D7100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オート"50 - 60 件目を表示
viメニュー一覧D 再生メニュー(0221)C 撮影メニュー(0229)削除 選択画像削除日付選択全画像削除再生フォルダー設定D7100(初期設定)全てのフォルダー記録中のフォルダー非表示設定 設定日付選択一括解除再生画面設定標準表示への情報追加フォーカスポイント再生画面の追加画像のみハイライトRGBヒストグラム撮影情報統合表示画像コピー コピー元の選択コピー元画像の選択コピー先フォルダーの選択コピー実行撮影直後の画像確認するしない (初期設定)削除後の次再生画像後ろのコマ (初期設定)前のコマ直前コマ送り方向に従う縦位置自動回転する (初期設定)しないスライドショー開始再生画像の種類インターバル設定プリント指定 (DPOF)設定一括解除マークについてセットアップメニューの[カメラ設定の保存と読み込み](0277)で、メニューの設定データをメモリーカードに保存できるメニュー項目です。保存したメニューの設定データは他のD7100でメモリーカードから読み込むことができます。撮影メニューのリセットするしない記録フォルダー設定フォルダー番号指定既存フォルダーから選択ファイル名設定ファイル名設定スロット2の機能順次記録...
viiA カスタムメニュー(0235)アクティブD-ライティング※2オートより強め強め標準弱めしないHDR(ハイダイナミックレンジ)HDRモードHDR強度自動ゆがみ補正するしない (初期設定)長秒時ノイズ低減するしない (初期設定)高感度ノイズ低減強め標準 (初期設定)弱めしないISO感度設定ISO感度感度自動制御リモコンモード設定(ML-L3)2秒リモコン瞬時リモコンミラーアップリモコンしない (初期設定)多重露出 多重露出モードコマ数自動ゲイン補正インターバルタイマー撮影開始トリガー即時スタート開始時刻設定撮影間隔撮影回数×コマ数撮影動作動画の設定 画像サイズ/フレームレート動画の画質録音設定動画記録先※1カスタムピクチャーコントロールが未登録の場合は選べません。※2撮影モードP、S、A、M、%、g、i、u、1、2、3の初期設定は[しない]、その他の撮影モードの初期設定は[オート]です。(077)(080)カスタムメニューのリセットするしないa オートフォーカスa1 AF-Cモード時の優先レリーズ (初期設定)フォーカスa2 AF-Sモード時の優先レリーズフォーカス (初期設定)a3 AFロックオン5 (...
xN 画像編集メニュー(0282)O マイメニュー(0305)縦横位置情報の記録する (初期設定)しない電池チェック–画像コメントコメント添付コメント入力著作権情報 著作権情報添付撮影者名入力著作権者名入力カメラ設定の保存と読み込み保存読み込み水準器表示–レンズ情報手動設定レンズNo.焦点距離(mm)開放絞り値AF微調節AF微調節(する/しない)個別レンズの登録その他レンズの登録個別レンズ登録リストHDMI  出力解像度機器制御GPS半押しタイマー情報表示GPSによる日時合わせワイヤレスモバイルアダプター有効 (初期設定)無効ネットワーク(別売のUT-1使用時)ハードウェアの選択接続設定オプションEye-Fi送信機能※2スロット1スロット2ファームウェアバージョン–※1バッテリー残量表示がJ以下のときは選べません。※2この機能に対応したEye-Fiカードを挿入したときのみ表示されます。D-ライティング–赤目補正–トリミング–モノトーン 白黒セピアクールフィルター効果スカイライトウォームトーン赤強調緑強調青強調クロススクリーンソフトカラーカスタマイズ–画像合成※1–RAW現像–リサイズ 画像選択記録先スロットの...
viiic AEロック・タイマーc1半押しAEロックするしない (初期設定)c2半押しタイマー4 秒6 秒 (初期設定)10 秒30 秒1 分5 分10 分30 分制限なしc3セルフタイマー時間撮影コマ数連続撮影間隔c4液晶モニターのパワーオフ時間画像の再生メニュー表示インフォ画面表示撮影直後の画像確認ライブビュー表示c5リモコン待機時間(ML-L3)1 分 (初期設定)5 分10 分15 分d 撮影・記録・表示d1電子音設定音量音の高さd2ファインダー内格子線表示するしない (初期設定)d3 ISO感度表示と簡易設定感度を表示する感度表示と簡易設定をするしない (初期設定)d4インフォ画面のガイド表示ガイド表示する (初期設定)ガイド表示しないd5低速連続撮影速度6コマ/秒5コマ/秒4コマ/秒3コマ/秒 (初期設定)2コマ/秒1コマ/秒d6連続撮影コマ数1~100d7連番モードする (初期設定)しないリセットd8インフォ画面の表示設定自動 (初期設定)手動d9イルミネーター点灯するしない (初期設定)d10露出ディレーモード3秒2秒1秒しない (初期設定)d11フラッシュ使用推奨表示する (初期設定)しない...
xi目的別かんたん検索............................................................................................................................... .................. iiすぐに撮影する方のために............................................................................................................................... . ivメニュー一覧............................................................................................................................... .............................. vi安全上のご注意.....................................
xviid:撮影・記録・表示......................................................................................................................... 244d1:電子音設定............................................................................................................................... 244d2:ファインダー内格子線表示.............................................................................................244d3:ISO感度表示と簡易設定...................................................................................................245d4:イン...
xiiシーンに合わせて撮影する―簡単操作でより美しく.......................................................................... 40k(ポートレート)............................................................................................................................... .. 40l(風景)............................................................................................................................... ..................... 40p(こどもスナップ)......................................................................................................
ixB セットアップメニュー(0268)e6オートブラケティングのセットAE・フラッシュブラケティング(初期設定)AEブラケティングフラッシュブラケティングWBブラケティングADLブラケティングe7 BKTの順序[0]→[-]→[+](初期設定)[-]→[0]→[+]f 操作f1 OKボタンの機能撮影モード再生モードライブビューf2 Fnボタンの機能押し時の動作コマンドダイヤル併用時の動作f3プレビューボタンの機能押し時の動作コマンドダイヤル併用時の動作f4 AE/AFロックボタンの機能押し時の動作コマンドダイヤル併用時の動作f5コマンドダイヤルの設定回転方向の変更メインとサブの入れ換え絞り値の設定方法再生/メニュー画面で使用f6ボタンのホールド設定するしない (初期設定)f7カードなし時レリーズレリーズ禁止レリーズ許可 (初期設定)f8インジケーターの+/-方向(初期設定)f9 MB-D15の4ボタンの機能AE-L/AF-L(初期設定)AE-L AE-L(ホールド)AF-L AF-ON FV-L Fnボタンと同じe フラッシュ・BKT撮影g 動画g1 Fnボタンの機能静止画撮影情報の表示AE-L/AF-L ...
xiii画像の記録 61撮像範囲を変更する............................................................................................................................... ............... 61画質モードを変更する............................................................................................................................... .......... 64画像サイズを設定する............................................................................................................................... .......... 672枚のSDカードに記録する(スロット2の機能).......................
47#S(シャッター優先オート)シャッタースピードを自分で決めると、露出が適正になるようにカメラが自動的に絞り値を決定します。動きの速い被写体の撮影や、遅いシャッタースピードで被写体の動きを強調する撮影に適しています。半押しタイマーがオンのとき(036)に、メインコマンドダイヤルで好みのシャッタースピードを設定する*シャッタースピードは1/8000(u)~30秒(q)、vに設定できます。A関連ページ表示パネルでA/% が点滅したときは→「警告メッセージ」(0354)遅いシャッタースピードのときシャッタースピード:1/6秒速いシャッタースピードのときシャッタースピード:1/1600 秒メインコマンドダイヤル 表示パネル

この製品について質問する