EOS Kiss X2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得仕様を一つ一つ比較して、両機種の特徴を把握してください。 それで、これと判断されれば良いでしょう。 初心者だから最適な機種は?・・・・どちらでも「これ!」と判断したものをお使いください。 と答えるしかありません。 重さの違いのほか、差異を一つだけ挙げると・・・・ 40Dは特にフォーカス能力が優れることと連写が6.5枚/秒とこのレベルのデジ一眼レフではダントツに 優れています。このことからお解かりのように、レンズの選択も必要となりますが動く被写体の撮影に極めて 能力を発揮する機種と判断します。 *静止風...
5856日前view6
全般
 
質問者が納得私は、ペンタックス派ですが、望遠は良く使いますよ。 広角ズームレンズのみで出かけると、必ずと言っていいほど、 「あーもう少し寄れれば・・・・」となります。 300mmくらいまでの物があれば便利ですよね。
5897日前view6
全般
 
質問者が納得もちろん、予算に余裕があれば28-300Lで全然問題ありません もちろんX2だから引き出せない、1Dだから引き出せると言う問題では無く 綺麗に残したいと思えば現在とてもいい選択になるでしょう(^^: この高倍率ですので、使い方は子供サッカーだけでなく、日常は すべてこなせてしまいます。そう思えば、べら棒に高いとは思いません(^^: もちろん、かなりの重量がありますので、望遠の時だけしか使う予定が 無いとなれば、シグマ50-500はもっと子供を引きよせてくれます。 その辺の兼ね合いが重要ですね。 ピッチサイド...
4449日前view89
全般
 
質問者が納得補足を読んで 現在はX3・X4・X50にいずれかにするかお悩みとの事ですが、その3機種の中ではX4が一番お勧めです。 また是非ともレンズキットを選択しましょう。 理由① X3を新品で購入するには量販店ではほぼ入手が困難、販売されている店舗があっても値引の少ない店舗の在庫品である。 また、価格.comの最安値ではX3とX4のレンズキットそれぞれの価格は500円しか変わらない事。 というわけでX3は消去。 価格.comの比較表 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.as...
4665日前view47
全般
 
質問者が納得出来上がりはプリントして渡すのでしょうか? それともデーターをDVDなどに焼いて渡すのですか? プリントの場合、A4以上などの大きいサイズにしないので あればISO上限1600あたりまで使って撮れば良いと思います。 それから撮影モードはRAWで撮っておけば多少の露出や WBの失敗は現像時にカバー出来ます。 レンズは開放2.8なので開放または1段絞るぐらいが 良いと思います。(絞り優先) 評価測光はスナップ写真の様な絵になる場合があるので スポット測光の方が良いかも知れません。 それからEF50 F1...
4955日前view29
全般
 
質問者が納得レンズのグレード的には17-85mmの方が高いですね。 焦点距離は違いますが写りが大きく違うかと言うとちょっと?ですね。 標準ズームで写りが良さそうなのは EF-S17-55mm F2.8 IS USM(10万ほど) これなら絞り開放でボケ方も大きくなるので使い方次第で写りが大きく違ってきます。 焦点距離に注目して18-55より守備範囲が広いのは EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM(8万ほど) EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS(5万ほど) で風景に重点を置くなら15-...
5214日前view8
全般
 
質問者が納得■PE-321SW まともに動いているのであれば、めっちゃくちゃラッキーですよ。このタイプのストロボの中では、抜群の性能を誇っているので、ちょっと慣れたら、思い通りの作品撮りができるようになるでしょう。現役のプロカメラマンが使っているくらいの大変良いものです。 ▼CANON EOS Kiss X2でNational PE-321SWは使えるのか。 OK! 楽しんでください。 ▼未対応と表示されるが、使用してもいいものか。 「E-TTL II/E-TTL自動調光」では、動かないよ! というだ...
4212日前view126
全般
 
質問者が納得Canonサービスセンター新宿にでも持ち込んでみたら? 単焦点使ってみたいと言ってますが、 今お使いの50mmF1.8は単焦点では?
4225日前view160
全般
 
質問者が納得質問者様にEF50mmF1.8Ⅱを進めた方は、きっと一眼レフカメラでの撮影になれている方なんだとおもいます。 そのレンズは、単焦点といって、ズームが出来ないレンズになるので、それ1本だけを購入されるのは私的には疑問ですね。 50mmって単焦点の画角が理解できていて初めて購入するレンズだと思います。 デジタル一眼レフを初めて購入されるのであれば、レンズキット(標準ズームレンズ1本付)かWズームキット(標準ズームレンズと望遠ズームレンズの2本付)がよろしいかと思いますよ。 というか、最低でもレンズキットの...
5397日前view9
全般
 
質問者が納得全自動モードだと被写体を動いてるとカメラが判断すると自動でAIサーボAFに切り替わり被写体をAFフレームで追い続ければAFも効くとなってるので最初は全自動モードだったのでは? スポーツモードでは中央のAFフレームしか有効にならないので追うのが難しいかも知れませんね。 AFフレームが合焦時に光るのはワンショットAF時だけみたいですよ。 もう少し走り回る犬に適した設定は・・・ シャッタースピード優先モードにしてシャッタースピードを1/250~1/2000程度(レンズの焦点距離が長いほど分母の数字を大きく) I...
5171日前view30

この製品について質問する