NEX-3N
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"切"110 - 120 件目を表示
NEX-3N 4-453-048-01(1)3JP撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す次のページにつづく↓目次ご使用の前にハンドブックの便利な使いかた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2撮りたい写真から探す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6各部の名前 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12画面表示一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17基本操作本機の操作方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20メニューから探す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22撮影する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
NEX-3N 4-453-048-01(1)15JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探すレンズE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (NEX-3NL/3NYに付属) ズーム/フォーカスリング ズームレバー マウント標点 レンズ信号接点1)1) 直接手で触れないでください。次のページにつづく↓ズーム/フォーカスリングを使いこなすE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSレンズを装着している場合、[フォーカス換]の設定によって、ズーム/フォーカスリングの機能が変わります(67ページ)。フォーカス換 ズーム/フォーカスリングの機能 (オートフォーカス) ズーム (DMF(ダイレクトマニュアル フォーカス))シャッター半押し前:ズームシャッター半押し中:フォーカス (マニュアルフォーカス)フォーカス
NEX-3N 4-453-048-01(1)20JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す本機の操作方法次のページにつづく↓コントロールホイールやソフトキーを使って、多くの機能を使いこなすことができます。コントロールホイールソフトキーコントロールホイールコントロールホイールには、撮影時にはDISP(画面表示換)と (露出補正)、 (ドライブモード)、ISO(ISO感度)の機能が、再生時にはDISP(画面表示換)の機能が割り当てられています。
NEX-3N 4-453-048-01(1)17JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す画面表示一覧次のページにつづく↓撮影スタンバイ時グラフィック表示動画撮影時再生時表示意味 P A S M 撮影モード シーンセレクション おまかせシーン認識マーク メモリーカード/アップロード100静止画撮影可能枚数123分動画の撮影可能時間 静止画の横縦比16M 14M 8.4M 7.1M 4M 3.4M 静止画の画像サイズRAW RAW+J FINE STD静止画の画質60i 60i 24p 24p 動画の記録設定 100%バッテリー容量フラッシュ充電表示AF補助光ライブビュー表示動画音声記録オフ風音低減オン画面には、カメラの状態を表すアイコンが出ます。コントロールホイールのDISP(画面表示換)で、液晶モニターの表示をり換えられます(40ページ)。
NEX-3N 4-453-048-01(1)23JP目次撮りたい写真 から探す索引カメラ連続撮影、セルフタイマー、フラッシュ発光などの撮影設定を行います。ドライブモード連写、セルフタイマー、ブラケットなどを設定する。フラッシュモード発光方式を選ぶ。フォーカス換ピント合わせの方法を、自動か手動か選ぶ。オートフォーカスエリア ピント合わせの位置を選ぶ。オートフォーカスモード ピント合わせの方法を選ぶ。追尾フォーカス被写体を追尾してピントを合わせ続ける。顔検出 人の顔を自動でとらえ、ピントや露出を合わせるための設定をする。個人顔登録 優先してピントを合わせる人物の登録や編集を行う。スマイルシャッター 笑顔をとらえるたびに、自動的に撮影する。オートフレーミング 人物の顔やマクロ撮影する被写体、また[追尾フォーカス]でとらえた被写体を撮影するときにシーンを分析して、印象の異なる構図で画像を保存する。美肌効果 顔検出時、被写体の肌をなめらかに撮影する。撮影アドバイス一覧 すべての撮影アドバイスを見る。DISP(画面表示換)背面モニター表示(DISP) 液晶モニターの撮影画面に表示する情報をり換える。DISPボタン(...
NEX-3N 4-453-048-01(1)24JP目次撮りたい写真 から探す索引明るさ・色あい測光などの明るさに関する設定や、ホワイトバランスなど色あいに関する設定を行います。露出補正 画像全体の明るさを補正する。ISO感度 明るさに対する感度を設定する。ホワイトバランス光源に合わせて画像の色あいを調整する。測光モード 明るさを測る方法を選ぶ。調光補正 フラッシュ発光量を調整する。DRO/オートHDR明るさやコントラストを自動補正する。ピクチャーエフェクト 好みの効果を選んで、独自の風合いで撮影する。クリエイティブスタイル 画像の仕上がり具合を選ぶ。再生再生機能の設定をします。削除 画像を削除する。静止画/動画 換再生する画像のグルーピング方法(ビューモード)を設定する。スライドショー画像を自動再生する。プリント指定 プリントする画像の指定や設定を行う。一覧表示 一覧表示する枚数を選ぶ。拡大画像を拡大する。回転 画像を回転する。プロテクト 画像の保護、解除の設定をする。音量設定 動画の音量を設定する。再生時画面表示換(DISP) 再生画面に表示する情報をり換える。セットアップ撮影の詳細な設定や、カメラ...
NEX-3N 4-453-048-01(1)18JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す表示意味 手ブレ補正/手ブレ警告温度上昇警告 管理ファイルフル警告/ 管理ファイルエラー警告ズーム倍率 スマートズーム 全画素超解像ズーム デジタルズーム ビューモード (静止画/動画 換)101-0012再生フォルダー- ファイル番号プロテクトプリント予約表示意味 ? ソフトキー表示意味 フラッシュモード/ 赤目軽減発光 ±0.0調光補正 ドライブモード自分撮りセルフタイマー 測光モード フォーカスモード フォーカスエリアモード 顔検出AWB 7500K A7 G7ホワイトバランス表示意味 美肌効果 DRO/オートHDR オートフレーミング クリエイティブスタイル スマイルシャッター ピクチャーエフェクトスマイル検出感度インジケーター表示意味 フォーカス状況1/125シャッタースピードF3.5絞り値 ±0.0メー...
NEX-3N 4-453-048-01(1)40JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探すDISP(画面表示換)コントロールホイール使用時:コントロールホイールのDISP(画面表示換)を繰り返し押す。1 メニュー使用時:撮影時は、MENU 1 [カメラ][背面モニター表示(DISP)]を選ぶ。再生時は、MENU [再生][画面表示換(DISP)]を選ぶ。希望のモードを選ぶ。2 ご注意 以下のときは、ヒストグラム表示できません。 動画撮影/再生 パノラマ撮影/再生 スライドショー撮影時背面モニター表示(DISP)グラフィック表示基本的な撮影情報を表示する。撮影モードが[スイングパノラマ]以外のときは、シャッタースピードと絞りをグラフィカルに表示する。全情報表示撮影情報を表示する。文字サイズ(大)表示大きな文字で主要な項目のみを表示する。情報表示なし撮影情報を表示しない。ヒストグラム画像の明暗をグラフ(ヒストグラム)で表示する。次のページにつづく↓
NEX-3N 4-453-048-01(1)29JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す再生する次のページにつづく↓撮影した画像を再生します。1 (再生)ボタンを押す。コントロールホイールで画像を選ぶ。2 パノラマ画像または動画の場合は、コントロールホイールの中央を押し3 て再生する。動画再生中にできることコントロールホイール操作一時停止/再生 中央を押す早送り 右を押す、または右に回す早戻し 左を押す、または左に回す正方向スロー再生 一時停止中に右に回す逆方向スロー再生*一時停止中に左に回す音量 下上/下を押す* 動画はコマ送りになります。ご注意 他機で撮影されたパノラマ画像は、正しく再生されない場合があります。 希望のフォルダーを表示する一覧表示にして(52ページ)、画面左側のバーを選び、コントロールホイールの上下を押して、希望のフォルダーを選びます。コントロールホイールの中央を押すと、静止画と動画をり換えることができます。
NEX-3N 4-453-048-01(1)25JP目次撮りたい写真 から探す索引ピーキングレベルピントが合っている部分の輪郭を指定した色で表示する。ピーキング色輪郭を強調するピーキング表示の色を設定する。全画素超解像ズーム デジタルズームよりも高画質でズームする。デジタルズーム全画素超解像ズーム以上の倍率でズームできる。動画撮影時でもズームできる。自分撮りセルフタイマー 液晶モニターを上側に約180度回転したときの設定をり換える。[入]に設定すると、3秒セルフタイマーが設定され、自分撮りでの手ブレが起こりにくくなる。プレミアムオート画像抽出 [プレミアムおまかせオート]時に複数枚撮影した画像をすべて保存するかどうかを設定する。MFアシスト 手動ピント合わせ時に画像を拡大表示する。MFアシスト時間[MFアシスト]機能で拡大表示する時間を設定する。色空間 再現できる色の範囲を変更する。手ブレ補正 手ブレ補正の設定をする。レンズなし時のレリーズ レンズが装着されていない状態でシャッターがれるかどうか設定する。長秒時ノイズリダクション 長時間露光時のノイズ軽減処理を設定する。高感度ノイズリダクション 高感度撮影...

この製品について質問する