DMR-BWT550
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お勧め"20 - 30 件目を表示
VQT4M05.book21 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分ディスク・SD カードを入れるディスクSD カードを押してトレイを開き、ディスクを入れる≥もう一度押すと、トレイが閉まります。≥本体の [< 開 / 閉 ]でも操作できます。1 本体前面のとびらを開ける2 カードを「カチッ」と音がするまで、奥までまっすぐ差し込む≥ディスクの確認画面が表示されるまでしばらくお待ちください。ラベル面を上にラベル面を上に角がカットされた側を右に3 本体前面のとびらを閉じる≠ カードを取り出すにはお知らせ≥両面ディスクの場合、記録または再生したい側の面を下にして入上記手順 2 で、カードの中央部を「カチッ」と音がするまで押し、まっすぐ引き出すれてください。≥ほこりや指紋が付着したディスクは、汚れを取り除いてから使用してください。(l179)お知らせ≥使用後は、ディスクの汚れや傷つきを防ぐため、ケースまたはカートリッジに収めて保管してください。不織布ケースに保管すると、ディスクが変形して読めなくなる場合があります。≥カートリッジ付きディスクについて・カートリッジ付きの BD-RE(Ver.1.0)は、本機で...
VQT4M05.book98 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分CATV(ケーブルテレビ) から本機に録画する≠ 接続の詳細については(l188)接続機器は?記録できる画質は?予約操作は?お勧めは?当社製CATVネットワークを使って予約する高(l101)またはLANi.LINK を使って予約するそのままの画質(l99)ハイビジョン画質はまたはCA V側T本機側予約するハイビジョン画質の予約操作不要まま記録i.LINK(TS)Ir システムを使ってタイマー予約する当社製CATV(l100)ハイビジョン画質本機側予約するIrシステムCA V側T予約操作不要画質は向上しません外部入力から時間指定予約する当社製または他社製CATV(l100)ハイビジョン画質CA V側T本機側予約する予約操作必要画質は向上しません低外部入力i.LINK(TS)端子や Ir システムを使っての録画は、当社製 CATV セットトップボックスでの動作のみ保証しています。他社製品と接続する場合は外部入力を使って録画してください。ネットワークを使って録画できる CATV セットトップボックスについては、当社ホームページ(l3)を...
VQT4M05.book61 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び画質と記録時間についてスポーツ、音楽ライブ番組など、動きや明るさの変化決定する録画モードと記録時間の倍率について例)が激しい番組を長時間の録画モード(4 倍録∼ 15 倍録画モード変更記録可能時間HDD残量録)で録画する場合、ブロック状のノイズが目立つこBD容量DVD容量とがあります。この場合、DR や 1.5 倍録 など高画質500GB180時間00分25GB換算4.7GB換算9時間00分1時間39分3.5倍録6.0Mbps4.5倍録5.3Mbps5倍録4.8Mbps5.5倍録DR モード切り換えについて6.8Mbps4倍録の録画モードをお使いになることをお勧めします。4.3Mbps当社従来機器の録画モードとの関係を見る決定戻る1.5 ∼ 15 倍録モードでの録画中に、再生やダビング、お部屋ジャンプリンク(DLNA)などを行うと、以下のような画面が表示される場合があります。例)[BD-V] 再生時記録時間の倍率情報量(ビットレー ※ト)※ 数値が大きいほど画質は良くなります。再生を開始します。ハイビジョン画質で録画...
VQT4M05.book100 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分CATV(ケーブルテレビ) から本機に録画する(続き)Ir システムを使ってタイマー予約する外部入力から時間指定予約する[HDD] [BD-RE] [BD-R] [RAM] [-R‹AVCREC›] [-R‹VR›] [-RW‹VR›]当社製CATV本機背面Ir システム本機背面当社製または他社製CATV外部入力ビデオ出力[HDD] [BD-RE] [BD-R] [RAM] [-R‹AVCREC›] [-R‹VR›] [-RW‹VR›]外部入力ビデオ出力映像・音声コード(別売)映像・音声コード(別売)≥[ 入力切換 ] を押して、「L1」を選んでください。Ir システムケーブル1 CATV 側で予約をするIr システムケーブルの発信部を、本機のリモコン受信部(l18)に向けて設置≥「録画機器」の設定は、ー―」「にしてください。≥初期設定で以下の設定をする例)CATV 側の予約画面・「リモコンモード」(l166):詳細設定CATV 側の Ir システムのリモコン種別の番号と合予約を登録する予約方式わせる録画見るだけ録画機器録画モ...
VQT4M05.book58 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分予約録画する(続き)自動予約する番組の優先順位について予約録画に関するお知らせ(続き)本機は、自動的に行う予約録画が重なった場合、以下予約番組が重なっているときの優先順位で予約します。(41 ページ手順 5 などのあと)予約が重なって、録画が正しく行われない場合、確認画面が表示されます。画面の指示に従って、予約の重複を修正することをお勧めします。1 おまかせ録画(検索条件が「人名設定」または「フリーワード設定」の場合)(l50)2 関連番組まとめて予約(l48)、おまかせ録画(検索条件が「かんたんおまかせ録画設定」の場合)(l50)予約重複確認予約が重複しています。予約重複確認画面を表示しますか?はい項目選択3 新番組おまかせ録画(l47)いいえ4 ニュース録画(l51)決定戻る例)同じ種類の予約録画が重なった場合、複数の番組を録予約重複確認3月 2日(金)14:00∼15:30地上D HDD08112倍録広場3月 2日(金)14:35∼16:10地上D BD01112倍録3月 2日(金)15:20∼17:00地上D HDD041...
VQT4M05.book195 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分当社ホームページの「デジタル・AV ネット接続設定ガイド」では、お使いの当社製機器に合わせた接続方法がご覧いただけます。http://panasonic.jp/support/av_lan/index.html[DMR-BWT650]無線[DMR-BWT550]本機本機背面接続/インターネット設定内蔵無線 LAN無線 LANアダプターDY-WL10(別売)ブロードバンド接続環境LAN ケーブル(ストレート)(別売)WANまたはUPLINK通信端末(モデムなど)1234無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)LAN ケーブル※(ストレート)別売)(接続機器接続に関する詳細は、接続する機器の取扱説明書をご覧ください。※ 接続機器とルーターの接続は、LAN ケーブルまたは無線 LAN で接続してください。お知らせ≥ [DMR-BWT550] 当社製無線 LAN アダプター DY-WL10(別売)以外は使用できません。DY-WL10(別売)の取扱説明書もよくお読みください。スペースの都合などにより、本機に無線 LAN アダプター...
VQT4M05.book197 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分接続6電源コードを接続する  すべての接続が終わったあと、接続してください。≠ 長期間使用しないとき節電のため、電源コードを電源コンセントから抜いておくことをお勧めします。電源を切った状態でも、電力を消費しています。(電源「切」時の消費電力 l215)≥電源コードを抜いている場合:・自動的に行われる番組表などの情報受信や時刻情報の取得はできません。電源コー (付属)ド接続/設・テレビで放送の受信ができない、または映りが定悪くなる場合があります。本機背面VQT4M05197
VQT4M05.book173 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分SD カードについて本機で使えるカードカードを廃棄 / 譲渡するときのお願いSD メモリーカード(8 MB ∼ 2 GB)本機やパソコンの機能による「フォーマット」や「削(miniSD メモリーカード、microSD メモリーカー除」では、ファイル管理情報が変更されるだけで、カードを含む)ド内のデータは完全には消去されません。廃棄 / 譲渡のSDHC メモリーカード(4 GB ∼ 32 GB)際は、カード本体を物理的に破壊するか、市販のパソコ(microSDHC メモリーカードを含む)ン用データ消去ソフトなどを使ってカード内のデータSDXC メモリーカード(48 GB、64 GB、128 GB) を完全に消去することをお勧めします。カード内のデー(microSDXC メモリーカードを含む)タはお客様の責任において管理してください。誤消去防止のために≥本書では上記カードのことを「SD カード」と記載しています。≥mini タイプ、micro タイプの SD カードは、必ず専用のアダプターを装着してご使用ください。≥SD カードを...
VQT4M05.book45 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び4 番組を選び、注目番組一覧から予約録画する決定するを押す放送局がお勧めする番組を一覧表示できます。1番組表表示中におすすめドラマ見逃せない一押し番組今日注目の番組!○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○を押す○○○○○○○○2 放送を選び、○○○○○○○○3/3(土)18:30∼19:54 予3/3(土)21:00∼22:54○○○○○○○○○○○○○○○○3/4(日)14:00∼14:543/4(日)14:00∼14:54○○○○○○○○手順 4 へ進んでください。3/3(土)17:00∼17:54○○○○○○○○を押す○○○○○○○○3/3(土)14:00∼14:54≥地上D、BS、CSの全チャンネルを選んだ場合、○○○○○○○○3/5(月)14:00∼14:54ワンタッチ予約録画モード(DR)戻る注目番組一覧地上Dの全チャンネル3/5(月)14:00∼14:54前ページ広告詳細 青 左のタブへ次ページ赤 右のタブへタブ切換緑 注目番組一覧...
VQT4M05.book193 ページ 2013年3月13日 水曜日 午後2時59分当社ホームページの「デジタル・AV ネット接続設定ガイド」では、お使いの当社製機器に合わせた接続方法がご覧いただけます。http://panasonic.jp/support/av_lan/index.htmlお知らせ≥接続後にテレビの映りが悪くなったときは、LAN ケーブルとアンテナケーブルを離してみてください。それでも良くならない場合は、シールドタイプの LAN ケーブルのご使用をお勧めします。≥カテゴリー 5(CAT5)以上の LAN ケーブルのご使用をお勧めします。≥接続機器は、本機と同じハブまたはブロードバンドルーター(アクセスポイント)に接続してください。接続/設定各機器と直接接続する有線本機背面LANケーブル以外(電話のモジュラーケーブルなど)を挿入しないでください。故障の原因になります。LAN ケーブル(別売)接続機器接続に関する詳細は、接続する機器の取扱説明書をご覧ください。≥LAN ケーブルはストレートとクロスのどちらを使用しても問題ありません。[DMR-BWT650] 各機器と直接無線 LAN で接続する...

この製品について質問する