EOS Kiss X3
x
Gizport

EOS Kiss X3 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得④です^^。 皆様の回答と同様ですが・・・バウンス撮影でも調光補正はかけてください^^。購入したらご自宅でテスト撮影~数種類調光補正~PCで確認~出来ればプリントしてさらに確認って感じ^^。内蔵の直接光とは全然違った素晴らしい画像が出てきますよ^^。そうそう、会場入りしてからも数枚テスト撮影~バックモニタで確認すればOK^^。この際、ご自宅でのテスト撮影した時のバックモニタの感じを覚えておけばバッチリかと^^。また、天井が高くてストロボがフル発光してもアンダーになる場合はISO感度を上げて調整してください^...
5233日前view27
全般
 
質問者が納得ネット購入なのか?店舗購入なのか? 店舗購入の場合、どの辺の地域か? それらで全然違ってくると思います ネット購入なら価格コム等を利用すればいいかと^^;
5254日前view8
全般
 
質問者が納得カメラとしては、どのメーカーでも大差はありません。 長く使う・・・という事なら、ニコンやキヤノン、SONYなど将来にわたり安定してカメラや周辺機器を提供すると思われるメーカーをお勧めします。 レンズとボディが別々に買換えや買い足しができるのが、一眼レフシステムですが、そのシステムが長期に利用できなければ、購入した機材が無駄になりかねませんし、最初に買ったメーカーから変更するのもコストがかかります。 また、カメラ本体の寿命は、安価なクラスより中級クラスがしっかりとしています。 予算がゆるせば、キヤノンなら...
5266日前view5
全般
 
質問者が納得こういう写真ですか??http://blogs.yahoo.co.jp/deepsatellite2006/6271785.html 地元の人間ではないのでわかりませんが がんばってください♪
5267日前view4
全般
 
質問者が納得どこで買ってもいいと思います。 ただ、私と違う観点から言う人がいるとすれば、 1.店員と話が出来ない。助言をもらえない。 2.メーカー保証に加えての延長保証は量販店になる。 3.修理に際、トラブルの際に店員に聞きにいけない。 4.初期不良の場合の対応に心配。結局、メーカに相談することになる。 などがあると思います。 私は、気にしませんので、好きな店から買います。 93500-13090=80310 これがヨドバシのネット販売の実勢価格ですね。店頭も似ていると思う。店頭で交渉すればメモリ程度を付けてく...
5268日前view9
全般
 
質問者が納得・レンズの前玉を保護するプロテクトフィルターをレンズ2本分。 はあった方が良いかなぁ。 まぁお好みで。 ・カメラの本体やレンズのホコリを吹き飛ばすブロアー1個。 ・レンズのクリーニング液とクリーニングシート。 ・綿棒 ・カメラ本体を拭くためのウェス がセットになったクリーニングキットはあった方が良いでしょうね。 【補足】 X3のWズームキットに付いているレンズは2本とも ・フィルター径 58mm(Φ58) になりますので、デジタル対応の薄型で、 ・保護 ・プロテクター と書かれている物を買われると良い...
5265日前view8
全般
 
質問者が納得個人的には、 ・高画素化による写真1枚辺りのデータ容量でのPCへの負荷 ・動画機能の必要性 の2点から選べばいいと思います。 私個人的には、X2で十分撮影は楽しめると思います。 CanonのAPS-Cサイズは、焦点距離を約1.6倍にすると、35mm換算時の画角と同じになりますので、50mmF1.8Ⅱは35mm換算時80mm相当で、ポートレート等でよく使われる画角になりますね。 また、Wズームキットでもレンズキットでも、どちらでも構わないとは思いますが、お持ちのコンデジの焦点距離を確認して、レンズキットの...
5275日前view7
全般
 
質問者が納得こんばんわ♪ Eー620を購入したものです! SDはコンパクトフラッシュ(CFカード)とXDカードが主流ですが気にすることないですよ。 全然パソコンにもOKです。もちろん付属のケーブルがあってですが(爆笑) 絶対にキャノンは嫌いです。ニコン同様写真に奥行きが感じられずちょっと残念・・・・・ E-620はいろいろ遊べますし、E-P1もいいですがアートフィルターのよさがしみてきますよ!! オリンパスブルーでいきましょう!
5266日前view6
全般
 
質問者が納得厳しい回答になりますが 有効画素数・セルフクリーニングセンサーユニット・動画撮影 など、本当に貴方の写真による表現に<本当に必要な物ですか? 業務でカメラを使う物からの意見として 一眼レフカメラとしてファンダーの光学系プリズムがミラーの組み合わせに なって、見難いファインダーになるX2へ買い替えはほんとに重要なのか 一眼レフとゆう道具の意味において気にならないのならおとめしませんが 見かけの機能アップで踊らされての買い替えになってしまっての意味が 本当に有るか問いたいですね。 なぜ、20Dの発展型...
5266日前view10
全般
 
質問者が納得日常の写真に超望遠レンズが必要なら、18-270は2本のレンズを持ち歩くよりコンパクトと言えるのでしょうが、私は、大概の人が17-85mm(換算27-135mm)では撮れない物もあるでしょうが、それほど多くないだろうと思います。ですから、持ち歩く為にボディを買いなおされるのなら17-85を使い続けることをお勧めします。 高倍率ズームの望遠端の性能は決して褒められる物でもないので、そのズーム範囲がどうしても1本で必要な場合にしかお勧めするものではありません。ダブルズームキットの方が安くて性能も良いのが事実で...
5267日前view5

この製品について質問する