EOS Kiss Dig...
x
Gizport

EOS Kiss Digital 現像パラメーターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"現像パラメーター"10 - 20 件目を表示
4目 次 同梱品の確認......................................3取り扱い上のご注意...........................6各部の名称..........................................8本使用説明書上のお断り................14バッテリーを充電する....................16バッテリーを入れる/取り出す ....18家庭用電源を使用する....................20レンズを取り付ける/取り外す ....21CFカードを入れる/取り出す.......22撮影の基本操作 ...............................24メニュー機能の操作と設定............26メニュー機能一覧 .......................28液晶モニターについて................29カメラの各機能設定を初期状態にするには....................29日付/時刻を設定する..........30日付/時計機能用電池を交換する ......31撮像素...
29メニュー機能の操作と設定背面の液晶モニターは、記録画像の確認や選択、メニュー機能の選択・設定に使用します。●液晶モニターをファインダーとして見ながら撮影することはできません。●液晶モニターの明るさを、メニュー機能の[液晶の明るさ ](∆ )で調整することができます。液晶モニターについて撮影機能関係AFフレーム選択ドライブモード露出補正AEB設定自動選択1枚撮影0(ゼロ)解除カメラの各機能設定を初期状態にするには[カメラ設定初期化 ]を選ぶ●[˚]タブを選びます。●〈å〉を押して[カメラ設定初期化 ]を選び、〈p〉を押します。1初期状態にする●〈 ©〉を押して[ OK ]を選び、〈p〉を押すと、初期状態になります。➡カメラの状態は次の表のようになります。2記録画像関係記録画質ISO感度ホワイトバランスWB-BKT設定現像パラメーター縦横自動回転表示ファイル番号da(ラージ/ファイン)100Z(オート)解除パラメーター1入通し番号
記録画質赤目緩和機能AEB設定WB-BKT設定電子音MWB画像選択現像パラメーターLargeaLargesMiddleaMiddlesSmallaSmallsRAW 切入1/3段ステップ、±2段1段ステップ、±3段入切ホワイトバランスの手動設定パラメーター1パラメーター2Adobe RGBセット1セット2セット3設定メニュー機能の操作と設定28メニュー機能一覧〈]〉〈∆〉〈˚〉〈˙〉オートパワーオフ縦横自動回転表示液晶の明るさ日付/時刻ファイル番号CFカード初期化1分2分4分8分15分30分切入切5段階日付/時刻の設定通し番号オートリセット記録内容を初期化して消去画像プロテクト画像回転プリント指定オートプレイ撮影画像の確認撮影画像の確認時間画像の保護画像を縦横回転プリントする画像を指定画像の自動再生切入入(Info)2秒4秒8秒ホールド言語ビデオ出力方式通信設定カメラ設定初期化撮像素子の清掃ファームウェアVer.12言語NTSCPAL標準PTPカメラの設定を初期状態に戻す清掃できる状態にするバージョン情報を表示この項目は、簡単撮影ゾーンでは表示されません。選択できる言語英語、ドイツ語、フランス語、オランダ語、...
453撮影画像に関する設定 この章では、記録画質、ISO感度、ホワイトバランス、現像パラメーター、ファイル番号、縦横自動回転表示といった、撮影に関わるデジタルカメラ特有の機能設定について説明します。簡単撮影ゾーンでは、この章の中の、記録画質(hを除く)、ファイル番号、縦横自動回転表示の選択・設定、カメラの設定内容の確認のみが行えます。
記録画質の選択47記録画質に対する1枚のサイズと撮影可能枚数の目安●撮影可能枚数は128MBのCFカード使用時の枚数です。●1枚のサイズ、撮影可能枚数は、当社試験基準によります (ISO100、現像パラメーター:[パラメーター1 ]設定時)。被写体、撮影モード、ISO感度、現像パラメーターにより異なります。●ご使用になるCFカードの撮影可能枚数は、表示パネルで確認することができます。●〈h〉を選択したときは、RAW画像のファイル内に〈fa〉のJPEG画像が同時記録されます。JPEG画像を抽出するときは、専用のソフトウェアを使用します。詳しくは、ソフトウェア使用説明書を参照してください。●記録画質は、簡単撮影ゾーン、応用撮影ゾーンで別々に設定することができます。:3072×2048(約630万) 記録画質 画像サイズ(記録画素数) 記録形式 1枚のサイズ (約MB) 撮影可能枚数 (約枚) 3072×2048(約630万) 3.1 38 1.8 65 2048×1360(約280万) JPEG1.8 66 1.2 101 1536×1024(約160万) 1.4 88 0.9 132 RAW + ...
54現像パラメーターを設定する [現像パラメーター ]を選ぶ●〈˙〉タブを選びます。●〈å〉を押して[現像パラメーター ]を選び、〈p〉を押します。1[設定 ]を選ぶ●〈å〉を押して[ 設定 ]を選び、〈p〉を押します。●[セット1 ]~[ セット3 ]の初期状態は、すべてのパラメーターが[0](標準)に設定されています。2セット番号を選ぶ●〈å〉を押してセット[ 1]~[ 3]のいずれかを選び、〈p〉を押します。3項 目 マイナス コントラスト シャープネス 色の濃さ 色あい 明暗差・弱 薄め 肌色が赤め プラス 明暗差・強 輪郭強調・控えめ 輪郭強調・強め 濃いめ 肌色が黄色め 撮影した画像の現像処理の内容(パラメーター:[ コントラスト ][シャープネス ][色の濃さ ][色あい ]/各5段階)をカメラで任意に設定して、3件まで登録・セットすることができます。MENU
53現像パラメーターを選択する 撮影画像を、鮮やかでくっきりした感じにしたり、逆に控えめにしたりすることができます。現像パラメーターには、あらかじめ設定されているパラメーター1、2、Adobe RGB(アドビ アールジービー)と、自分で設定した内容で撮影できるセット1、2、3があります。[現像パラメーター ]を選ぶ●〈˙〉タブを選びます。●〈å〉を押して[現像パラメーター ]を選び、〈p〉を押します。1現像パラメーターを選ぶ●〈å〉を押して希望する項目を選び、〈p〉を押します(項目の内容は、下の表を参照)。2項 目 内 容パラメーター1鮮やかでくっきりした感じに仕上がります。簡単撮影ゾーンでは、すべてこの感じで撮影されます。パラメーター2パラメーター1よりも、やや控えめな感じに仕上がります。主に商用印刷などの業務用途で使用します。とても控えめな感じに仕上がるため、撮影後、画像処理を行う必要があります。画像処理とAdobe RGBについAdobe RGBての専門的な知識がない方にはおすすめできません。*ICCプロファイルは付加されません。プロファイル変換を行う場合は、Adobe RGBを指定してください。セット...
現像パラメーターを設定する55設定したセット番号を選ぶ●〈å〉を押して設定したセット番号([ セット1]~[ セット3 ])を選び、〈p〉を押します。7項目を選ぶ●〈å〉を押して項目を選び、〈p〉を押します。4内容を設定する●〈µ〉を押して効果を設定し、〈p〉を押します。5メニュー[ 現像パラメーター ]に戻る●〈m〉ボタンを2回押して手順1と同じ状態に戻り、〈p〉を押します。6MENU[パラメーター1 ]は、コントラスト/シャープネス/色の濃さを1段プラス側に設定したものです。[パラメーター2 ]は、すべての項目を に設定したものです。
584カメラの設定内容を確認する 撮影準備状態で〈4〉ボタンを押すと、現在カメラに設定されている内容が液晶モニターに表示されます。日付/時刻(30)AEB設定(74)現像パラメーター設定(53)撮影画像の確認(40)CFカードの空き容量ISO感度設定(48)オートパワーオフ設定時間(28)設定内容を表示する●〈4〉ボタンを押します。➡液晶モニターにカメラの設定内容が表示されます。●再度〈4〉ボタンを押すと、液晶モニターが消えます。再生時の画像情報表示については、『撮影画像の情報表示』(84)を参照してください。WB-BKT設定(51)縦横自動回転表示(57)撮影画像の確認時間(41)設定内容表示
128主な仕様■型式型式..........................................ストロボ内蔵、デジタル一眼レフレックス AF・AEカメラ記録媒体...................................CFカード (Type l、ll 準拠)撮像画面サイズ.......................22.7×15.1mm使用レンズ...............................キヤノンEFレンズ群 (EF-Sレンズ含む)(有効撮影画角は、表記焦点距離の約1.6倍に相当)レンズマウント.......................キヤノンEFマウント■撮像素子形式..........................................高感度 ・高解像度大型CMOSセンサー画素数 ......................................カメラ部有効画素 :約630万画素(3088×2056)総画素:約650万画素(3152×2068)アスペクト比...........................3:2カラーフィルター方式 ...

この製品について質問する