FMV-C8220
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"手順"10 - 20 件目を表示
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/19セットアップ後セットアップが終わったら、パソコンを使い 始める前に、次の操作を行ってください。●セキュリティ対策ウイルス対策や不正アクセスに関する対策など、お使いのパソコンについてのセ キュリティ対策は、システム管理者の指示に従い、お客様自身が 責任をもって行ってください。初めてインターネットに接続する場合は、 LANやモデムなどに接続してインターネットを始める前に、次のセキュリティ対策を行ってください。1.ネットワーク管理者に確認し、LANなどの設定を行います。2.ウイルス対策ソフトをインストールし、ウイルス対策のデータファイルを最新にします。ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus」をインストールする場合は、次の手順で行ってください。1.デスクトップ上の「NortonAntiVirus2006 のセットアップ」アイコンをダブルクリックします。「Norton AntiVirus 2006 のセットアップ」ウィンドウが表示されます。POINT「Microsoft Windows...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/19セットアップ後セットアップが終わったら、パソコンを使い 始める前に、次の操作を行ってください。●セキュリティ対策ウイルス対策や不正アクセスに関する対策など、お使いのパソコンについてのセ キュリティ対策は、システム管理者の指示に従い、お客様自身が 責任をもって行ってください。初めてインターネットに接続する場合は、 LANやモデムなどに接続してインターネットを始める前に、次のセキュリティ対策を行ってください。1.ネットワーク管理者に確認し、LANなどの設定を行います。2.ウイルス対策ソフトをインストールし、ウイルス対策のデータファイルを最新にします。ウイルス対策ソフト「Norton AntiVirus」をインストールする場合は、次の手順で行ってください。1.デスクトップ上の「NortonAntiVirus2006 のセットアップ」アイコンをダブルクリックします。「Norton AntiVirus 2006 のセットアップ」ウィンドウが表示されます。POINT「Microsoft Windows...
20FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/●液晶ディスプレイは静かに閉じてください。閉じるときに液晶ディスプレイに強い力が加わると、液晶ディスプレイが故障する原因となることがあります。電源の切り方「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックします。Windows が終了し、本パソコンの電源が切れます。また、状態表示LCD の電源表示(→P.16)が消えます。POINT上記操作で電源が切れない場合、 次の手順で電源を切ってください。1.【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。2. Windowsを終了します。表示されるウィンドウによって手順が異なります。-「Windowsタスクマネージャ」ウィンドウが表示された場合「シャットダウン」メニュー→「コンピュータの電源を切る」の順にクリックします。-「Windowsのセキュリティ」ウィンドウが表示された場合1.「シャットダウン」をクリックします。「Windowsのシャットダウン」ウィンドウが表示されます。2.「シャットダウン」を選択し、「OK」をク...
20FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/●液晶ディスプレイは静かに閉じてください。閉じるときに液晶ディスプレイに強い力が加わると、液晶ディスプレイが故障する原因となることがあります。電源の切り方「スタート」ボタン→「終了オプション」→「電源を切る」の順にクリックします。Windows が終了し、本パソコンの電源が切れます。また、状態表示LCD の電源表示(→P.16)が消えます。POINT上記操作で電源が切れない場合、 次の手順で電源を切ってください。1.【Ctrl】+【Alt】+【Delete】キーを押します。2. Windowsを終了します。表示されるウィンドウによって手順が異なります。-「Windowsタスクマネージャ」ウィンドウが表示された場合「シャットダウン」メニュー→「コンピュータの電源を切る」の順にクリックします。-「Windowsのセキュリティ」ウィンドウが表示された場合1.「シャットダウン」をクリックします。「Windowsのシャットダウン」ウィンドウが表示されます。2.「シャットダウン」を選択し、「OK」をク...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/17POINTPOSTとは、Power On Self Test (パワーオンセルフテスト)の略で、パソコン内部に異常がないか 調べる自己診断です。本パソコンの電源が入ると自動 的に行われ、自己診断終了後にWindowsが起動します。自己診断(POST)中に電源を切ると、自己診断が異常終了したと診断されます。本パソコンでは、自 己診断の異常終了回数をカウントしており、3回続いた場合、4回目の起動時にエラーメッセージを表示します。自己診断(POST)中は、不用意に電源を切らないでください。セットアップ初めて電源を入れた後に行うWindowsの初期設定(Windowsセットアップ)について 説明します。必ず、本書の手 順に従って操作してください。次の「注意事項」をよくお読みになり、電源を入れてWindowsセットアップを始めます。注意事項●Windowsセットアップを行う前は、次の点にご注意ください。・周辺機器を取り付けないでください。・LANケーブルを接続しないでください。Windowsセットア...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/17POINTPOSTとは、Power On Self Test (パワーオンセルフテスト)の略で、パソコン内部に異常がないか 調べる自己診断です。本パソコンの電源が入ると自動 的に行われ、自己診断終了後にWindowsが起動します。自己診断(POST)中に電源を切ると、自己診断が異常終了したと診断されます。本パソコンでは、自 己診断の異常終了回数をカウントしており、3回続いた場合、4回目の起動時にエラーメッセージを表示します。自己診断(POST)中は、不用意に電源を切らないでください。セットアップ初めて電源を入れた後に行うWindowsの初期設定(Windowsセットアップ)について 説明します。必ず、本書の手 順に従って操作してください。次の「注意事項」をよくお読みになり、電源を入れてWindowsセットアップを始めます。注意事項●Windowsセットアップを行う前は、次の点にご注意ください。・周辺機器を取り付けないでください。・LANケーブルを接続しないでください。Windowsセットア...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/21●領域を任意に設定した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す領域を任意に設定した後、Cドライブの内容をご購入時の状態に戻し、Dドライブをフォーマットします。領域は、1GB単位で2区画まで設定できます。この方法でリカバリを行うと、ハードディスク内のデータはすべて失われます。あらかじめ必要なデータはバックアップしておいてください。■手順リカバリは次の手順で行います。1リカバリ前の準備(→P.21)2リカバリ方法(→P.21)注意事項●リカバリを行うと、Cドライブのデータはすべて失われます。また、「領域をご購入時の設定に戻した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す」や「領域を任意に設定した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す」を選択した場合は、Dドライブ以降のデータもすべて失われます。必要に応じて事前にバックアップしておいてください。●「Cドライブのみご購入時の状態に 戻す(推奨)」を選択した場合は、Cドライブ以外のドライブのデータは変更されません。●セキュリティチップで、フォルダやファイルの暗号化...
FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/21●領域を任意に設定した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す領域を任意に設定した後、Cドライブの内容をご購入時の状態に戻し、Dドライブをフォーマットします。領域は、1GB単位で2区画まで設定できます。この方法でリカバリを行うと、ハードディスク内のデータはすべて失われます。あらかじめ必要なデータはバックアップしておいてください。■手順リカバリは次の手順で行います。1リカバリ前の準備(→P.21)2リカバリ方法(→P.21)注意事項●リカバリを行うと、Cドライブのデータはすべて失われます。また、「領域をご購入時の設定に戻した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す」や「領域を任意に設定した後、Cドライブをご購入時の状態に戻す」を選択した場合は、Dドライブ以降のデータもすべて失われます。必要に応じて事前にバックアップしておいてください。●「Cドライブのみご購入時の状態に 戻す(推奨)」を選択した場合は、Cドライブ以外のドライブのデータは変更されません。●セキュリティチップで、フォルダやファイルの暗号化...
18FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/6「管理者パスワード」と「パスワードの確認入力」にパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。「このコンピュータをドメインに参加させますか?」と表示されます。POINTパスワードでは大文字/小文字が区別されます。「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示された場合は、手順9へ進んでください。「設定が完了しました」と表示された場合は、手順10へ進んでください。7「いいえ...」をクリックし、「次へ」をクリックします。「インターネット接続を確認しています」と表示されます。しばらくすると、「インターネットに接続する方法を指定してください。 」と表示されます。無線 LAN搭載モデルでは「インターネット接続が選択されませんでした」と表示されます。POINT「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示された場合は、手順9へ進んでください。8「省略」をクリックします。「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示されます。9「いいえ、今...
18FMVマニュアル http://www.fmworld.net/biz /fmv/support/fmvmanual/6「管理者パスワード」と「パスワードの確認入力」にパスワードを入力し、「次へ」をクリックします。「このコンピュータをドメインに参加させますか?」と表示されます。POINTパスワードでは大文字/小文字が区別されます。「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示された場合は、手順9へ進んでください。「設定が完了しました」と表示された場合は、手順10へ進んでください。7「いいえ...」をクリックし、「次へ」をクリックします。「インターネット接続を確認しています」と表示されます。しばらくすると、「インターネットに接続する方法を指定してください。 」と表示されます。無線 LAN搭載モデルでは「インターネット接続が選択されませんでした」と表示されます。POINT「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示された場合は、手順9へ進んでください。8「省略」をクリックします。「Microsoftにユーザー登録する準備はできましたか?」と表示されます。9「いいえ、今...

この製品について質問する