EOS Kiss X4
x
Gizport

EOS Kiss X4 の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得http://photohito.com/ そこでカメラとレンズを指定してください。
4457日前view22
全般
 
質問者が納得サブ機もいいですが、わざわざ2台体制にしなくてもピットウォークなど広角側はコンデジでもよいのでは? 7Dに何を期待されてるかわかりませんが、それほど写真が変わるとは思えません。確かに操作性はよく、またAFヒット率は上がります 連写速度も7D並は必要ないでしょう。自分はF1撮影で連写はそこまで必要ないと感じました。パシャパシャ連写で撮って数てば当たる戦法ではいつまでも上達しません。 お持ちのレンズもそうですが、それ以上にシグマの18-250みたいないわゆる『高倍率レンズ』だと望遠側の画質はとても厳しい...
4475日前view49
全般
 
質問者が納得ないですね。 D5000がX4と同等でしょうが18-55のキットしか設定されていません。 逆に現行最新機種のD5100には18-105がキット販売されましたがキャノンX5には高倍率ズームの設定はなくなりました。
4484日前view65
全般
 
質問者が納得斜め向きで押さえつけていると言う事は、「マウント部分」に力が加わっているのでクッションが有るとは言え、落下時などの衝撃でマウント部分が破損する危険性が有ります。 外して収納した場合は当然マウント部分に力は加わっていませんが、素のままではお互いぶつかり合って、これではバッグのクッションの意味が有りません。 従って、収納は。 付けたままなら、レンズを下に向けた状態、或いは水平に置いた状態で収納出来るか、外した状態でお互いが仕切られている様になっているかの何れかの方法を取った方が良いでしょう。 【補足】 収...
4497日前view69
全般
 
質問者が納得WEB査定してみました。 買取上限価格はこんな感じでした。 一応の目安になると思います。 キタムラ ¥34,200 マップカメラ ¥47,000
4504日前view101
全般
 
質問者が納得ストロボのワイヤレス発光にはマスター(発信機)と スレーブ(受信機)という考え方が必要になります。 「580EXⅡ」には両方の機能を持っているのですが、 「EOS KissX4」にはいずれの機能も持ち合わせていません。 そこでワイヤレス発光をするには、 もう一台ストロボを購入する必要があります。 カメラ側に装着したストロボをマスターに設定し、 もう一方をスレーブに設定することでワイヤレス発光が 可能となります。
4513日前view13
全般
 
質問者が納得ステージ上は照明の効果で瞬間瞬間で明るさが変わるのでマニュアルでの対応は初心者には厳しいと思います。 また、必要なシャッター速度も他の方が言われている(レンズの焦点距離)×1.6分の1秒は手振れが目立たない速さで被写体ぶれを防げる速さではないので照明と被写体の動き状態次第で1/100~1/500は必要になります。 ですので対策としては 1. ISO感度を思いっきり上げ3200や6400まで上げる。 (但しノイズやディテールのロスは覚悟) 2.明るいレンズを用意。ズームなら2.8通し、もしくは単焦点 3....
4528日前view59
全般
 
質問者が納得露出補正…カメラの中にあるセンサーが受け取る光の量を調整する事です。 非常に乱暴な例えですが、部屋の中にいるあなたがセンサーだとして カーテンが半分だけ閉じた状態の部屋の明るさを±0とすると カーテンを開けて外の光を取り込む事が露出補正プラス、カーテンを閉じたらマイナスです。 こちらが参考になるかも→http://dejikame.jp/jikken/hosei.html AEB設定…露出補正の幅を決めておき(たとえば0.5とする)3枚連続撮影すると 1枚目は±0、2枚目は+0.5、3枚目は-0.5の露出補...
4533日前view46
全般
 
質問者が納得結論から先に言うとレンズは使用できます 。 ただしkissx3やX4に使用するとレンズの画角がやく1.6倍になります(35mmだと56mm位になります)。 デジタルカメラの撮像素子は高価なので多くのデジタル一眼レフの撮像素子は35mmフィルムより小さいAPS-Cサイズのものがつかわれていてそのために画角が変わるわけです。 お持ちのレンズだと広角側が不足してしまいますのでボディのみではなく18-55mmレンズキットをお勧めします。価格.comでボディ単体とレンズキットの値段はほぼ同じなのでこちらの方がお得...
4545日前view46
全般
 
質問者が納得60pで撮影される場合、シャッタースピードが1/60より下には設定できないのでシャッタースピードは1/60〜1/100だと思います、どういった被写体を撮影するかによるのですが、動きが速いものですと1/100よりも1/60のほうがいいと思います。 逆にゆったりとした動きなら1/100で、といった感じでしょうか?
4553日前view51

この製品について質問する