TH-L32C6
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"予約"10 - 20 件目を表示
もくじ●この取扱説明書やビエラ操作ガイドのイラスト、画面などはイメージであり、実際とは異なる場合があります。●この取扱説明書の説明イラストは、TH-L32C6を元に作成しています。こんなことができますデジタル放送の視聴エコナビ8ページ本機では、地上デジタル放送・BSデジタル放送 110度CS・デジタル放送が視聴できます。53ページ視聴環境や使用環境に応じて、本機が自動的に本機および周辺機器を制御して、消費電力を低減します。準備●●●●●●本機で楽しめる放送 ……………… 8付属品 別売品 ………………… 10・B-CASカードの挿入 ………… 11据置きスタンドの取り付け …… 12転倒 落下防止 ………………… 15・各部のはたらき ………………… 16接続 設定・録画(録画予約)再生、42ページ本機からディーガやUSBハードディスクなどに録画できます。ビエラリンク(HDMI)40ページ●●●●●対応機器を接続すると、本機から操作したり、自動的に連動させることができます。使いかたかんたん操作ビエラ操作ガイドに詳しい説明があるときは下記の表示をしています。詳しくは:必要なとき→「○○○○」∼リモコンの3438...
各部のはたらき本体(前面)本体(背面 側面)・<TH-L32C6>背面端子部(20∼22ページ)電源ボタン(17ページ 背面)B-CASカード挿入口(11ページ)  準※操作部(背面左側)電源コード差し込み口(27ページ)放送を切り換える/外部入力にするチャンネルを順送りで選ぶ音量を調整する明るさセンサー●「明るさオート」に対応して、映像を調節するための受光部リモコン受信部リモコンは、この部分へ向けて操作してください。●リモコンの操作距離、操作範囲については(65ページ)電源ランプ●電源「入」 緑色点灯時、●リモコンで電源「切」 赤色点灯 時、ただし、以下の場合は橙色点灯  オンタイマー設定中  録画時  USBハードディスクからディーガへダビング中  予約時  電源オン連動「オン」設定中  クイックスタート「入」設定中、 「切」電源にして24時間以内●本体で電源「切」 消灯時、電源「入」切」「ボタン●「入」で電源ランプが点灯し、リモコン操作が可能<TH-L24C6>●明るさセンサーの前にものなどを置かないでください。正常に動作しなくなる場合があります。●リモコン受信部に、直射日光や蛍光灯などの強い光を当てな...
ビエラリンク DMI)(H対応機器の接続●ビエラリンク(HDMI)を使う(40ページ)●HDMI端子について(23ページ)ディーガなどの接続ビエラリンクを使わない機器の接続接続した機器の映像をお楽しみになるときは、入力切換」「ボタンで画面を切り換えてください。●ビエラリンク(HDMI)で録画に使う機器は、HDMI 1端子に接続してください。●ビエラリンク(HDMI)で操作できるのは、各機器につき1台です。同じ種類の機器を接続した場合、ビエラリンク(HDMI)で操作できるものは、番号の小さいHDMI端子に接続した機器のみです。■ ビエラリンク(HDMI)で録画に使う機器を接続する背面HDMI 1 端子へ!HDMIケーブル1本だけ接続する●ビデオ入力端子について(23ページ)●HDMI端子について(23ページ)(DVDプレーヤーなど)再生機器の接続備■D端子またはビデオ端子に接続する●接続する機器によっては、専用ケーブルが必要な場合があります。背※面ビエラリンク(HDMI)対応ディーガビデオ入力へまたは<D端子接続時>ステレオ音声コード当社製CATVデジタルSTBまたは面ビデオ入力へスカパー!プレミアムサービスD...
ビエラリンクで接続したディーガに12録画を予約するビエラリンクで接続したディーガに録画した番組を再生する(テレビを見ているときに)録画をを押す予を押す約する放送の種類を選ぶで/を選び、録ビエラリンク画したを押す3番組をで放送予定の番組を選び、再で 機器を操作する を選び、生す設定 CH録画機器:−−録画可能時間 −−:−−(標準)22金 23土 24日 25月 26火 27水 28木スペシャル映画6月22日(金)19:00 ∼ 19:55 ○○○○○を押する29金を押す放送予定の番組ディーガサブメニュー戻る青 前日の番組表を選び、使を押すい赤 翌日の番組表 緑 注目番組一覧 黄 チャンネル別表示(ディーガの録画を表示)4かで 録画番組を見る を選び、たで 録画予約 を選び、を押すを押す録画予約かんたん操作再生したい番組を選び、録画予約見るだけ予約戻る関連情報青 左の項目へ 赤 右の項目へ 緑黄を押すで 予約する を選び、を押す(接続しているディーガによっては、表示される項目が異なることがあります)録画予約設定録画機器 : ディーガ(ビエラリンク)録画モード : −−録画モ ド「ディーガ(ビエラリンク)」になっ...
ビエラリンク DMI)(Hを使う本機とビエラリンク(HDMI)対応機器(ディーガなど)をHDMIケーブル(別売品)で接続して、映像、音楽を楽しむことができます。ビエラリンク(HDMI)対応機器電源などの連動接続機器の操作に連動して、本機の電源オン オフなどが自動で行われます。・ビ■ ディスク再生(電源オン連動)エディーガにディスクを入れると、本機の電源が自動で「入」になり、再生が始まります。スカパー! プレミアムサービスDVRディーガCATVデジタルSTB(ケーブルテレビデジタルセッ トップボックス)ト対応機種につき1本だけ!ブルーレイディスクプレーヤーHDMIケーブルラ■ 一斉電源「切」電源オフ連動)(本機の電源を「切」にすると、接続している機器の電源も一斉に「切」になります。ンク︵Hディスクをセット■ 待機電力を最小にする(ECOスタンバイ)DM電源「切」I︶を■ 使っていない機器の電源を自動で「切」にする(こまめにオフ)デジタルビデオカメラリ電源「入」&自動「入」再生使自動「切」う■ 録画予約デジタルカメラ本機の番組表で「ディーガ(ビエラリンク)に録画予約すると、」ディーガに録画予約情報が転送されます。...
取り扱いについてお手入れについて■キャビネットや液晶パネル表面の汚れは柔らかい布 ・(綿 ネル地 クリーニン・グクロスなど)で軽くふき取ってください。化学ぞうきんは使用しないでください。含まれている成分によっては、キャビネットや液晶パネルの表面が変質したり、ひび割れなどの原因になることがあります。市販のクリーニングクロス(テレビ用)をご使用の際、下に記載したものは使用しないでください。ひび割れなどの原因になることがあります。※成分表示に流動パラフィンや界面活性剤と記載のあるもの、ウェットタイプ、クリーニング液を使うものひどい汚れは、ほこりを中はらったあと、水で100倍性程度に薄めた中性洗剤に洗剤ひたした布を、かたく絞ってふき取り、乾いた布で仕上げてください。設置するとき■直射日光を避け、熱器具から離すキャビネットの変形や故障の原因になります。■本機を設置するとき必ず2名で行ってください。(TH-L32C6のみ)据置きスタンドの取り付けは、安全に作業するために、指定の手順以外では行わないでください。(12∼14ページ)液晶パネル内部の破損の原因となります。■機器相互のかんしょうに注意する電磁波妨害による映像の乱...
テレビを見るはじめてご使用になるときは画面に従って「かんたん設置設定」を行ってください。(リモコン受信部28ページ)1電源ランプが消えている場合は、本体の電源ボタンを押してください。(17ページ)(テレビを見ているときに)テレビを押す電源ランプリモコンは、本機のリモコン受信部に向けて操作してください。番組表から番組を選んで見るを見2る/番放送の種類を選ぶ組表からふだんは番3組を選リモコンで電源を入・切するんで放送中の番組を選び、で見設定 CH録画機器:−−録画可能時間 −−:−−(標準)22金 23土 24日 25月 26火 27水 28木スペシャル映画6月22日(金)1放を押すす放送の種類を選ぶ送ボ換BSデジタル放送ン使放送中の番組地上デジタル放送110度CSデジタル放送切サブメニュー戻るい赤 翌日の番組表 緑 注目番組一覧 黄 チャンネル別表示かたで 今すぐ見る を選び、(スカパー! )●押すたびにCS1とCS2が切り換わります番組内容コピー制限●●●16:9テレビ1080i信号 ステレオ 字幕地上D ○○○ ○○○○○○ ○○○テレビ内容 属性 注目番組スペシャル映画6月22日(金)19:00 ∼ 19...
USBハードディスクに録画を予約する1USBハードディスクに録画した番組を再生する(テレビを見ているときに)1を押す(テレビを見ているときに)を押す22放送の種類を選ぶで番組を選び、3または録画一覧設定 CHを押すす録録画機器:USB HDD録録画可能時間 37:38 標準)(で番組を選ぶ22金 23土 24日 25月 26火 27水 28木 29金66月22日(金))プロジェクプロジェクトM「混乱の中から希望を創造せよク22:00 ∼ 22:55 ∼ロケットを生み出した男たち∼」∼ロケットトすべて録画可能時間 33時間49分未視聴チャンネル地上 D 041未録画時間プロテクト中戻る録画かんたん予約青 前日の番組表赤 翌日の番組表 緑 注目番組一覧 黄 チャンネル別表示音楽番組数111BS 103録画中サブメサブメニサブメニューアニメ番組名6/22(金) なつかしの名画館20:006/23(土) 音楽のある風景18:0016/23(土) サイエンススペース19:301未未CS 102選択中の番組スポーツ地上 D 081未視聴選択されている番組映画日付6/21(木) 海のお友達 (○○海洋公園)19:006/2...
ビエラ操作ガイドの使いかた(つづき)ビエラ操作ガイド項目一覧代表的な項目を記載します。まずお読みください● ビエラ操作ガイドについて● お使いになる前に● リモコンボタンの名称とはたらき● 操作がわからなくなったときや、戻りたいときはビテレビを見たり、番組表を使ったりするための操作を記載していますビエラ操作ガイドを使うための操作を記載していますテレビを見るエラ● テレビ放送を見るための準備をする● テレビ放送を見る● 番組表の使いかた● テレビ放送の番組を探して見る● 放送メールやB-CASカードなどの各種情報を見る操作ガイドなどのUSBハードディスクやディーガなどをつないで楽しむための操作を記載していますトップページ外部機器をつないで見る、聴く使● USBハードディスクやビエラリンク対応機器などを接続する● USBハードディスクに録画した番組を再生 編集する・● 外部機器の入力切換をする● ビエラリンク(HDMI)の設定をする● ヘッドホンやイヤホンで聴く● 接続した外部機器に関する設定をするたいかなど録画や録画予約のための操作を記載しています録画する● 見ている番組を録画する● 録画予約をする● 予約一覧...
再生する(USBハードディスク)エコナビ 音声ガイド・画像(写真)の再生や管理エコナビらくらくアイコン1を押すビエラリンク2ジャンル検索注目番組裏番組一覧予約一覧無信号自動オフが働きました写真一覧生するテレビが自動で消費電力を低減!写真一覧エコナビ表示例を選び、決定」「を押す再視聴環境や使用環境に応じて、本機が自動的に本機および周辺機器を制御して、消費電力を低減します。/エコ無信号自動オフが働きましたナビ・■ エコナビ設定時の省エネ効果について例 写真一覧:写真一覧全画像リモコンのカラーボタンで操作音「おすすめ設定」時は、標準の設定時に対して、約8パーセント消費電力を削減します。(視聴環境、使用条件により、効果は異なります。)<測定条件>映像モード スタンダード:(標準)  照度 250ルクス  カラーバー信号受像:本機の電源を入れて1時間30分後、安定させた状態での消費電力で比較声ガイドスライドショー表示切換決定選択青スライドショー○○○○○情報表示戻る赤表示切換緑USB 機器選択USB機器選択黄(写真)■ シングル再生 画像再生したい画像(写真)を選び、決定」「を押す音声ガイド番組表の内容や予約設定、録画...

この製品について質問する