EOS 60D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジ"10 - 20 件目を表示
2EOS 60D は、有効画素数約1800万画素・高精細CMOSセンサー、DIGIC 4、高精度・高速9点AF、約5.3コマ/秒連続撮影、ライブビュー撮影、Full HD(フルハイビジョン)動画撮影機能を搭載した、高性能デジタル一眼レフカメラです。本機は、いつでもすぐに撮影できる優れた機動性、高度な撮影に最適対応する豊富な撮影機能など、さまざまな特長を備えています。撮影しながら操作すると理解が深まりますデジタルカメラは、撮影した結果をその場ですぐに見ることができます。本書を読みながら実際に撮影し、その結果を確認しながら理解を深め、操作に慣れてください。なお、撮影の失敗や事故を未然に防ぐため、はじめに別紙の『安全上のご注意』、および『取り扱い上のご注意』(12、13ページ)をお読みください。試し撮りと撮影内容の補償について撮影後は画像を再生して、画像が正常に記録されていることを確認してください。万一、カメラ(本機)やメモリーカードなどの不具合により、画像の記録やパソコンへの画像の取り込みができなかった場合の記録内容の補償については、ご容赦ください。著作権についてあなたがカメラ(本機)で記録した権利者のいる被写体...
5デジタル一眼レフカメラを初めてお使いになる方は、1章、2章までの説明で、このカメラの基本的な操作・撮影方法がわかるようになっています。章目次はじめに2撮影前の準備と操作の基本23かんたん撮影53AF/ドライブの設定75画像に関する設定83撮影目的にあわせた応用撮影111ストロボ撮影129液晶モニターを見ながら撮影する (ライブビュー撮影)151動画を撮影する171画像の再生189撮影した画像を加工する219撮像素子の清掃229画像の印刷235カメラをカスタマイズする249資料265巻末:ソフトウェアスタートガイド/索引3131234567891011121314
16(p.**)の**部は参照ページを示しています。各部の名称外部マイク入力端子(p.184)HDMIミニ出力端子 (p.209)映像/音声出力・デジタル端子(p.212、236)リモコン端子(p.124)表示パネル(p.18)アクセサリーシュー(p.148)EFレンズ取り付け指標 (p.34)グリップ(電池室)DCカプラーコード通し部(p.272)リモコン受信部(p.126)シンクロ接点 シャッターボタン(p.40)モードダイヤル(p.20)モードダイヤルロック解除ボタン(p.41)マイク(p.172)レンズロックピンレンズマウント接点(p.13)絞り込みボタン(p.117)内蔵ストロボ/ AF補助光投光部(p.130 /79)赤目緩和/セルフタイマーランプ(p.131 / 82)ストラップ取り付け部(p.23)レンズロック解除ボタン(p.35)端子カバーミラー(p.125、233)〈U〉表示パネル照明ボタン(p.43)〈n〉測光モード選択ボタン(p.119)〈f〉AFモード選択ボタン (p.76) 〈R〉ドライブモード選択ボタン(p.81) 〈i〉ISO感度設定ボタン (p.88)〈D〉ストロボボタン(...
96ホワイトバランス(WB)は、白いものを白く写すための機能です。通常は〈Q〉(オート)で適切なホワイトバランスが得られます。〈Q〉で自然な色あいにならないときは、光源別にホワイトバランスを選択したり、白い被写体を撮影して手動で設定します。1[ホワイトバランス ]を選ぶ●[2]タブの[ ホワイトバランス ]を選び、〈0〉を押します。2ホワイトバランスを選ぶ●内容を選び〈0〉を押します。* 色温度情報通信機能を備えたストロ ボ使用時。それ以外は約6000K固定。人間の目には、照明する光が変化しても、白い被写体は白に見えるという順応性があります。デジタルカメラの場合は、ソフトウェア的に色温度を調整して、色の基準となる白を決め、白を基準に色の補正が行われます。これにより、自然な色あいで撮影できます。3 ホワイトバランスの設定N表示 モード 色温度(約・K:ケルビン)Qオート 3000~7000W太陽光 5200E日陰 7000Rくもり、薄暮、夕やけ空 6000Y白熱電球 3200U白色蛍光灯 4000Iストロボ使用 自動設定*Oマニュアル(p.97) 2000~10000P色温度(p.98) 2500~10000ホ...
863 記録画質を設定するカードに記録されるRAW画像は、撮像素子から出力されたデータをデジタル変換してそのまま記録した「生(ロウ)データ」で、1、41、61から選ぶことができます。1で撮影した画像は、メニュー[3 RAW現像 ](p.224)で現像処理を行い、JPEG画像として保存することができます( 41、61はカメラで現像処理できません)。なお、RAW画像そのものは何も変化しませんので、現像条件を変えたJPEG画像を何枚でも作ることができます。また、すべてのRAW画像は、付属のソフトウェアで、使用目的に応じたさまざまな画像調整を行ったあと、その調整を反映させたJPEG画像、TIFF画像などを生成することができます。RAWについて用紙の縦横比と、画像のアスペクト比が異なる条件でフチなし印刷を行うと、大きくトリミングされてしまうことがあります。また、トリミングされる分、印刷に使用する画素数が少なくなりますので、粒子の粗い写真になることがあります。●RAWとJPEGの両方を選んだときは、 1回の撮影で、選んだ記録画質の画像がカードに同時に記録されます。2つの画像は、同じフォルダに同じ画像番号(拡張子はJPEG...
853 記録画質を設定する記録画質を選ぶときの目安(約)*1:bは、市販のデジタルフォトフレームでの再生にも適しています。*2:cは、電子メールで画像を送るときや、ホームページでの使用などに適しています。●b、cは、どちらも7(ファイン)の画質です。●ファイルサイズ、撮影可能枚数、連続撮影可能枚数は、当社試験基準4GBカードを使用し、当社試験基準(アスペクト比3:2、ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時)で測定したものです。これらの数値は、被写体やカードの銘柄、アスペクト比、ISO感度、ピクチャースタイル、カスタム機能などの設定により変動します。●連続撮影可能枚数(バースト枚数)は、〈o〉高速連続撮影時の数値です。記録画質 記録画素数印刷サイズファイルサイズ(MB)撮影可能枚数連続撮影可能枚数JPEG73約1790万(17.9M)A2以上6.4 490 58833.2 990 30074約800万(8M)A3程度3.4 940 260841.7 1930 19307a約450万(4.5M)A4程度2.2 1500 15008a1.1 3100 3100b*1約250万(2.5M)L版程度 1....
303商標について●Adobeは、Adobe Systems I ncorporated(アド ビシステムズ社)の商標です。●Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国および他の国における商標、または登録商標です。●Macintosh、Mac OSは、 米国および他の国で登録された、米国アップル社の商標、または登録商標です。●SDXCロゴは、SD-3C, LLC.の商標です。●HDMI、HDMIロゴ、およびHig h-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。●DCF*は、(社)電子情報技術産業協会の団体商標で、日本国内における登録商標です。DCFロゴマークは、 (社)電子情報技術産業協会の「Design rule for Camera FileSystem」の規格を表す団体商標です。●その他、本書中の社名や商品名は、各社の登録商標または商標です。* DCF は、主としてデジタルカメラの画像 を関連機器間で簡便に利用しあうことを目的として制定された(社)電子情報技術産業協会(JEITA)の規格の「...
235画像の印刷●印刷(p.236)カメラとプリンターを直接つないで、カードに記録されている画像を印刷することができます。このカメラは、ダイレクトプリント標準規格の「wPictBridgeピクトブリッジ」に対応しています。●画像を印刷指定する/DPOF(p.245)カードに記録されている画像の中から、印刷したい画像と印刷枚数などを指定することができるDPOF(Digitalデジタル PrintプリントOrderオーダー Formatフォーマット)に対応しています。複数の画像を一度に印刷したいときや、写真店に印刷注文する際に使います。
317索 引英数字10秒後/2秒後撮影..............................821280×720....................................1801920×1080.................................1801点AF ...................................................781枚撮影........................................ 61, 811枚表示..............................................1904枚/9枚インデックス表示..............194640×480.......................................1809点自動選択AF....................................78ACアダプターキット........................272Adobe RGB.......................................
314EOSイオス DIGITALデジタル Solutionソリューション DiskディスクEOS DIGITAL用の各種ソフトウェアが収録されています。カメラとパソコンを接続し、撮影画像(静止画/動画)のパソコンへの取り込み、カメラの各種設定、パソコン操作によるリモート撮影などを行うことができるソフトウェアです。主にRAW画像を撮影される方におすすめのソフトウェアです。RAW画像の高速閲覧/編集/現像/印刷などができます。JPEG画像もオリジナル画像を残したままで編集することができます。主にJPEG画像を撮影される方におすすめのソフトウェアです。 簡単な操作で、JPEG画像の閲覧/編集/整理/ 分類/印刷などができます。また、MOV動画の再生/編集/静止画の取り出しなどを行うこともできます。画像処理上級者向けのソフトウェアです。ピクチャースタイルを編集し、オリジナルピクチャースタイルファイルの作成/保存ができます。ソフトウェアスタートガイドEOS Utilityイオス ユーティリティーDigitalデジタル Photoフォト ProfessionalプロフェッショナルZoomBrowser EXズームブラウ...

この製品について質問する