EOS M
x
Gizport

EOS M シャッターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャッター"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず初めにどのようなレンズを使用していますでしょうか? 暗い場所でシャッターが遅れるというのは、光量が少ないためにSS(シャッタースピード)が遅くなることだと思われます まずそれぞれのモードでどういったことが行われているかを勉強し、理解してください http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/04/06.htm カメラはレンズを通し、センサーに光をあてて撮影をしております 屋外や明るい場所ではなにも問題ないのですが、暗い場所だとなかなかセンサーに光...
3985日前view88
全般
 
質問者が納得光が少ないところでは、シャッターをきることができないのですが? eosmの設定をプログラムオートか絞り優先AVモードに設定してみてください(取説53P参照)。 M付属レンズは決して暗いレンズばかりではないですから、EFM22ミリはF2と明るいレンズです。そのあたりを、開放で撮影すればシャッターは切れるようになります、最短撮影距離も15センチと相当近づいてもOKです。 絞り優先AVモードで室内撮影すると、シャッターが遅くなりがちになりますから、手ブレ補正をメニューから必ずONに設定、先の回答者さんがレンズの側...
3772日前view44
全般
 
質問者が納得空が青すぎてカメラがコントラスト差がわからないんです。 同じように、真っ黒、真っ白、単色の場合、ピントが合わないことがありますので どっか違うトコにピント合わせてシャッター切るか、 MFなら強制的にシャッター切れます。(ピントあってなくても) 空を見渡すとどっかに白い雲あるかと思いますので、 AFの画面内にある枠を白と青のはじっこに合わせて ピントを確定してシャッター切るのが妥当かと。
3885日前view64
  1. 1

この製品について質問する