FMV-820NUB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バック"10 - 20 件目を表示
231 セキュリティについて■ トラブルに備えてパソコンのセキュリティには、これで 完全というものはありません。日ごろからデータの バックアップをとったり、ソフトウェアを最新のものにアップデートしたりするなどの対策をしておけば、被害を少なくすることができます。詳しくは、『ソフトウェアガイド』の「トラブルシューティング」-「トラブルに備えて」、および『ソフトウェアガイド』の「ソフトウェア」-「Windows Updateについて」をご覧ください。
231 セキュリティについて■ トラブルに備えてパソコンのセキュリティには、これで 完全というものはありません。日ごろからデータの バックアップをとったり、ソフトウェアを最新のものにアップデートしたりするなどの対策をしておけば、被害を少なくすることができます。詳しくは、『ソフトウェアガイド』の「トラブルシューティング」-「トラブルに備えて」、および『ソフトウェアガイド』の「ソフトウェア」-「Windows Updateについて」をご覧ください。
231 セキュリティについて■ トラブルに備えてパソコンのセキュリティには、これで 完全というものはありません。日ごろからデータの バックアップをとったり、ソフトウェアを最新のものにアップデートしたりするなどの対策をしておけば、被害を少なくすることができます。詳しくは、『ソフトウェアガイド』の「トラブルシューティング」-「トラブルに備えて」、および『ソフトウェアガイド』の「ソフトウェア」-「Windows Updateについて」をご覧ください。
76第4章 BIOS1BIOSセットアップとはBIOSセットアップとは、本パソコンの環境を設定するためのプログラムです。本パソコンご購入時は、すでに最適なハードウェア環境に設定されています。通常の使用状態では、BIOSセットアップで環境を設定(変更)する必要はありません。BIOSセットアップの設定は、次の場合などに行います。特定の人だけが本パソコンを使用できるように、パスワード( 暗証番号)を設定するとき起動時の自己診断テスト(POST)でBIOSセットアップに関するエラーメッセージが表示されたとき重 要BIOSセットアップの設定 項目の詳細については、BIOSセットアップ画面 (→P.77)の「項目ヘルプ」をご覧ください。POINTBIOSセットアップで設定した内 容は、パソコン本体内部のCMOS RAMと呼ばれるメモリに記憶されます。このCMOS RAMは、バックアップ用バッテリによって 記憶した内容を保存しています。BIOSセットアップを正しく設定しても、パソコン本体の 起動時に「システムCMOSのチェックサムが正しくありません。標準設定値が設定されました。 」というメッセージが表示される場合は、バック...
76第4章 BIOS1BIOSセットアップとはBIOSセットアップとは、本パソコンの環境を設定するためのプログラムです。本パソコンご購入時は、すでに最適なハードウェア環境に設定されています。通常の使用状態では、BIOSセットアップで環境を設定(変更)する必要はありません。BIOSセットアップの設定は、次の場合などに行います。特定の人だけが本パソコンを使用できるように、パスワード( 暗証番号)を設定するとき起動時の自己診断テスト(POST)でBIOSセットアップに関するエラーメッセージが表示されたとき重 要BIOSセットアップの設定 項目の詳細については、BIOSセットアップ画面 (→P.77)の「項目ヘルプ」をご覧ください。POINTBIOSセットアップで設定した内 容は、パソコン本体内部のCMOS RAMと呼ばれるメモリに記憶されます。このCMOS RAMは、バックアップ用バッテリによって 記憶した内容を保存しています。BIOSセットアップを正しく設定しても、パソコン本体の 起動時に「システムCMOSのチェックサムが正しくありません。標準設定値が設定されました。 」というメッセージが表示される場合は、バック...
76第4章 BIOS1BIOSセットアップとはBIOSセットアップとは、本パソコンの環境を設定するためのプログラムです。本パソコンご購入時は、すでに最適なハードウェア環境に設定されています。通常の使用状態では、BIOSセットアップで環境を設定(変更)する必要はありません。BIOSセットアップの設定は、次の場合などに行います。特定の人だけが本パソコンを使用できるように、パスワード( 暗証番号)を設定するとき起動時の自己診断テスト(POST)でBIOSセットアップに関するエラーメッセージが表示されたとき重 要BIOSセットアップの設定 項目の詳細については、BIOSセットアップ画面 (→P.77)の「項目ヘルプ」をご覧ください。POINTBIOSセットアップで設定した内 容は、パソコン本体内部のCMOS RAMと呼ばれるメモリに記憶されます。このCMOS RAMは、バックアップ用バッテリによって 記憶した内容を保存しています。BIOSセットアップを正しく設定しても、パソコン本体の 起動時に「システムCMOSのチェックサムが正しくありません。標準設定値が設定されました。 」というメッセージが表示される場合は、バック...
111 各部の名称と働きPOINT液晶ディスプレイの特性について以下は液晶ディスプレイの特性です。故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。・液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合があります。・本パソコンで使用している液晶ディスプレイは、製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。また、温度変化などで多少の色むらが発生する場合があります。・長時間同じ表示を続けると残像となることがあります。残像は、しばらく経つと消えます。この現象を防ぐためには、省電力機能を使用してディスプレイの電源を切るか、スクリーンセーバーの使用をお勧めします。・表示する条件によってはムラおよび微少な斑点が目立つことがあります。3カバークローズスイッチ液晶ディスプレイを開閉したときに、パソコン本体をスタン バイ(中断)/レジューム(回復)させたり、液晶ディスプレイのバックライトを消灯させたりするためのスイッ チです。『ソフトウェアガイド』の「機能」-「省電力」4電源ボタンパソコン本体の電源を入れたり、スタンバイ(中断)/レジューム(回復)...
111 各部の名称と働きPOINT液晶ディスプレイの特性について以下は液晶ディスプレイの特性です。故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。・液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合があります。・本パソコンで使用している液晶ディスプレイは、製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。また、温度変化などで多少の色むらが発生する場合があります。・長時間同じ表示を続けると残像となることがあります。残像は、しばらく経つと消えます。この現象を防ぐためには、省電力機能を使用してディスプレイの電源を切るか、スクリーンセーバーの使用をお勧めします。・表示する条件によってはムラおよび微少な斑点が目立つことがあります。3カバークローズスイッチ液晶ディスプレイを開閉したときに、パソコン本体をスタン バイ(中断)/レジューム(回復)させたり、液晶ディスプレイのバックライトを消灯させたりするためのスイッ チです。『ソフトウェアガイド』の「機能」-「省電力」4電源ボタンパソコン本体の電源を入れたり、スタンバイ(中断)/レジューム(回復)...
111 各部の名称と働きPOINT液晶ディスプレイの特性について以下は液晶ディスプレイの特性です。故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。・液晶ディスプレイは非常に精度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合があります。・本パソコンで使用している液晶ディスプレイは、製造工程により、各製品で色合いが異なる場合があります。また、温度変化などで多少の色むらが発生する場合があります。・長時間同じ表示を続けると残像となることがあります。残像は、しばらく経つと消えます。この現象を防ぐためには、省電力機能を使用してディスプレイの電源を切るか、スクリーンセーバーの使用をお勧めします。・表示する条件によってはムラおよび微少な斑点が目立つことがあります。3カバークローズスイッチ液晶ディスプレイを開閉したときに、パソコン本体をスタン バイ(中断)/レジューム(回復)させたり、液晶ディスプレイのバックライトを消灯させたりするためのスイッ チです。『ソフトウェアガイド』の「機能」-「省電力」4電源ボタンパソコン本体の電源を入れたり、スタンバイ(中断)/レジューム(回復)...
413 キーボードについて8【Shift】キー他のキーと組み合わせて使います。9【Back Space】キーカーソルを左へ移動し、文字を削除するときに押します。10【Enter】キー入力した文字を確定するときなどに使います。リターンキーまたは改行キーとも呼ばれます。11【↑】【↓】【←】【→】キーカーソルを移動するときに使います。12【Ctrl】キー他のキーと組み合わせて使います。13【Fn】キー本パソコン独自のキーです。次のような働きがあります。14【】(Windows)キー「スタート」メニューを表示するときに押します。15【Alt】キー他のキーと組み合わせて使います。16【Space】キー1文字分の空白を入力するのに使います(キーボード 手前中央にある、何も書かれていない横長のキーです)。17【】(アプリケーション)キー選択した項目のショートカットメニューを表示するときに押します。また、マ ウスの右クリックと同じ役割をします。【Fn】+【F3】スピーカーやヘッドホンのON/OFFを切り替えます。『ソフトウェアガイド』の「機能」-「音量の設定」【Fn】+【F4】BIOSセットアップの「内蔵ポインティングデバ...

この製品について質問する