EOS Kiss X3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得専門的な機材を使わず、日常生活で手に入りそうなモノでという 事で.... ============ >レフ板等は持っていないがなにかで代用できるか。 以下の方法で代用する事が良くあります ・白い画用紙とか ・白っぽい毛布とか ・柄の入っていない白い買い物袋を切り開いて本に貼るとか ----- >自然光が当たるところで撮影したほうがいいのか 本当はそうなんですけど、なかなか注文通りには行かない事が多いので、 補助光を自然光っぽくみせることになります。 ・ストロボの照射面に白い買い物袋を切ったビニー...
5313日前view3
全般
 
質問者が納得もう解決済みかもしれませんが、 DPPを開いてサイズ変更したい画像を選択します。それから「ファイル」 → 「変換して保存」、その後「画像サイズ設定」で変更したいサイズを入力します。最初は元画像のサイズが入力されています。 今回はおそらく変更する枚数が多いと思いますので、サイズ変更したい画像をすべて選択後、「ファイル」 → 「一括保存」から先程と同様に「画像サイズ設定」で変更してください。 カメラ側で画素数の変更をするのなら説明書のP.70で設定方法を確認してください。撮影した画像はすべてブログ用なんで...
5343日前view5
全般
 
質問者が納得特にそういう設定はありませんが、測光方式をスポット測光で試してください。そうするとピントがあっている場所で測光しますので、周辺が暗くてもそちらを無視します。 この写真は役者さんにピントを合わせ、そこを測光しています。 これを評価測光にすると周辺の暗さに影響されてシャッター速度が遅くなり、役者さんが白く飛びます。 設定は、メニューから行ってください。 これもX3です。
5455日前view3
全般
 
質問者が納得キャノンEOS kiss X3 ダブルズームキット いいと思います。 私は最初X2を購入しました。 子供の写真を撮影したり普段使いするにはベストな機種でした。 質問者さんは女性でしょうか?Kissシリーズは軽いし女性には使い易いです。 キヤノンはレンズも良いですから(個人的にオリンパスとは比べ物にならないと思います。)・・・ ダブルズームキットであれば、当面はレンズも購入する必要はないかと思います。 でも少しは勉強も必要でしょうね。 オートモードで撮影してもいいですが、それだとコンデジのズームが効く...
5620日前view6
全般
 
質問者が納得言葉で説明するより本屋に行くと「人物撮影入門」みたいなムック本がありますからそれで作例を見ながらどんな設定で撮っているのかを見た方が勉強になると思いますが。
5632日前view6
全般
 
質問者が納得初めて買うなら、レンズキットかダブルズームキットを選ぶのがリーズナブルです。 ボディだけで買うのは、すでに同じ規格の一眼レフを持っているので、レンズは使い回しするという場合になります。 レンズキットは標準ズーム一本、ダブルズームだと標準ズーム+望遠ズームがセットになります。 少し値段は上がりますが、ダブルズームの方がお得ではあります。 標準ズームレンズは、広角から中望遠といわれるくらいの範囲をカバーする焦点距離のレンズです。望遠ズームはそれより上の焦点距離のレンズになります。 機種の選考については、私自身...
5669日前view10
全般
 
質問者が納得まず、X2はもう売ってませんよ。中古は駄目ですよ。 ③がオススメですね。 気軽に撮るときはズームで、ここぞというときに単焦点でと使い分けたらいいと思いますよ。 X4との差は動画性能メインなので、安いX3でいいですよ。 動画撮るなら、ビデオカメラ使いましょう。 デジカメでの動画撮影は、テクニックがかなり必要ですからね。 【補足に対して】 まず、入門用の安価品と考えて下さい。 当然、価格なりの性能しかありませんが、L版やA4サイズにしかプリントしないのであれば、そんなに見劣りすることは無いと思います...
5208日前view10
全般
 
質問者が納得>静止した車の撮影に適したデジタル一眼レフはありますか? >ボディケア(磨き・コーティング)後の綺麗になった車の写真を撮りたいのですが、 (.....中略.....) >今までキャノンのデジカメをずっと使ってきたので >「EOS Kiss X3 レンズキット」が第一候補です。 (....中略.....) 予算も決まってますし、以前から、キヤノンを、お使いとの事ですので、ほぼ決まりでは、ないでしょうか。 キヤノンは色再現に特徴がありすぎますので、できれば中級機のイオス5DⅡかイオス7Dあたりが良いのでは...
5567日前view10
全般
 
質問者が納得わたしもデジイチ買おうと思って調査中です。 わたしは好きな写真が二コンを使っているものが多かったので 二コンにしようと思っていますが 質問者さんと同じように入門機と中級機で迷っています。 お金に余裕があれば迷わず中級機ですが、余裕がないので たぶん入門機にすると思います。 理由は、わたしなりに調べたところ ・入門、中級で画質にそれほど差が無いこと ・わたしが初心者なので機能に見合った撮影技術がないこと ・技術がついたころに安い新型カメラが出ていることを期待 半導体メーカーに勤める友人いわく、今のデジ...
5658日前view8
全般
 
質問者が納得D90にてデジイチデビューしました超初心者の私ですがコメントさせていただきます。 私も、デジイチを購入する際、Nikon,Canon,ペンタどのメーカーにするか非常に悩みました。 その中でも最重視したものが、AF性能でした。 私のメインとする被写体が子供だったので、AF速度が速いもの。 そうなると、Nikon,Canonの2社となりました。 そしてその2社からどちらを選ぶかのポイントとして考えたのが、 ・ピントの精度 ・シャッターを押した感触 この2点に重点をおきCanon X2、40D、50DとN...
5702日前view8

この製品について質問する