EOS Kiss F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得用途からすると、F値の大きいズームはむかない。 仮にタム17-50(A16)でもF2.8程度じゃきつい。F1.4~F2クラスの単焦点レンズのほうがいい。 俺なら、kissX2_LK(付属レンズは売却)、A16,EF50mmF1.8にするかな。 >上記のタムロンのレンズには手ぶれ補正はついているのでしょうか? ついていません。 >手ぶれ補正付きレンズでなければ素人には撮影は難しいでしょうか? 手振れが発生するような状況下ではいくら手振れ補正機構が搭載されていてもブレてしまいますよ。 あぁ...
5576日前view20
全般
 
質問者が納得X2を所有しています。X2でもファインダーが小さくMFは、かなり厳しいです。 (倍率0.87倍) ライブビューを使ってMFという手もありますが、三脚が前提なので、いつでも 使えるとは限りません。 Fですと倍率0.81倍になりますので、MFを前提に考えられていないと言えるでしょう。 MF撮影が多いようでしたら、X2か資金に余裕があれば40Dがいいでしょう。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1...
5819日前view15
全般
 
質問者が納得beatregさんの回答で間違いないはずです。 私のシグマのデジタル非対応レンズも全く同じ症状で、開放絞りのみ撮影、という状態でした。シグマにレンズのロム交換してもらうと、エラー99はなくなりました。(シグマは部品がある間は無料修理のようです)。つまりその18-55もレンズ内部のロムが破損したのでしょうね。 ただ、18-55キットレンズについては、後継のIS付きレンズが素晴らしい画質になっていますので、修理するより中古やヤフオクでIS付きを購入なさることをお勧めします。新品で単品購入すると割高ですが、キット...
4317日前view62
  1. 1

この製品について質問する