BW-D9PV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"4 件の検索結果
注意ワンタッチつぎてを使用し、Bつぎて をしっかり締め付ける水漏れ水漏れ●付属品以外のつぎてを使用すると水漏れの原因になります。●長期のご使用でねじやつぎてが緩んだりすると水漏れして思わぬ被害を招くことがあ(締め付け後)ります。定期的に点検約4mm以下し、緩んでいる場合にはさらに締め付けてくつぎて Bださい。洗濯乾燥機を据え付けるときは、排水ホースを本体内部でたるませない●内部でたるんでいると、他の部品と接触し、ホースが破れて、水漏れして、思わぬ被害を招くことがあります。水漏れ据え付け直後や移設直後など、水栓接続を変えたあとには、まず水栓を開いて水漏れがないか確認する●ねじが緩んだりしていると、水漏れして思わぬ被害を招くことがあります。確認確認ユニオンナット給水ホースの本体接続のユニオンナットはしっかり締め付ける水漏れ給湯機からの温水は使用しない●瞬間的に50℃以上の温水が給水され、部品の故障や水漏れにより思わぬ被害を招くことがあります。●水漏れの原因になります。●長期のご使用でユニオンナットが緩んだりすると水漏れして思わぬ被害を招くことがあります。定期的ユニオンナットに点検し、緩んでいる場合にはさらに締め...
防水パンへの設置について奥行54cm以上、高さ8cm以内の防水パンに設置できます。(BL規格防水パン対応)■内寸が幅64cm以上、※排水口の位置によっては、別売りの「直下排水L形パイプ」HO-P5希望小売り価格1,050円(税込)が必要です。※排水口が本体の下になり、お手入れができない場合は、別売りの「糸くずボックス」〈P.6〉の取り付けをおすすめします。■四隅が高くなっている幅64cm×奥行64cm(外寸)の防水パンにもスッキリ設置できます。※付属品のアンダートレイを取り付けてください。エルボの高さ(b)が、本体設置面(a)より7mm以上の場合は、別売りの「640幅防水パン用直下排水キット」HO-P10希望小売価格840円(税込)をご使用ください。b−a=7mm以上本体設置面ab底面エルボ本体設置面(b)(a)64cmエルボ64cm洗濯機用防水パン※P8の「本体の下に排水口がある場合」の据え付け方法に従ってください。排水トラップの設置について■乾燥時、排水口からのにおいを吸い込み、衣類にしみつく場合があります。排水口からのにおいの吸い込みを防ぐために、「洗濯機用排水トラップ」本体の排水ホースYT-T1をご使...
排水ホースのセットのしかた注意据え付けるときは、排水ホースを本体内部でたるませない内部でたるんでいると、ほかの部品と接触し、ホースが破れて、水漏れするなど思わぬ被害を招くことがあります。排水ホースの先端はしっかりと排水口へ入れる排水ホースが外れると、水漏れなどの思わぬ被害を招くことがあります。■排水ホースは、出荷時本体下部に固定されています。排水口の位置に応じて、本体の左側、あるいは右側にセットしてください。排水口の位置が本体の下にあるときは、P.8の「本体の下に排水口がある場合」をご覧ください。ホース押さえ外さないでください(      )1 本体を静かに後側へ倒すホース引出口(左)本体を倒す場合、傷つき防止のためダンボールなどの上に静かに倒してください。ご注意本体内部の部品が、破損や故障する原因となりますので、静かに倒してください。ホース引出口(右)ダンボールなど(前面を上に静かに倒してください)2 排水ホースを本体から取り外し、ホース引出口(右)、または(左)にセットする1234ホースキャップを外す(取り外したホースキャップは、お客様へお渡しください)排水ホースを溝にはめ込み、ホースフック(4か所)にセ...
本体の下に排水口がある場合(続き)2 据え付け方法1 本体を静かに後側へ倒す本体を倒す場合、傷つき防止のためダンボールなどの上に静かに倒してください。お願い本体内部の部品が、破損や故障する原因となりますので、静かに倒してください。2 図のように、本体から排水ホースをホースフックまで取り出す(前面を上に静かに倒してください)3 アンダートレイを取り付けるP.10の「アンダートレイの取り付けかた」をご覧ください。アンダートレイホースフック注意アンダートレイは取り付けるアンダートレイを取り付けていないと、運転中に排水ホースが浮き上がり、ほかの部品と接触し、ホースが破れて水漏れするなど、思わぬ被害を招くことがあります。4 本体を据え付ける(1)本体を防水パンに据え付けるエルボと排水ホースがつぶれないように注意してください。(2)図のように本体を傾けて、排水ホースをエルボに差し込む本体を傾けて作業する前側に倒した場合排水口エルボ排水ホース後側に倒した場合注意作業は、アンダートレイを取り付けた状態で行うアンダートレイを取り付けていない状態で、本体の下に手を入れると、内部の部品と接触してけがの原因となります。(3)排水ホー...
  1. 1

この製品について質問する