合わせたまま動かさないでください。.赤外線通信を行うときは、赤外線ポートに目を向けないでください。目に影響を与えることがあります。.本機の赤外線通信は、IrMCバージョン1.1に準拠しています。ただし、相手機器がIrMCバージョン1.1に準拠していても、機能によっては、正しく送受信できないことがあります。.データの種類によっては、利用できない方法もあります。.メモリカード内のデータは、1件データ送受信だけ行えます。赤外線通信について送受信できるデータ電話...

この製品について質問する