NE-BS600
x
Gizport

NE-BS600 スタートの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スタート"10 - 20 件目を表示
2 3自動 自動調理メニ    一 覧   21 ペ ジ22ページあたためるあたためを使い分けようごはんやおかずを  22 ● スピ デ  に  40℃以下の設定のしかたは異なります   24 ● お好み温度に  26 ● あたためるときの注意とコツ 牛乳やコ ヒ などを  28 ●「2 飲み物」 ごはんやおかずをスチ ムでし とり  22 ●「5 スチ ムあたため」 中華まんをフワ とし とり  28 ●「6 中華まんあたため」 フライや天ぷらをカリ と  30 ●「7 フライあたため」30肉や魚を解凍する30●「3 スチ ム解凍」32野菜をゆでる32●「8 ゆで葉果菜」●「9 ゆで根菜」34自動メニ  で調理する34●自動メニ   の基本的な使いかた手動36レンジで加熱する36●出力を使い分けよう●「8 0 0  1 5 0 W」●「3 0 0 Wスチ ム」●強火と弱火を組み合わせて38 オ ブンで調理する38●予熱ありで40●予熱なしで●スチ ムを使 て発酵させる42グリルで焼く 両面を焼く  42 ●「両面グリル」 上面だけを焼く  42 ●「両面グリル」︵上面グリル︶44自分で時間などを合わせて⋮...
18 19使いこなしのポイント準備するとき 食品を入れるとき 設定するとき 加熱後は3  ;  河  苟21      ;       怪 w怪■スチームを使うときは 給水タンクに、 満水まで水を入れる 水① 給水タンクを取り出す。② 給水ふたを開け、 「満水」まで水を入れてセッ トする。給水ふた③ 給水ふたをしっかり閉め、 タンクを水平に持ち、 奥に当たるまで差し込む。 ( 斜めに持つと水漏れすることがあります) ●水は、毎回入れかえてください。 ●塩素消毒されている水道水をおすすめします。 カビや雑菌が発生しやすくなるため、次の水を使うときは、 毎回給水タンクを洗ってください。 浄水器の水  アルカリイオン水  ミネラルウォーター  井戸水など( 硬度の高い水は、水受皿 (➡ P.13) が白くなることが)あります調理後は、 クリーン トレーにたまった水を、毎回捨てて ください。 ● タンクへの給水忘れを防ぐために、 スチーム使用の メニューを選ぶと、表示部に「水確認」を点滅表示します。 タンクに水が入っていても表示します。 加熱をスタートすると表示は消えます。■食品を用意し...
36 37レンジで加熱する ︵レンジ︶レンジで加熱する レンジ■レンジの出力を使い分けましょう800W 600W 500W 150W 300W300Wスチーム弱火中火中火●はじけやすい 食品を あたためる●卵を 調理する●煮込む ●解凍する ●し とり ふ くら あたためる●食品を あたためる●蒸す強火強火●調理する ●野菜を ゆでる ︵下ごしらえ︶●調理する ●食品を あたためる●冷凍食品を あたためる 警告食品・飲み物は加熱しすぎない 発火や発煙、 やけどのおそれがあります飲み物は、加熱後取り出したあとに、突然の沸とうによる飛び散りなどでやけどのおそれがあります設定時間を控えめにし、様子を見ながら加熱してください。■付属の角皿は使えませんレンジ「800~150W」 あたためなど、 自分で出力や時間を 設定して、加熱します。レンジ加熱水タンクに満水まで 水を入れる➡ P.18「300Wスチーム」 酒蒸しなど、 レンジ加熱に スチームを足して、 しっとりと加熱します。レンジ+スチーム加熱1 食品を入れる2 「レンジ」ボタンを押して、出力を選ぶ3 時間を合わせる 4 スタートする庫内中央に●食品により...
20 21加熱のしくみ/自動調理メニ   一覧自動調理メニュー 一覧メニューに適した加熱方法と時間を自動でコン トロール。 メニューに合わせたあたためやおいしい料理が作れます。「自動メニュー19~2 2」は、 「標準コース」または、脂や塩分を落として調理する「ヘルシーコース」を選ぶことができます。「ヘルシー」ボタンを押さない場合は、 「標準コース」で調理します。◆:1~4人分対応メニューです。●: 1人分、2人分対応メニューです。水:スチーム使用メニューです。給水タンクに満水まで水を入れてください。➡ P.18「1 あたため」ボタン➡ P.22「2 飲み物」ボタン➡ P.28「3 スチーム解凍」ボタン➡ P.30「4 こんがり8分 (1人分)※2」ボタン※3➡ P.94~99メニュー番号メニュー名 参照ページ マーク一覧自動メニ  5 スチームあたため P.22水6 中華まんあたため P.28水7 フライあたため P.30水8 ゆで葉果菜 P.32、929ゆで根菜 P.3210 トースト (裏返し) P.64◆11 茶わん蒸し P.77◆水12 グラタン P.78、79◆水13 鶏のから揚げ※2P.89◆水...
40 41オ ブンで調理する ︵オ ブン︶予熱なしで 「オーブン予熱なし」 始めから食品を入れて 予熱なしで焼き上げます。角皿ヒーター加熱1 食品を入れる 2 「オーブン/発酵」ボタンを押す3 温度を合わせる4 時間を合わせ、スタートする(上段・下段)●100~250℃まで。 庫内が熱いとき (オーブンを 連続で使うときや庫内が 110℃以上のとき) は、 電気部品保護のため、 220℃以上の設定は できません。●加熱中も温度が変えられます。●最大設定時間 120分●スタート後、 「オーブン/発酵」ボタン を押すと設定温度が確認できます。 (約3秒間)お願い加熱後、 ファンがまわって電気部品を 冷却するため、最大約15分間は、 電源プラグを抜かないでください。 ➡ P.15■加熱不足のときは追加加熱をする加熱終了後、表示部の「秒」が点滅中 (6分間) に追加時間を合わせて、 スタートします。追加加熱について➡ P.19水タンクに満水まで 水を入れる➡ P.18スチームを使って発酵させる 「オーブン35・40℃」スチームの効果で、 霧吹きやラップを しなくても発酵させる ...
28 29あたためる 飲み物/中華まんあたため ■付属の角皿は使えません食品の量と 置きかたに 注意しましょう牛乳や コーヒー などを「2 飲み物」 牛乳、 コーヒー、お茶、 ジュース、水などレンジ加熱1 飲み物を置く 2 「2 飲み物」ボタンを押して、杯数を合わせる 3 スタートする庫内中央に■仕上がり温度を変えるとき ●35~70℃まで。工場出荷時の設定は60℃。●飲み物の種類や、容器の形状によって仕上がりが 変わるため、 お好みに合わせて仕上がり温度を 調節してください。●スタート後も表示部の「℃」が点滅中 (約14秒間) に、 ボタンを押して仕上がり温度を変更できます。 ただし、杯数設定の変更はできません。●変えた温度は記憶され、次回のあたため時に 表示します。 杯数は記憶されませんので、そのつど設定して ください。●現在温度は約50秒後から表示します。 「2 飲み物」ボタンを押すとメニュー番号と杯数を表示し、 その後、設定温度、現在温度が確認できます。 (約3秒間ずつ表示)■加熱不足のときは追加加熱をする連続で加熱したときなど、ぬるめに仕上がることがあります。 「レンジ」ボタンの...
14 15各部の名前 ︵操作部︶各部の名前 操作部取消ボタン 途中で調理をやめたいときや、ボタンを押し間違えたときに使います。●調理途中、 料理のできばえを確認したいときは「取消」ボタンを押さず、 ドアを開けて確認します。再度「スタート」ボタンを押します。●ブザー音を消すことができます。設定のしかた➡ P.15表示部自動のメニュー番号や仕上がり調節、温度や時間などを表示します。こんがり8分 (1人分) ボタン➡ P.94~99スチーム解凍ボタン➡ P.30自動メニュー/時間ダイヤル● 自動メニューを選ぶ➡ P.21、 48● 手動調理などで時 間を合わせる温度/仕上がりボタン ● お好み温度に合わせる➡ P.24● オーブン調理の温度設定時➡ P.39、 41● 自動調理メニューの仕上がりを変える➡ P.19、 35レンジボタン ➡ P.36両面グリルボタン ● 「両面グリル」 ➡ P.42● 「上面グリル」 ➡ P.42オーブン/発酵ボタン● 「オーブン」 ➡ P.38、 40● 「発酵」 ➡ P.40 飲み物ボタン ➡ P.28あたため・スタートボタン調理をスタートする/再スタートす...
24 25お好み温度に■付属の角皿は使えません上手にあたためるために P.26の「コツ」を 必ず読んでください-10~90℃のお好み温度に 「お好み温度加熱」 人肌にしたい ベビーフードや、 カチカチに凍った アイスクリームなども 食べやすくできます。レンジ加熱1 食品を入れる 2 「お好み温度加熱」ボタンを押す3 「温度/仕上がり」ボタンで温度を合わせる 4 スタートする●スタート後に温度変更はできません。庫内中央に●食品により、 ラップをする。 ➡ P.27●食品の分量にあった 耐熱容器で。●工場出荷時は、 ボタンを押すと 40℃を表示します。●-10~90℃まで。 「温度/仕上がり」ボタンを押し続けても設定できます。●メモリー機能-10~75℃に設定した場合、その温度は 記憶され、次回の「お好み温度加熱」ボタンを 押したときに表示されます。●設定温度が表示されます。●現在温度は  約50秒後から表示します。(短い時間で終了するときは、 表示しない場合があります)  0℃未満は、現在温度を表示しません。  「お好み温度加熱」ボタンを押すと設定温度が確認できます。(約3秒間)■食品とお好み温度の...
32 33ゆでる 自動メニューゆでる ︵自動メニ  ︶葉果菜を自動メニュー「8 ゆで葉果菜」ほうれん草、 ブロッコリー などの葉果菜をゆでます。レンジ加熱〈葉菜〉 100~500gまで (ほうれん草や小松菜などは300gまで)  ●ほうれん草、小松菜  葉と茎を交互に重ねる  太い茎には十文字に切り込みを入れる➡ 加熱後、流水にさらし、 アクを取る。●キャベツ  固い芯を取る  大きさをそろえて切る 耐熱性の平皿に 並べてから⋯皿からはみ出さない ようにラップを ゆったりとかける ( 少しすき間をあける)●容器に水をはって加熱しない●洗ったときの水分は残しておく●ラップは、 何重にもおおわない耐熱性の 平皿に 並べてから⋯ラップをかける( 少しすき間を あける)●容器に水をはって加熱しない●洗ったときの水分は残しておく●ラップは、 何重にもおおわない●グリーンアスパラガス  穂先と根元を交互に重ねる➡ 加熱後、手早く冷水にとる。〈果花菜〉 100~500gまで●なす、かぼちゃ  大きさをそろえて切り、塩水につける  大きさをそろえてやや厚めに切る●ブロッコリー、 カリフラワー  小房に分け、塩水につける...
34 35自動メニューで調理する 自動メニュー自動メニ  で調理する ︵自動メニ  ︶■自動メニューの基本的な使いかた予熱なしメニュー 「自動メニュー 5~14、 17~22」予熱なしの一部のメニューは エリア加熱が設定できます。 設定のしかた➡ 下記参照●メニュー番号19~22は、 ヘルシーコースも選べます。 ➡ 下記参照(例 自動メニュー: 「11 茶わん蒸し」4個のとき)1 メニュー番号や個数などを選ぶ2 スタートする●茶わん蒸しは個数を選びます。●グリル皿への食品の置きかた➡ P.21■仕上がりを変えるときボタンを押して3または5段階に調整できます。 スタート後も仕上がりの表示が点滅中 (約14秒間) に、 ボタンを押して仕上がりを変更できます。■合わせ技セッ トについて ➡ P.104予熱なしメニュー エリア加熱 「4 こんがり8分 (1人分) 」 「自動メニュー 12~14、 19~22」1人分、 2人分の食品の加熱時、 グリル皿の手前を集中加熱する ことで、無駄な加熱を防ぎます。●エリア加熱対応メニューは ➡ P.21●メニュー番号19~22は、 ヘルシーコースも選べま...

この製品について質問する