DMR-BWT650
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"信号"30 - 40 件目を表示
VQT4M05.book7 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分(l223 ∼227 ページ)「安全上のご注意」を必ずお読みください視聴安再生 / 編集全上のテレビ放送を見る .............................................35再生する ............................................................ 64ご≥データ放送を見る ...........................................35≥録画した番組を再生する ............................... 64意≥その他の選局方法 ...........................................35≥市販またはレンタルの BD ビデオや≥番組視聴中の便利な機能 ................................36注接DVD ビデオを再生する ................................ 64続/≥撮影ビデオ(AVCHD、MP4)を設定再生する ...
VQT4M05.book73 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び決定する操作の状態の表示テレビ画面で操作内容や本機の状態などを確認できます。を押す≥押すごとに切り換わります。例)[HDD]●番組キープ中は「番組キープ●」と表示約5秒間表示動作状態など再生中の番組名○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ドライブ判別表示HDD  再生 1:44.09地上D 011 録画1●現在の再生位置総再生時間地上D 081 録画2●ダビング 5%チャプターマーク位置再生/編集ダビングの進行状況/別ドライブの動作表示裏で録画中のときに表示残量の目安 :[HDD] 30時間15分)(例と現在の録画モード日付と現在時刻残量HDD 30:15 DRT6120:02.230:01.23HDD  再生 1:12.12T7T83/ 6(火)10 15.45:地上D 011 録画1●地上D 081 録画2●1:44.09再生中の番組番号/経過時間録画中の番組番号/経過時間画面表示なし残量表示について放送信号によってディスクの使用量にばらつきが生じるため、記録可能なおおよその時間を表示しています。(...
VQT4M05.book37 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び決定する視聴制限一時1聴制限を一時解除します。データ放送表示テレビ視聴中に暗証番号(l151)を入力して視解除放送内容などの設定データ放送の表示を終了します。切を押す信号切換≥サブメニュー画面が表示されない場合、もう一度送している場合は、以下の操作で[ サブ メニュー ] を押してください。2「デジタル放送メニュー」を選び、3 設定項目を選び、映像や音声などの信号を複数放切り換えることができます。を押す信号切換マルチビュー映像音声二重音声データ字幕字幕言語を押す(l 右記へ)例)デジタル放送メニュー視聴制限一時解除データ放送表示切主番組映像1日本語主データ1視聴切英語入日本語項目選択信号切換設定変更アンテナレベル戻る枝番選局設定する項目を選び、設定する項目選択決定戻るお知らせ≥記録できる音声、映像、字幕情報は、録画モードによって異なります。(詳しくは l60)アンテナレベルアンテナレベルが確認できます。枝番選局枝番号とは、同じチャンネル番号に割り当てられる放送が複数受信できた場合に、追加される番号のことです。(例:「
VQT4M05.book93 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び決定するお知らせ録画モード1 「録画モード」を選び、≥[USB-HDD] にダビングする場合や高速モードで [BD-RE] [BD-R] にを押すダビングする場合、高速録画モード2 録画するモードを選び、組はダビングできません)≥ダビングリスト容量について(ダビング先に記録される容量)を押す・管理情報が含まれるなどの理由で、ダビングする番組の合計よ元の画質記録先の空き容量に高速ハイビジョン画質3 倍録5 倍録15 倍録オート(自動調整)DVD画質XPSPLPEPFR(自動調整)合わせて、1.5∼15倍録モードの中から自動で選択してダビングします。表示のある番組のみ登録できます。([USB-HDD] には「AVCHD」や「AVC VIDEO」の表示がある番り少し大きくなります。≥ハイビジョン画質を選択時に[サブ メニュー]を押すと、録画モードの倍率を変更することができます。(l 61)3 [2] を押す(l92 手順 5 へ)お知らせ詳細設定([-R] [-RW] へダビングするときのみ)1 「ファイナライズ」を選び、...
VQT4M05.book99 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び見ている番組を録画するi.LINK を使って予約する[HDD][HDD]1決定する本機背面当社製CATV(リモコン下部)を押して、CATV を接続した端子(「L1」など)を選び、CATV で2S400 対応のi.LINK ケーブル(別売)を押して、録画モード(l60) を選ぶ≥i.LINK(TS)入力の場合、DR モードのみ選べます。を押す34 録画の終了方法を選び、i.LINK(TS)i.LINK(TS)チャンネルを選ぶ≥初期設定で以下の設定をする「i.LINK 機器モード設定」「TSモード2」:(l162)・を押す≠ 録画を止めるには[? 停止 ] を押す1 CATV 側の i.LINK 設定で本機を設定する2 CATV 側で予約をする≥「録画機器」の設定は、D-VHS」「にしてください。例)CATV 側の予約画面詳細設定予約を登録する予約方式録画見るだけ録画機器録画モードD-VHS――信号設定その他の設定予 約 方 法 は 機 器 に よ り 異 な り ま す。詳 し く はCATV 側の取扱説明書をご覧くだ...
VQT4M05.book59 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分多重音声の記録について基本操作 選び決定する海外映画やスポーツ中継などには、主音声と副音声を含んだ二重音声の番組や複数の音声を含んだマルチ音声の番組があります。このような音声を含んだ番組を録画するときは、設定により記録される音声が異なります。録画する放送の音声を見分けるには…番組表の番組内容画面で、表示されるマークを確認してください。番組内容14:14コピー制限 16:9テレビ 1080i:マルチ音声ステレオ 字幕内容 属性 注目番組○○放送3月2日(金) 地上D 映画へのいざない「K2」14:35 ∼ 16:15 041:二重音声■番組概要映画へのいざない「K2」○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○番組を視聴中のときは、[音声切換]を押して、音声を切り換えて確認することもできます。例えば、日本語と英語の2か国語放送を記録する場合記録する操作記録音声記録先録記録できる音声画[HDD] [BD-RE] [BD-R][RAM‹AVCREC›]マルチ音声 [-R‹AVCREC›][USB-HDD]デジタル放送などの録画二重音...
VQT4M05.book78 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分再生する(続き)プログレッシブ処理音声詳細設定480p、1080p のプログレッシブ映像の最適な出力設定した内容は保持されます。方法を選びます。≥「Auto」でぶれが生じるときは、Video」「にしてください。 音質効果1 Auto1切1 Video※21 ナイトサラウンド1 24p [「24p 出力」(l162) 「入」がの場合のみ]夜間など音量を絞った状態でも大音量の音声や小[DVD-V]や録画した番組をより映画らしい動きで再音量の音声などを自動的に調節して、聞き取りや生することができます。すいサラウンド音声を楽しめます。≥設定の切り換え時に、映像が乱れる場合があります。※21 リ . マスター ( 弱 / 標準 / 強 )≥以下の場合、24p 設定は解除され、前回の設定デジタル放送や記録時の音声圧縮処理によって欠に戻ります。落した音声信号の高音域成分を復元し、より豊か・[DVD-V]:ディスクを取り出した場合な高音質を楽しめます。・録画した番組:再生を停止した場合(サンプリング周波数が 96 kHz 以下で記録され※1旧作モ...
VQT4M05.book92 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分番組をダビングする(続き)詳細ダビングダビング方向ダビング方向:≥[HDD][HDD] [BD-RE] [BD-R] [RAM] [-R] [-RW] [USB-HDD]1 「ダビング元」を選び、を押すダビング元[HDD]≥[USB-HDD]HDDダビング先≥[BD-RE] [BD-R] [RAM] [-R‹AVCREC›] [-R‹VR›] [-RW‹VR›]BD/DVD[HDD] [BD-RE] [BD-R] [RAM‹AVCREC›][-R‹AVCREC›] [USB-HDD]≥新品のディスクにダビングする場合は、フォーマッ2 ダビング元を選び、を押すトをして記録方式を設定してください。(l142)を押す12 「ダビングする」を選び、HDDBD/DVDSDカードUSBを押すUSB-HDD≥表示がない場合は [:][9] でページを切り換えてください。3 「ダビング先」を選び、3 「詳細ダビング」を選び、4 項目を選び、[1] を押すを押すダビング元HDDダビング先を押すBD/DVD≥「ダビング方向」「録画モード」「リスト作成...
VQT4M05.book96 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分番組をダビングする(続き)再生中番組の保存HDDに録画した番組を再生中にダビングすることができます。(1 番組のみダビング)記録する音声や字幕情報を設定できるので、複数の音声や字幕情報を含んだ番組を DVD 画質で DVD にダビングするときに便利です。≥再生位置にかかわらず、再生中の番組の先頭からダビングが開始されます。ダビング方向:[HDD][BD-RE] [BD-R] [RAM] [-R] [-RW]≥新品のディスクにダビングする場合は、フォーマットをして記録方式を設定してください。(l142)1 ダビングしたい番組を再生する複数の音声や字幕情報を含んでいる番組の場合:≥[RAM‹VR›] [-R‹VR›] [-RW‹VR›][音 声切換]を押 して記録したい音声を選び、「信号切換」(l76)で字幕情報の設定をする2を押す≥サブメニュー画面が表示されない場合、もう一度 [ サブ メニュー ] を押してください。3 「再生中番組の保存」を選び、4 「保存開始」を選び、 を押すを押す点灯ダビングが終わると消灯本体表示窓≠ ダビン...
VQT4M05.book77 ページ2013年3月13日 水曜日 午後2時59分基本操作 選び映像情報 [AVCHD]映像詳細設定情報の表示のみ設定した内容は保持されます。主映像情報 [BD-V]ディスプレイ1 標準副映像設定 [BD-V]1 プロジェクター1 映像情報1 音声情報画面モード切換上下左右に黒帯が入っている場合に、上下左右の黒帯を消して大きく表示します。1 ノーマル:元の映像で表示1 サイドカット:16:9 映像の左右の黒帯を消して拡大表示1 ズーム決定する:4:3 映像の上下の黒帯を消して拡大表示≥以下の場合、画面モード切換は「ノーマル」に戻り映像素材再生時の画質を選びます。1 標準1 シネマ1 アニメ1 ライブHD オプティマイザー動画に発生する不要なノイズを補正します。数値が大きい方が、より低減されます。1 ブロックノイズ低減ます。1 ランダムノイズ低減・他のチャンネルを選局1 モスキートノイズ低減・番組の再生を始める、または終了する1 ドット妨害・クロスカラー低減・電源を切 / 入≥番組やディスクの内容によっては、設定しても効果がない場合があります。≥テレビ側の画面モードなどを使って調整...

この製品について質問する