Digital X
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボディ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得・故障したシグマの代替になるようなレンズは現行では販売されていない ・Kiss X5レンズキットに付属のEF-S 18-55mmはフィルムのカメラには装着できない ・フィルムのカメラ用のレンズはデジタルにも装着できる(ただし、写る範囲は狭くなりますが) ・というわけで、カメラを買い換えず、今のまま使うなら、レンズは中古になります ・http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2144031077568 なら、38cmまで寄れます http://web.cano...
4197日前view57
全般
 
質問者が納得kiss Digital Xは最初に買うデジタル一眼レフとしては私もお勧め出来ます。 勿論別にキャノンでなくてはいけない理由はないので 例えばニコンならD40やD50が同様の理由でお勧め出来ます。 問題はレンズをどうするかです。 まずはカメラの構え方から構図の取り方を練習する事になると思います。 次に色々なシーンの撮影のコツを学びます。 こんなサイトが参考になります。 http://cp.c-ij.com/ja/photoshooting/subject/index.html http://cp.c-i...
5236日前view36
全般
 
質問者が納得KISS-Nで上記レンズを使用しています。 なかなか良いレンズですよ。AFも精度良く、AFスピードもまあまあです。写りもいいですよ。 ワイド端でf2.8の意味と使い方を理解されている方でしたら、純正標準セットレンズより 良い働きすると思います。撮影条件によっては目立つ場合もあるでしょうが、ワイド端開放時の 周辺減光も個人的にはあまり気にならないレベルです。 マクロ接写にも非常に強く、レンズに接触するぐらいの距離まで寄れますので、雑貨等の撮影で お使いになると面白い絵が取れるかとも思います。 お散歩カメラ...
6014日前view24
全般
 
質問者が納得 私としてはAでしょうか、BやCはレンズ1本で済みますけど、一眼は交換出来ることが 最大の魅力です。それから、高倍率ズームは設計に無理をしているところがあります。 デジタルの場合、Bのようなフィルム向けより18mmからスタートの方が広角に強く良いです。 使ってみると標準ズームが一番頻度が高いです。出来たら、一度に全部揃えようとせず、 標準ズームを1本買ってから、必要になったら買い増しはいかがでしょうか? 私としてはシグマかタムロンの18-50mmのf2.8やシグマの18-70mm、 18-125mm等が宜し...
6184日前view32
全般
 
質問者が納得このレンズの組み合わせでは、広角での撮影ができません。 Kiss Digital Xでは、35mmフィルムに比べて小さなサイズのCMOSセンサーが 使われているので、相対的に焦点距離が1.6倍に伸びます。 そのため、最も短い焦点距離でも約45mmになってしまいます。 広角レンズでは、大きな建物を自分があまり下がらずに全体を捉えるのに 便利です。 この組み合わせで買うよりも、キヤノン純正のダブルズームキットを買った ほうがいいです。
6487日前view81
  1. 1

この製品について質問する