F-01E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期設定"10 - 20 件目を表示
27基本の操作事前の準備電源を入れる~初期設定初期設定は初めてFOMA端末の電源を入れたときに行う操作です。af(2秒以上)初期設定画面が表示されます。b各項目を設定eC[終了]端末暗証番号設定と位置提供可否設定を設定せずに終了すると、次に電源を入れたときに再び初期設定画面が表示されます。cソフトウェア更新機能の確認画面でg e端末エラー情報送信設定の確認画面でg待受画面が表示されます。Point・何も操作しないでいると、画面オフ時間設定やecoモード設定に従って自動的にディスプレイが消灯します。何らかの操作や電話の着信などによって、ディスプレイは再び点灯します。・FOMA端末使用中は自動的に電池の使用状況が記録されます。この記録は故障修理の際の診断でのみ利用するものです。電源を切る:f(2秒以上)初期設定の変更:mehib事前の準備発信者番号通知設定電話をかけたときに、相手の電話機に自分の電話番号(発信者番号)を表示させるかどうかを設定します。ameg電話機能ed発着信・通話設定ec発信者番号通知eb設定ea通知する or b通知しないPoint・電話をかけたときに番号通知お願いガイダンスが聞こえたときは、...
43つながる音声電話を利用して相手に声のメッセージを届けるサービスです。FOMA端末どうしであれば、相手を呼び出さずにメッセージの録音や再生ができ、メッセージが録音されたり、相手がメッセージを再生するとSMSで通知されます(ただし、相手が再生通知を開始に設定している場合。初期設定は開始に設定されています)。詳細は、ドコモのホームページをご覧ください。メッセージの録音声の宅配便サービスセンターへメッセージを録音します。a電話番号を入力eI[声宅配]e声の宅配便サービスセンターの音声ガイダンスに従って操作Point・リダイヤル、着信履歴、電話帳から声の宅配便で発信するときはCを押します。メッセージの確認/サービスの設定SMS、声の宅配便サイト、音声ガイダンスなどを利用して、メッセージの確認や声の宅配便サービスの設定などができます。SMSからのメッセージ確認: aeaeフォルダを選択e表示するSMSを選択e「再生」eaサイトからのメッセージ確認/サービスの設定:meghae「はい」音声ガイダンスからのメッセージ確認/サービスの設定:megheb or ce「はい」WORLD CALLを利用して、日本国内から国際電話...
66より便利におサイフケータイおサイフケータイの利用■おサイフケータイおサイフケータイは、お店などの読み取り機にFOMA端末をかざすだけで、お支払いやクーポン券などとして使える「おサイフケータイ対応サービス」や、家電やスマートポスターなどにかざして情報にアクセスできる「かざしてリンク対応サービス」がご利用いただける機能です。さらに、ネットワークを使って電子マネーの入金や残高、ポイントの確認などができます。また、セキュリティも充実しています。詳細は『ご利用ガイドブック(iモード編)』をご覧ください。・FOMA端末の故障により、ICカード内データ(電子マネー、ポイントなど含む)が消失、変化してしまう場合があります(修理時など、FOMA端末をお預かりする場合は、データが残った状態でお預かりすることができませんので、原則データをお客様自身で消去していただきます)。データの再発行や復元、一時的なお預かりや移し替えなどのサポートは、iCお引っこしサービスによる移し替えを除き、おサイフケータイ対応サービス提供者にご確認ください。重要なデータについては必ずバックアップサービスのあるおサイフケータイ対応サービスをご利用ください...
88その他■地図/海外時計 日付時刻設定時計表示設定自動電源ON/OFF時報設定端末リフレッシュ設定ロック・セキュリティロックプライバシーモードセキュリティ設定セキュリティランプ設定親子モードスキャン機能パスワードマネージャーmicroSDパスワード設定UIMカード(FOMAカード)設定着信拒否設定ICカードロック電話/メール着信時設定電池 ecoモード設定ecoモード自動起動設定電池残量電池アイコン設定外部接続 USBモードBluetoothWi-FiF-LINK/ホームメディアフェムトセル印刷設定データ送受信設定バックアップ/復元その他設定 セルフモード初期設定データ一括削除各種設定リセットソフトウェア更新端末エラー情報送信設定リモート機能設定確認メモリ確認サイドキー長押し設定モーションセンサー設定きせかえ/ライフスタイル きせかえツールトータルカスタマイズライフスタイル設定マナーサポート設定地図ナビイマドコサーチ イマドコかんたんサーチイマドコサーチiエリア―周辺情報―GPSアプリ一覧現在地確認/通知現在地確認現在地通知地図・GPS設定/履歴 位置履歴地図設定GPSボタン設定位置提供可否設定オートGPS...
ご使用前の確認48❖ 電源を入れる1f(2秒以上)ウェイクアップ画面が表示された後、待受画面が表示されます。ドコモminiUIMカードの読み込み中は が表示されます。・ディスプレイに表示されるアンテナアイコンで、電波の受信レベルの目安が確認できます。・お買い上げ時のアンテナアイコンは、FOMA端末のカラーによって異なります。・電源が入っている状態で電池パックを取り外してすぐに取り付け直すと、自動的に電源が入り、再起動の確認画面が表示されます。❖ 電源を切る1f(2秒以上)◆ 初めて電源を入れたとき(初期設定)初めて電源を入れたときは、初期設定を行います。設定した内容は後から変更できます。・初期設定が終了すると、ソフトウェア更新機能の確認画面と端末エラー情報送信設定の確認画面が表示されます。❖ 初期設定・端末暗証番号設定と位置提供可否設定は必ず設定してください。設定せずに終了すると、次に電源を入れたときに、再び初期設定画面が表示されます。1初期設定画面で各項目を設定eC[終了]・日付時刻設定→P49・端末暗証番号設定→P103・指紋設定(指紋登録)→P106・キー確認音設定(操作確認音)→P84・文字サイズ設定...
108その他索引aアイコン ........................................................... 28アクセスポイントモード(親機) ............... 71アフターサービス .......................................... 79アラーム ........................................................... 69暗証番号 ........................................................... 38一括バックアップ .......................................... 74イルミネーション設定 .................................. 37インフォメーション ...................................... 67絵文字 ............................................................
121あんしん設定その他のあんしん設定FOMA端末に保存されている電話帳、画像、動画/iモーション、メール、Bookmark、メモ、スケジュール、トルカ、現在地通知先、メロディ、メール振り分けなどの設定情報(以下「端末データ」といいます)を、ドコモのお預かりセンターにバックアップでき、万が一の紛失時や誤って削除した際などに復元できるサービスです。また、メールアドレスを変更したことを一斉通知することもできます。パソコン(My docomo)があれば、さらに便利にご利用いただけます。・WORLD WINGご契約の場合、海外でも利用することができます。ただし、パケット通信料が日本国内よりも高額になる恐れがありますのでご注意ください(お客様がiモードパケット定額サービスをご契約されていても、国際ローミング利用中におけるFOMAパケット通信料は、iモードパケット定額サービスの対象外となります)。・ケータイデータお預かりサービスの詳細については『ご利用ガイドブック(iモード編)』をご覧ください。・ケータイデータお預かりサービスはお申し込みが必要な有料のサービスです(お申し込みにはiモード契約が必要です)。■ 自動更新機能...
454索引情報表示 ......................................................389新規接続先設定 ...........................................386接続先一覧 ...................................................388設定リセット ...............................................389Wi-Fiモードオン/オフ ...............................388グループ別発着信設定 .......................................77クローズロック ...............................................115ケータイデータお預かりサービス ..................121自動更新機能 ...............................................121圏外 ......................
249おサイフケータイ/トルカ■ ステップ2おサイフケータイ対応サービスの初期設定を行うおサイフケータイ対応iアプリをダウンロードして設定を行う場合と、おサイフケータイ対応サイト上で設定を行う場合があります。画面の指示に従って設定後、チャージ(入金)したり、残高や利用履歴を携帯電話で確認したりできます。ICカード一覧から起動: m#1eおサイフケータイ対応iアプリを選択して設定・おサイフケータイ Webプラグインを利用して登録したおサイフケータイ対応サービスは、ICカード一覧の「オンラインサービス一覧」に表示されます。ICカード一覧(ソフト一覧)の見かた→P233DCMXクレジットアプリの起動: m#2■ ステップ3マークを読み取り機にかざすFOMA端末の マークを読み取り機にかざして、電子マネーとして支払いに利用したり、乗車券の代わりとして利用したりできます。この機能は、おサイフケータイ対応iアプリを起動せずに利用できます。※ パケット通信料はかかりません。おサイフケータイ対応iアプリを起動して、チャージ(入金)したり、残高や利用履歴を確認することができます。また、おサイフケータイ Webプラグインに対応し...
260地図・GPS機能◆ 位置提供の要求があると〈例〉iモードからの位置情報利用設定を「許可」に設定しているとき位置提供が開始されます。 が点滅し、ランプが点灯し、測位鳴動音が鳴り、バイブレータが振動します。・位置提供を中止する場合はcまたはfを押します。ただし、タイミングによっては位置情報が送信される場合があります。・画面の (要求者名)には、(要求者ID)が電話帳と一致したときに、電話帳に登録した名前が表示されます。要求者IDは表示されない場合があります。・iモードからの位置情報利用設定を「毎回確認」に設定しているときは、要求があるたびに、位置情報を送信するかどうかの確認画面が表示されます。「はい」を選択すると位置提供が開始されます。✔お知らせ・位置情報の送信には利用料がかかりません。・現在地確認または現在地通知での測位中や圏外にいるとき、セルフモード中、iアプリでパケット通信中、赤外線通信/iC通信中、Bluetooth機器とのデータ送受信中は位置提供できません。また、測位中に電池が切れたり、おまかせロックがかかったりしたときは、測位は中断されます。・電波の状況により相手に情報が届いていない場合がありま...

この製品について質問する