故障ではないことがあります。テレビが正しく映らないときや画質が悪いときはお電話をする前に、ここをお確かめください。▼こんな症状が出るときは▼([E202]と表示される)映像も音声も出ない• アンテナケーブルは接続されていますか。ここをお確かめください参照ページ• 端子を間違えて接続していませんか。• アンテナケーブルが切れていませんか。• BS・CS アンテナ電源設定を「オート」にしてみてください。「オート」に設定している場合は「入」にしてみて ▼本体背面ください。• B-CAS カードは正しく挿入されていますか。映像が映らない/映らなくなる。「かんたん!!ガイド」巻末)(11ー114∼115映像にノイズ(モザイク状 • アンテナの向きは正しいですか。【A】」と表示され/ブロック状)や線が入っ • 「受信状態:良好です。ていることを確認してください。表示がたり、ちらついたりする。音声が途切れる。「かんたん!!ガイド」巻末)(5∼8ーー114∼115異なる場合は、アンテナ受信強度に関するエラーメッセージ(⇒ 131 ページ)をご覧になり必要な処置をしてください。 電源 受信強度表示・ 周波数設定BS衛星信号テス...