EOS 50D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得511は2セルタイプの古くからあるバッテリーで511Aから多少 容量アップしているようですがノートパソコンのような厳しい環境 で使用するものではないので心配不要だと思います。 むしろリチウムイオンは使用回数制限があるので前の人が何回 使用しているかが心配だと思います。 PS-G2、KISS、30Dと使用してきたので捨てるほど持ってますが どれも現役です。
6028日前view32
全般
 
質問者が納得とりあえずは、キヤノンに絞られているのですね。 キヤッシュバック(KX2と50D)や決算セール(型落ちなので目玉品扱いの40D)など、量販店はにぎやかですから、いいタイミングかもしれません。 初心者なのはいいとして、努力をするかどうかです。 風景なら、その風景の場所に出かける。天候や季節や早朝・夕刻など。 夜景なら、夜間に出かける。 ここは、アドバイス1. なるべく安く抑えたいとのことなので、「KX2と標準のレンズキット」がよろしいのではないでしょうか。 三択では最も安価です。 小型軽量機ですので、将来...
5992日前view18
全般
 
質問者が納得EOS50Dですか、良い買い物をされましたね。良品中古ならまだまだ現役でイケマス。 標準レンズは純正EF-S15-85mmで決まりです。キットレンズ等とはレンズの仕様が一段上です。 もっと明るいレンズを・・・と思うかもしれませんが、非常に抜けの良い綺麗な画が得られます。 http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s15-85-f35-56/ 望遠レンズは、EF70-200mmF4L IS USMでしょう。 馬鹿でかいF2.8は魅力ですが、F4のこのレンズ、すこぶる写りが...
4250日前view54
全般
 
質問者が納得綺麗の定義が分かりませんので 回答に困ります^^; Canonの現状では本体での手振れ補正はないと 思いますのでよほどユーザーの希望がなければ ないままでしょうね。 たぶん、そっちより高感度撮影の方に力を入れてくると思います。 機種が変わっても腕が上達するわけでもないから お使いになられて何年になるかは分かりませんが 初心者と言うのであれば現状維持でよろしいかと思いますよ。 初心者ともう言えないぐらいになってからでも 機種の購入は遅くはないと思いますよ。
6137日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する