EOS 60D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オーディオテクニカのAT9941hあ使ってないので判らないが、 AZDEN社のECZ-990のステレオ版のSMX-10 なら判る。 まず、ECZ-990はモノラルなのでやめた方が良いかも。 航空機が右から左に飛ぶ音もステレオで入れたいでしょ。 SMX-10 を使った感じでは今のところあまり指向性が感じられない。 まだ本格的に確かめたわけではないので、時間があれば 明日にでも気を入れて確かめてから結果をお知らせします。 こちらの外部マイク比較動画も参考にしてください。 http://www.youtub...
4195日前view528
全般
 
質問者が納得どちらのレンズも、ピントを合わせる際に前玉も回転するタイプなので、花形フードは付きません。 どうしてもフードに拘るのであれば、キヤノンのレンズカタログやタムロン・シグマのレンズカタログを見て、好みのレンズをチョイスしてください。
4523日前view207
全般
 
質問者が納得クロスやソフト系など光学効果の有るフィルターの場合、絞り値を大きくすると効果が弱まる傾向が有ります。 クロスフィルターの効果を弱める時は露出補正でマイナスにする方法も使えると思います。 更に効果を落とすならPLフィルターをクロスフィルターの上に重ねて調整するとコントロールできますが夜景で使うなら三脚などが必要になるかも。
4596日前view39
全般
 
質問者が納得X4のほうが分かりやすいといえば分かりやすいと思います。 初心者向けの本も多数出ていますし。 60Dは、重いですし、高いですし。。。
4981日前view14
全般
 
質問者が納得「EOS 60D」と「EOS KissX5」の実力的な違いは、やはり動体撮影に もっとも大きく出てくるといって良いでしょう。 「EOS 60D」の持つ捕捉能力の高いAFセンサーや高速な連写速度、 サブ電子ダイヤルによる迅速な設定変更など、速写性を要求される 分野で威力を発揮します。 一方、撮像素子としての実力値は同等ですから、静止物を撮る分には 両者でさほど明確な違いは出てこないでしょう。 軽さ…というのも重要な性能のひとつです。 動体撮影が多くないなら「EOS KissX5」の方が適切かもしれません...
4591日前view20
全般
 
質問者が納得60Dがいいんじゃないですか? フルサイズに憧れる気持ちはよくわかりますが、「道具」として扱うのはとても難しいと思います。 個人的には今すぐにでも扱えそうな60Dを使い倒して、できることをどんどん増やしていって、 フルサイズでないといけない理由が出来たらまた買い替えを考えるほうがいいと思います。 60Dはいいカメラだと思います。ファインダーも見やすいし。 これに17-55mm F2.8付けると十分な描写だと思いますよ。 あまりスペックを気にせず、使いやすいものを選ぶのが一番だと思います。
4832日前view68
全般
 
質問者が納得購入後 3ヶ月 でしたら 落下・衝撃など 個人の不注意でなければ 保障期間中でもありますので Amazon に 連絡 (持参) して メーカー送り にすれば 送料 はかからないと 思います。 その前に もう 一度 確認 ・ 満タンの充電した バッテリー で 確認。 (バッテリー切れ? だったかも) ・ ACアダプター(ACKーE6) を 使用して 表示しるか 確認。 ・ バッテリーグリップ BGーE9 装着時 単3形電池 でも 確認。 などで 確認 しても 表示 しなければ 故...
4357日前view246
全般
 
質問者が納得EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット がいいと思います。 「主に人物・風景・動物を撮る予定」ということですので、これくらいのズームがあると重宝すると思います。 夜景を撮りたいということでしたら、耐荷重3kgくらいの三脚があったほうがいいです。感度を上げて手持ちで撮影することもできますが、よく見かけるような美しい夜景写真を撮影したいのであれば三脚は必須です。 おすすめのレンズとなると単焦点レンズはどうでしょう。 単焦点ならではのシャープでキレのある画質やズームレンズでは味わえない大きな...
4291日前view134
全般
 
質問者が納得60Dをキッパリ忘れて、40D 50Dで満足できるならそれでも良いんじゃないの 中古だと保証が無いとか1ヶ月とか・・・すぐ壊れたら修理代が馬鹿らしいけどね でも実際の所は60Dと性能比較したら戻れないでしょ っていうか頭から離れないでしょ 仮に50Dを買ったとしても、「うわーこれ60Dなら出来るのに50Dじゃできねーよ」 ってなったとき後悔しませんか? 60Dは性能が良すぎて使いこなせない? それはちがうでしょ 性能が良いからあなたの要求にも応えてくれるのですよ
4465日前view93
全般
 
質問者が納得明るいレンズの方が確かに有利です。 でも多分カメラ買われても、こんなはずじゃなかったって事になると思います。 カメラは暗い所は苦手です。プロが撮っても撮れる限界があります。 限界まで撮るには、やっぱり知識と経験がいるんですよね。 暗い場所での写りだけだったら60DもX4も変わんないと思います。
4711日前view52
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する