LC-40H9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"入力"30 - 40 件目を表示
背厚 5mmお役立ち情報(仕様や索引)リモコン受光部(LC-32H9)リモコンで操作できる範囲リモコンの準備と使いかたホームメニュー項目の一覧寸法図壁に掛けて設置する場合はAQUOS サポートページhttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/index.html• B-CAS カード× 1• 保証書× 1• リモコン× 1• スタンド取付ネジ× 4• スタンド×1• 取扱説明書(本書)× 1付属品を確認してくださいかんたん!! ガイドかんたん!! ガイド故障かな?と思ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87放送が受信できないときに確かめること・・・・・・・・・・・ 88エラーメッセージが出たら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96こんなときは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102• 当商品は日本国内向けであり、日本語以外の説明書はございません。• This model is designedexclusively for Japan, withmanuals in Japaneseonly.故障かな?/エ...
本体各部やリモコンボタンのなまえ各ものじ部• 特に機種名を明示している場合を除いてLC-32H9 を例にとって説明しています。本体各部くな/まごえ注意/使ふかんい前面だたのLC-32H9操メ作ニュー明るさセンサー受光部USBメモリーハUSBリモコン受光部双⇒「かんたん!!ガイド」 (巻末)1ページ• リモコンをここに向けて操作します。POWER(電源)ランプ・緑色点灯:動作状態・赤色点灯:待機状態・消灯:電源オフ状態スタンド⇒「かんたん !! ガイド」(巻末)3 ∼ 4 ページスピーカー向通信/ードディスTIMER/REC(タイマー/録画)ランプLC-40H9リモコン受光部形名表示方ク• 市販品のUSB-HDDの録画中に、赤色で点灯します。• 視聴予約、おはようタイマー、USB-HDD録画予約、ファミリンク録画予約の設定時、橙色で点灯します。⇒23・33・35・71ページフレコァーミダーリパクコ使やンソで明るさセンサー受光部ンうを左側面/つなぐB-CASカードは必ず挿入してください。• B-CASカードはデジタル信号の暗号化を解除する「鍵」のような役割をしていますので、B-CASカードが挿入されていないと、デ...
背面(LC-40H9)入力 4 (D5・映像・音声 )⇒75・77ページHDMI 対応機器をつなぐ入力 1・入力 2・入力 3(HDMI)⇒65・73・75・76・79ページLAN 端子(10BASE-T/100BASE-TX)アンテナをつなぐアンテナ入力(BS・110 度 CSデジタル)⇒41ページ• デジタル放送の双方向 通信で使用します。(LAN:ローカルエリアネットワークの略称)⇒「かんたん!!ガイド」(巻末)5∼8ページアンテナをつなぐアンテナ入力(地上デジタル)USB 端子⇒「かんたん!!ガイド」(巻末)5∼8ページ⇒44・47ページ背面(LC-32H9)HDMI 対応機器をつなぐ入力1・入力 2(HDMI)⇒65・75・76・79ページ画面左下に「リモコン番号の設定が異なります。」と表示されたときは、本体のボタンで、本体側のリモコン番号を切り換えることもできます。(LC-40H9 は、左側面にボタンがあります。⇒ 9 ページ)入力 3(D5・映像・音声 )1)本 体 の「 入 力 / 放 送 切 換( 決 定 )」ボタンを5秒以上押す(本体側のリモコン番号メニューが表示されます。)⇒75・77ペ...
リモコンのボタンリモコン側のリモコン番号を切り換えるには画面左下に「リモコン番号の設定が異なります。」と表示されたときは、下記の操作を行ってください。1)「1」または「2」ボタンを押したまま、各ものじ部く2)「電源」ボタンを 5 秒以上押す• 本体側で設定した番号に合わせてください。• リモコンの乾電池が消耗したときや、乾電池を交換したときは、リモコン番号が「1」に戻る場合があります。ボタン名ページボタン名番組情報20電源終了カーソル(上/下/左/右)/決定ツール2139・4044 ∼ 4557 ∼ 6470・72ん3238だ50・66・68たの操メ作ニュ1212画面表示スクフレコァーミークコ使60・72リパ入力切換やで25 ∼ 26ンソンう• ゲーム機、パソコンなどの入力に切り換える操作にも使います。番組表を/つな時計ぐ放個の設14送別• 番組表から行う操作に使います。18ホーム(メニュー)30種定類/に27・28ついて20エ• リモコン番号変更画面を表示オフタイマー/ダ録画リスト18 ∼ 19AV ポジション(画質切換)信ィ18音声切換通12選局32・35字幕向デ21・67音量17映像切換USB方ー消音1...
ふだんの使いかた※1本体背面(LC-32H9)電源ボタンホーム(メニュー)ボタン入力/放送切換(決定)ボタン選局(∧順/∨逆)ボタン音量(+/−)ボタン※1 LC-40H9のボタンは本体左側面にあります。本体前面(LC-32H9)• 本体側面の電源ボタンを押して「入」にすると、電源ランプが緑色になります。• リモコンの電源ボタンを押すごとにテレビをつけたり、消すことができます。明るさセンサー受光部※2リモコン受光部※2❷ 放送(地上デジタル放送/BS デジタル放送/CS デジタル放送)を選ぶ❸ チャンネルを選ぶPOWER(電源)ランプTIMER/REC(タイマー/録画)ランプ※2 LC-40H9は、明るさセンサー受光部とリモコン受光部の位置が左右逆です。• 選局ボタンまたはダイレクト選局ボタンを使って、見たいチャンネルを選びます。• ダイレクト選局ボタンは選局番号に対応しています。• BS デジタル放送視聴中にを押すと、表示された BS 新サービスの選局が数字ボタンで行えます。❶❷❹ 音量を調整する❸• 画面下部に音量レベルが表示されます。❺ 音を一時的に消す❹❺❶ 電源を入れる(本体の電源ボタン)❻❼• 消...
D 映像出力端子が付いた機器の場合各ものじ部くな/本体背面まごえ注意録画 再生機器・/使ふかんい※入力3 (D5映像・音声)端子(LC-32H9)D映像出力端子だたの出力右音声左映像S映像操赤メ作ニ白ュー赤赤USBメモリーUSB音声ケーブル(市販品)双ハ白D映像ケーブル(市販品)赤白方向通信/ー白ドディ※LC-40H9の場合、D5映像・ 音声端子は「入力4」です。スク• 録画 再生機器に HDMI 端子も D 映像端子もない場合、映像端子につなぎます。下記をご覧ください。・フレコァーダミやンーソクン使映像出力端子が付いた機器の場合リパコでをうつ/なぐ放個の設送別• 接続が終わるまで、本機と録画機器の電源を入れないでください。種定類/本体背面について録画 再生機器・エ故ーかラ障メなッ?出力入力4(映像・音声)端子(LC-40H9)入力3(映像・音声)端子(LC-32H9)音声右左セ/ー映像ジS映像︵白仕立引情黄おや赤様赤白黄黄赤白映像・音声ケーブル(市販品)ち︶黄報EnglishGuide赤白役索77LC-40_32H9.indb 772013/02/04 19:14:20
番組表の機能メニューの使いかた番組表で番組を選ぶ1を押す番組表を表示する•を押して、放送の種類(番組表の表示内容)を変更できます。• 「チャイルドロック」⇒ 32 ページ)(をかけているとき、「地デジ限定設定」(⇒ 32 ページ)を「有効」にしているときなど、放送を切り換えることができない場合があります。• 番組表の文字を大きくしたり、見たい番組の検索、放送の切り換えなどが、番組表の「機能メニュー」で行えます。• 機能メニューは、番組表を表示させていボタンを押します。る状態で番組表の機能メニューからできることテレビ番組表 [地上D…テレビ]NHK総合・東京011 午前 11:00 ∼午前 11:55110311AM04(金)NHK総合・東京0506(日)0710416TBSフジテレビジ…8061「どうしたら楽しくなりますか?」PMAN BAN!てもキニナル35 親子でクラブ活動00 情報ライブショー 00 ごごの話のタネ! 00 笑うといいかも!祉ネットサービス」50 パリッといきる00 ウィークリーオンステージ081テレビ朝日5051予約リスト• 予約した番組の設定や情報を表示します。ジャンル検索• ジャン...
◇おしらせ◇• 「左右入換」をした場合、 」マークは入れ「換わりません。操作画面(⇒右記)は入れ換わります。• 複数の映像/音声のあるデジタル放送を大小2 画面、PinP 表示しているときに左右の画面を入れかえると、映像/音声はそれぞれ映像 1 /音声 1 に戻ります。「 」マークの(ついている側の音声が出力されます。)• PinP のとき、子画面にデジタル放送の字幕放送を選局しても字幕は表示されません。• 決定ボタンによる子画面の移動は、場合によっては、四隅のみの移動になります。を押すを押すPinP にしている場合• 左右カーソルボタンで画面のサイズが変化します。• 操作を終了する場合は、決定ボタンを押します。• 1 画面に戻すには、終了ボタンを押します。を押す画面のサイズを変える2 画面のうち操作する画面を選ぶ12画面またはPinP表示にする1を押すを押すで選び2画面表示中に操作画面を切り換える• 操作切換ボタンを押すたびに、 」「マークが左/右に移動して、操作画面が切り換わります。2 画面の表示例を押す22画面メニュー中の「サイズ切換」を選択する2を押すで選び「 」マークのある操作画面の音量を調整するに...
視聴中の便利な機能各ものじ部くな/2 画面表示の種類2 画面で見るまごえ注意 ❶ 1画面/使ふかんい1だた2画面メニューを表示するの2画面1画面2画面P in P操メサイズ切換左右入換作ニューを押す2 ❷ 2画面USBメモリーハUSB表示のしかたを選ぶ双方向通信/2画面1画面ー2画面ドP in Pで選びデ ❸ PinPサイズ切換ィスク左右入換を押す• 2画面表示になります。• 「サイズ切換」「左右入換」は、2、画面表示のときに選べます。フレコァーミダーリパクコ使やで「2画面」を選んだときの表示例ンソ3NHKBSプレミアムAQUOS BD午後 1 時 19 分• 2 画面のとき、 」マークのある操作画「面は、チャンネルや入力の切り換え、音量調整ができます。ンうを/つな• ❷のときは、「左右入換」を選ぶと左右の画面が入れ換わります。• ❸ PinP のときは、上下左右のカーソルで子画面の位置を移動できます。決定ボタンで、上図のように子画面が移動します。• ❸のときは、「左右入換」を選ぶと大きく表示されている画面と小画面が入れ換わります。ぐ放個の設送別種定類/についてエ故ーかラ障メなッ?セ/ージ次のページに続くLC...
おはようタイマーの設定項目項目内容おはようタイマー曜日• タイマーの設定/解除を選択します。下記の曜日で設定した「1 回だけ」に設定されているタイマーが動作した後は、自動的に「解除」になります。• タイマーで電源を入れたい曜日を設定します。「毎日」「月−土」「月−金」「毎週○曜」(○は日から土のいずれか)「1 回だけ」の中から選べます。時刻(時) • タイマーで電源を入れたい時刻(時)を設定します。時刻(分) • タイマーで電源を入れたい時刻(分)を設定します。入力• タイマーで電源が入ったとき表示される画面を、放送の種類(地上D、BS、CS)入力、、時計から選びます。CH• タイマーで電源が入ったとき画面に表示される、数字ボタン(チャンネルボタン)に割り振られた番号を選びます。USB ハードディスクで録画しているときは、録画しているチャンネルでタイマーが起動します。音量• タイマーで電源が入ったときの音量を選びます。0 ∼ 100 の範囲で選べます。アラーム音 • タイマーで電源が入ったときに鳴る音声(なし、ベル、電子音、鳩時計、小鳥)を選びます。• アラーム音の設定中に青ボタンを押すと、設定した音を試聴で...

この製品について質問する