LC-40J9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ARC設定"4 件の検索結果
各まもくじ/ご注意/使ふかん部のメニュー項目名/設定ホームリンク操作リンク操作レコーダー電源入/切ファミリンクパネル 録画リストから再生スタートメニュー表示機器のメディア切換リンク予約(録画予約)AQUOS オーディオで聞く、AQUOS で聞く音声出力機器切換ファミリンク機器リストファミリンク制御(連動)する、しない連動起動設定する、しないファミリンクレコーダー選択ジャンル連動する、しないファミリンク設定入力 1選局キー入力 2入力 3ARC 設定な内容本 機とつないだ AQUOS レコーダーの電源を、本機から入/切できます。ファミリンクパネルで、録画や再生などの操作ができます。録画した番組の中(録画リスト)から見たい番組を選んで再生します。(⇒ 102 ページ)AQUOS レコーダーのセットアップメニューなどを表示することができます。表示される内容は AQUOS レコーダーによって異なります。必 要 に 応 じ て AQUOS レコ ー ダ ー 側 の HDDモード/ BD モード/ DVD モードを切り換えます。AQUOS レコーダーの番組表を呼び出して録画予約します。(⇒ 102 ページ)AQUOS オ...
各まもくじ/ご注意/使ふかん部のメニュー項目名/設定地上デジタル放 送だけを受信している場合に便利な設定です。「地デジ限定設定」を「有効」に設定すると、誤って地上デジタル放 送 以 外 の放 送に切り換えてしまうことを 防 ぎ ま す。(リモコンの「BS」「CS」ボタンを押しても、放 送 切 換 が できなくなりま有効、無効す。)「地デジ限定設定」 「無効」がになっている場合は、「BS」「CS」を誤って押すと、「地 上 」を押すまでは「1」∼「12」のチャンネルボタンなどを押しても地上デジタル放送が見られません。しな い、リモコン 操リモコンまたは 本体 の 操作をロックするよう設作 ロック、本体 操 作定できます。ロックホーム設 定安心・省エネ地デジ限定設定チャイルドロックホームな内容えいだたの操メ作ニューデジタル放送の番組視聴中に、番組情報が表示できます。放送によっては、画面の両側や上下に黒帯が出る場合があります。「画面サイズ」の設定で、映像画面サイズの左 右幅や上下幅を変えて黒帯を消すことができます。テレビ / ラジオ/ デー 複 数のプラットフォームを受信している場合に、タ / ポータルプラットフォー...
AQUOS オーディオで聞く各まもくじ/ご注意/使ふかん部のな• AQUOS オーディオで音声が楽しめます。(本機のスピーカーからは音が出ません。)• 本機のリモコンで AQUOS オーディオの音量調整、消音、音声切換の操作ができます。えいだたの操メ作ニオーディオリターンチャンネル(ARC)対応の AQUOS オーディオをつないだときはューメUSBモ• 「ARC(オーディオリターンチャンネル)」は、テレビのチューナーの音声を HDMI ケーブルを使って AV アンプなどに伝送する機能です。• 「ARC 設定」を「自動」に設定すると、本機とARC 対応の AQUOS オーディオを HDMI ケーブル一本で接続することができます。この機能は、入力 1 端子に接続したときのみ使えます。12リーハUSBードディスクホームメニューから「リンク操作」−「ファミリンク設定」を選ぶホイムターンネー「ARC設定」を選び、自動」「に設定するッネトッワトー/ク番組内容に適した音に切り換えるフレコァ• デジタル放送のジャンル情報に従って、AQUOS オ ー デ ィ オ が 適 切 な サ ウ ン ドモードに切り換わるように設定できま...
索引• 本体およびリモコンの「各部のなまえ」については、⇒ 8 ∼ 9 ページをご覧ください。• 用語については、⇒ 149 ∼ 150 ページをご覧ください。各まもくじ/ご注意/使ふかん部の英数字 記号・110度CSデジタル放送 .............. 10 115 119・・USB..................................................... 41 45 46・ ・2画面 .........................................................13∼15USBハードディスク..........................................453桁入力 ..............................................................34USBメモリー ...........................................41∼44AAC .......................................................
  1. 1

この製品について質問する