211テレビで見るHDMI CEC対応のテレビをお持ちのときはHDMIケーブルを使って、HDMI機器制御機能(HDMI CEC*)対応のテレビとカメラを接続したとき、テレビのリモコンで再生の操作ができます。* HDMI規格で決められた 相互機器制御機能のことです。1 [HDMI機器制御 ]を選ぶ●[4]タブの[ HDMI機器制御 ]を選び、〈0〉を押します。[入]を選び〈0〉を押します。Bテレビとカメラを接続すると、テレビ側の入力が自動的にカメラを接続しているHDMI端子に切り換わり、カメラの〈x〉ボタンを押すと、テレビのリモコンで画像を再生できます。2画像を選ぶ●リモコンをテレビに向け、#/$ボタンで画像を選び、決定ボタンを押します。Bメニューが表示されます。表示されるメニューは、静止画と動画で異なります。●#/$ボタンで項目を選び、決定ボタンを押します。Bスライドショー選択時は、 %/&ボタンを押して項目を選び、決定ボタンを押します。●[戻る ]を選択し、決定ボタンを押すと、メニューが消え、#/$ボタンで画像が選べるようになります。静止画再生メニュー動画再生メニュー●テレビによってはHDMI機器制御機能を...