CH-CD10
x
Gizport

CH-CD10 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得長い(笑) 私なりに読解をしたつもりですが・・・ プロロジック→「マトリックス」 ドルビーデジタルを含む現在のサラウンド→「ディスクリート」 こういう事かな? 昔と違って「右リアだけ鳴らす」「センターのみ鳴らす」等が今は出来ます。 ですので昔みたいに「ある程度混ざって」というのが意図的で無い限り無いので、「センターにセリフのみ収容」なら、ほんとにセンターからはセリフしか出ません。 http://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E...
3582日前view50
全般
 
質問者が納得予算の中で一気に5.1chのセットをBDレコーダーもセットで購入となると、正直余り満足いく品質のものは購入できないと思います。 建築中とありますが、新築かリフォームか、いずれにしろある程度建築時に配線関係も壁内に出来るわけですし、ここは多少料金掛かっても、出来ればアンプとスピーカーのセット、BDレコーダー合わせて最低でも20万以上、出来れば30万くらい検討ください。一気に揃えるのが無理なら、徐々にでも結構です。 アンプはエントリークラスでも各社種類が幾つかありいますから、気に入ったメーカーがないのなら、...
4700日前view42
全般
 
質問者が納得マザーボード付属のCDからチップセットドライバをインストしてください。 GIGABYTEはどうなのか判りませんが、 ASUSなどであれば付属CDを入れれば自動でインストが立ち上がりますので とにかくフルインストールを行ってください。 現状はマザーの各ドライバがインストされておらず、 ここの機能が正常に動作していないだけかと思います。 すみません、ASUS・MSI・RioWorksマザーしか使ったこと無いのです・・・。
5068日前view28
全般
 
質問者が納得ラジオに毛の生えたような安物ですから、その程度の性能です。 少なくとも4万円前後の国内ブランドのセットに取り替えてください。
5291日前view30
全般
 
質問者が納得要約しますと DVDマルチプレーヤーの調子が悪いので リカバリすれば直るみたいだから リカバリしようという事だと思います。 私の経験からアドバイスしますが リカバリしてもDVDドライブの調子は変わらないはずです。読み込みができるという事は デバイスの認識はできていると言うことです。 メーカーサポートは得てして素人に毛の生えた程度のものです・・・・。 私ならば ドライブのレンズの清掃・・・・これでダメなら ドライブの換装ですね。 デスックトップPC並びにノートPCでも ドライブの換装は比較的 簡単ですよ。 難...
5865日前view32
全般
 
質問者が納得OggVorbisに一票です。 3年ほど前に、iAudio製品を買った頃、 wav、mp3(320kbps)、wma(192kpbs?)、OggVorbis(192kps?))を、 4千円程度のPC用スピーカを使って、聴き比べをしました。 mp3エンコーダは、Lameと午後のこ~だ、MusicMatch(Versionは失念)。 wmaは、WMP9(?)、OggVorbisは、DAPに添付のJetAudio。 再生ソフトは、WinAmpを使用しました。 #OggVorbisがVBRにしたのは覚えているの...
6085日前view29
  1. 1

この製品について質問する