EOS 60D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕様"10 - 20 件目を表示
9目 次13141211S リサイズ ................. ............................................................................222R RAW 画像をカメラで現像する ................ .....................................224撮像素子の清掃 229f 撮像素子の自動清掃.................... ....................................................230ゴミ消し情報を画像に付加する.............................................................231手作業で撮像素子を清掃する.................................................................233画像の印刷 235印刷の準備をする .................................................
295主な仕様画像の明るさ自動補正......オートライティングオプティマイザにより対応高輝度側・階調優先..........可能レンズ周辺光量補正..........可能■ファインダー方式.....................................ペンタプリズ ム使用、アイレベル式視野率.................................上下/左右とも約96% (アイポイント約22mm時)倍率.....................................約0.95倍(50mmレンズ・∞・-1m-1)アイポイント .....................約22mm(-1m-1時/接眼レンズ中心から)視度調整範囲 .....................約-3.0~+1.0m-1(dpt)フォーカシングスクリーン ...交換式(別売2種類) 、Ef-A標準装備水準器表示.........................水平 方向1°ステップ ±9°(横位置撮影時のみ)ミラー.................................クイックリターン式被写界深度確...
296主な仕様露出補正.............................手動 :1/3 、1/2段ステップ±5段AEB:1/3、1/2段ステップ±3段(手動露出補正との併用可能)AEロック...........................自動 :ワンショットAF・評価測光時、合焦と同時にAEロック手動 :AEロックボタン押しによる■シャッター形式.....................................電子制御式 、フォーカルプレーンシャッターシャッター速度.................1/8000~1/60秒(全自動モード) 、ストロボ同調最高シャッター速度=1/250秒1/8000~30秒、バルブ(すべての撮影モードを合わせて)■ストロボ内蔵ストロボ.....................リトラクタブル式、オートポップアップストロボガイドナンバー約13(ISO 100・m)焦点距離約17mm相当の画角に対応充電時間約3秒ワイヤレスマスター機能装備外部ストロボ.....................EXシリーズスピードライト(カメラ側操作で機能設定可能)調光方式........
294■型式型式.....................................ストロボ内蔵、デジ タル一眼レフレックスAF・AE カメラ記録媒体.............................SD メモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード撮像画面サイズ.................22.3×14.9mm使用レンズ.........................キヤノンE Fレンズ群(EF-Sレンズを含む)(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)レンズマウント.................キヤノンEFマウント■撮像素子形式.....................................CMOSセンサーカメラ部有効画素 .............約1800万画素アスペクト比.....................3:2ダスト除去機能.................自動/手 動/ダストデリートデータ付加■記録形式記録フォーマット .............DCF2.0画像タイプ.........................JPEG、R...
301主な仕様■EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM画角.....................................対角線:84°30′~18°25′水平:74°10′~15°25′垂直:53°30′~10°25′構成枚数.............................12群17枚最小絞り.............................F22-36最短撮影距離 .....................0.35m(撮像面から)最大撮影倍率 .....................0.21倍(85mm時)画界.....................................255×395mm~72×108mm(0.35m 時)手ブレ補正機能..................レンズシフト式フィルター径 .....................72mmレンズキャップ..................E-72U最大径×長さ .....................約81.6×87.5mm質量................................
302主な仕様■EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS画角.....................................対角線:74°20′~7°50′水平:64°30′~6°30′垂直:45°30′~4°20′構成枚数.............................12群16枚最小絞り.............................F22-36最短撮影距離.....................0.45m(撮像面から)最大撮影倍率.....................0.24倍(200mm時)画界.....................................452×291mm~93×62mm(0.45m時 )手ブレ補正機能.................レンズシフト式フィルター径.....................72mmレンズキャップ.................E-72最大径×長さ.....................約78.6×102.0mm質量.....................................約595...
299主な仕様■カスタマイズ機能カスタム機能 .....................20種カメラユーザー設定..........モードダイヤルのCに登録マイメニュー登録..............可能著作権情報.........................設定と付加可能■インターフェース映像/音声出力・デジタル端子 .....................アナログ映像( NTSC, PAL対応)/ステレオ音声出力パソコン通信、ダイレクトプリント用(Hi-Speed USB相当)HDMIミニ出力端子..........タイプC(解像度自動切り換え) 、CEC対応外部マイク入力端子..........Φ3.5mmステレオミニジャックリモコン端子 .....................リモートスイッチRS-60E3用ワイヤレスリモコン..........リモートコントローラー RC-6に対応■電源使用電池............................. バッテリーパック LP-E6、1個* ACアダプターキット ACK-E6使用により、AC駆動可能* バッテリーグリップ BG-E 9装着時、...
297主な仕様■ライブビュー撮影機能アスペクト比切り換え......3:2、4:3、16:9、1:1フォーカス.........................ライブモード、顔優先ライブモード(コントラスト検出方式)クイックモード(位相差検出方式)手動ピント合わせ(約5倍/10倍拡大確認可能)測光方式.............................撮像 素子による評価測光測光範囲.............................EV 0~20(常温・EF50mm F1.4 USM使用・ISO100)静音撮影............................. 可能(モード1、2)グリッド表示 .....................2種類■動画撮影機能映像圧縮方式 .....................MPEG-4 AVC/H.264可変(平均)ビットレート方式音声記録方式 .....................リニアPCM記録形式.............................MOV形式記録サイズとフレームレート..................1920×108
298主な仕様録音.....................................内蔵モノラルマイク外部ステレオマイク端子装備録音レベル調整可能、ウィンドカット機能ありグリッド表示.....................2種類■液晶モニター形式.....................................TFT式カラー液晶モニター画面サイズ/ドット数.......ワイド3.0型(3:2)/約104万ドット視野率.................................約100%角度調整.............................可能明るさ調整.........................手動(7段階)水準器.................................1°ステ ップで水平方向の傾きを表示メニュー表示言語 .............日本語、英語■再生機能画像表示形式.....................1枚、1枚+情報(簡易情報、詳 細情報、ヒストグラム)、4枚インデックス、9枚インデックス、画像回転可能拡大ズーム倍率.............
287故障かな?と思ったら●ストロボ撮影時は、1回の撮影でシャッター音が2回します (p.153)。●クイック設定画面で[操作ボタンカスタマイズ ]の内容を確認してください(p.257)。●書き込み速度が遅いカードを使用すると、動画撮影が自動的に終了することがあります。SDスピードクラス6「 」以上のカードを使用してください。なお、書き込み/読み取り速度については、カードメーカーのホームページなどで確認してください。●1カットのファイルサイズが4GBに達した時点、または29分59秒経過すると、動画撮影が自動的に終了します。●どちらもカメラ内部の温度が上昇していることを示しています。白い〈 〉マークが表示されたときは、静止画の画質が低下することがあります。赤い〈E〉マークが表示されたときは、もうすぐライブビュー撮影、または動画撮影が自動的に終了することを示しています(p.152、173)。●自動露出の動画撮影では、大きな露出変化が生じた場合、明るさが安定するまで記録を止める仕様にしています。このようなときは、マニュアル露出で撮影してください。●付属のソフトウェアなどを使用して、パソコンで編集した動画は、カメラで...

この製品について質問する