dynabook Sat...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"無線"640 - 650 件目を表示
22章 インターネットを快適に利用するために -ウイルスチェック/セキュリティ対策- ...55 インターネットを使うには ........................56 有線LANで接続する ...................................58 無線LANで接続する ...................................59 メールを使用するために .................................61 ウイルス感染や不正アクセスを防ぐには-ウイルス・インターネットセキュリティ- ............62 コンピューターウイルス対策 .............................62 インターネットをより安全に楽しむために ...................63 ウイルスバスターによるウイルス対策 .......................64 有害サイトの閲覧(アクセス)を制限する .............663章 パソコンの使用環境を整えよう.......................
4付録 ............................................................ ...... 149 ご使用にあたってのお願い .......................150 技術基準適合について ..........................156 無線LAN/Bluetoothについて ..................158 ワイヤレスマウスについて .......................171 仕様について .......................................171 無線表記について ....................................172 TVチューナーの仕様について .....................174 さくいん ......................................175 リカバリーチェックシート ..........................176 パソコンを初期状態に戻す前に確認すること ..........
10著作権について 音楽、映像、コンピューター・プログラム、データベースなどは著作権法により、その著作者および著作権者の権利が保護されています。こうした著作物を複製することは、個人的にまたは家庭内で使用する目的でのみ行うことができます。上記の目的を超えて、権利者の了解なくこれを複製(データ形式の変換を含む) 、改変、複製物の譲渡、ネットワーク上での配信などを行うと、 「著作権侵害」 「著作者人格権侵害」として損害賠償の請求や刑事処罰を受けることがあります。本製品を使用して複製などをする場合には、著作権法を遵守のうえ、適切な使用を心がけてください。リリース情報について 「リリース情報」には、本製品を使用するうえでの注意事項などが記述されています。必ずお読みください。次の操作を行うと表示されます。① スタート画面の[デスクトップ]をクリックする デスクトップ画面が表示されます。② [デスクトップアプリメニュー]アイコン()をダブルクリックする「東芝デスクトップアプリメニュー」が起動します。③ [すべてのアプリ]→[はじめに]→[リリース情報]をクリックするお願い ●本体のハードディスクにインストールされてい...
17章パソコンの準備各部の名称 ー外観図ー ■ボタンの操作方法操作するボタンを、指で押してください。押したボタンに割り当てられている機能を実行します。ボタンに割り当てられている機能は「東芝システムセッティング」で変更できます。参照 ボタンの機能の変更について『パソコンで見るマニュアル 便利編 3章 ボタンやキーの機能を変更する』システムインジケーター システムインジケーターは、点灯状態によって、パソコン本体がどのような動作をしているのかを知ることができます。/ DC IN/Battery LED電源コードとACアダプターの接続の状態やバッテリーの状態参照 P.49Power LED 電源の状態 参照 P.49ワイヤレスコミュニケーションLED無線通信機能(無線LAN機能/WiMAX機能*1、Bluetooth機能*2)の状態参照 WiMAXについて『WiMAXガイド』*1 WiMAX機能搭載モデルのみ*2 Bluetooth機能搭載モデルのみ
15章パソコンの準備使う前に確認する最適な場所で使う 人間にとって住みやすい温度と湿度の環境が、パソコンにも最適な環境です。次の点に注意して置き場所、使う場所を決めてください。 ●安定した場所に置きましょう。 不安定な場所に置くと、パソコンが落ちたり倒れたりするおそれがあり、故障やけがにつながります。 ●温度や湿度が高いところは避けましょう。 暖房や加湿器の送風が直接あたる場所はよくありません。 ●強い磁気を発するものの近くで使用しないでください。 磁石はもちろん、スピーカー、テレビの近くは磁気の影響を受けます。磁気ブレスレットなどもパソコンを使用するときははずすようにしましょう。 ●照明や日光があたる位置も考慮しましょう。 照明や日光が直接ディスプレイにあたると、反射して画面が見づらくなります。 ●ラジオやテレビの近くで使用しないでください。 ラジオやテレビの受信障害を引き起こすことがあります。 ●無線通信装置から離してください。 携帯電話も無線通信装置の一種です。 ●パソコンの通風孔をふさがないように置きましょう。 通風孔はパソコン本体内部の熱を外部に逃がすためのものです。ふさぐと、パソコン本体内部が高温...
16章パソコンの準備ここでは、各部の名前と機能を簡単に説明します。それぞれの詳細は、各参照ページや『パソコンで見るマニュアル』を確認してください。 ●本製品に表示されている、コネクタ、LED、スイッチのマーク(アイコン) 、およびキーボード上のマーク(アイコン)は最大構成を想定した設計となっています。ご購入いただいたモデルによっては、機能のないものがあります。ご購入のモデルの仕様については、『dynabook****(お使いの機種名)シリーズをお使いのかたへ』を確認してください。外観図についてお願い各部の名称 -外観図-前面図キーボードこの部分に無線LANアンテナ、Bluetoothアンテナ*1が内蔵されています。*1 Bluetooth機能搭載モデルのみディスプレイヒンジスピーカースピーカー電源スイッチシステムインジケーター(  P.17)ヒンジ     ブリッジメディアスロットSDメモリカード、 マルチメディアカードなどをセットします。リモコン受光窓*TVチューナー搭載モデルのみリモコンからの操作を感知する部分です。Webカメラマイク   セキュリティロック・ スロット盗難を抑止するためのセキュリティケー...
25章パソコンの準備Windowsを使えるようにする■ 周辺機器は接続しないでください ●セットアップは電源コードとACアダプターのみを接続して行います。 セットアップが完了するまでは、プリンター、マウスなどの周辺機器やLANケーブルは接続しないでください。このとき、パソコン本体の電源を切ってから行ってください。参照 機器の取りはずし「3章 パソコンの使用環境を整えよう」■ 途中で電源を切らないでください ●セットアップの途中で電源スイッチを押したり電源コードを抜くと、故障や起動できない原因になり、修理が必要となることがあります。■ 操作は時間をあけないでください ●セットアップ中にキーボードの操作が必要な画面があります。時間をあけないで操作を続けてください。 しばらくタッチパッドやキーボードを操作しないと、画面に表示される内容が見えなくなる場合があります。これは省電力機能が動作したためで、故障ではありません。 もう一度表示するには、SHIFTキーを押すか、タッチパッドをさわってください。SHIFTキーやタッチパッドでは復帰せず、Power LEDが点滅または消灯している場合は、電源スイッチを押してください...
33章パソコンの準備Windowsを使えるようにする 無線LANの設定を省略するので、[後でワイヤレス ネットワークに接続する]をクリックする無線LAN機能を使ったネットワークへの接続は、セットアップ完了後に行えるので、ここでは省略した場合について説明します。 [設定]画面が表示されます。 [簡単設定を使う]をクリックするパソコンを使用するうえでの基本的な設定は、セットアップ完了後に変更できるので、ここでは「簡単設定」を選択した場合について説明します。 [PCへのサインイン]画面が表示されます。(表示例)
56章インタ ネ トを快適に利用するために  ウイルスチ  ク/セキ リテ 対策 インターネットを使うにはホームページを閲覧するには、ケーブルの接続や設定が必要です。 ■使用するまでの流れプロバイダーに加入するプロバイダーとはインターネット接続の窓口となる会社のことです。会社によって使用料金やサービス内容が異なります。使用できるまでに数日かかる場合があります。ウイルスチェックソフトを設定するインターネットやメールに添付されたファイルなどでコンピューターウイルスに感染する場合があります。感染すると、パソコンが使用できなくなることがありますので、インターネット接続やメールのやり取りをする前に、ウイルスチェックソフトの設定をしてください。参照 ウイルスチェックソフトについて「本章 ウイルス感染や不正アクセスを防ぐには」設定完了インターネットに接続するための回線機器と、パソコンを接続するインターネットへの接続方法によって接続する機器は異なります。参照 有線LANで接続する 「本節 有線LANで接続する」参照 無線LANで接続する 「本節 無線LANで接続する」 『パソコンで見るマニュアル 基本編 2章 -...
45章パソコンの準備電源を切る/入れる警 告 ●電子機器の使用が制限されている場所ではパソコンの電源を切るパソコン本体を航空機や電子機器の使用が制限されている場所(病院など)に持ち込む場合は、無線通信機能を無効に設定した上で、パソコンの電源を切ってください。ほかの機器に影響を与えることがあります。・ 無線通信機能は、FN+F8キーを押してOFFにすることができます。FN+F8キーを押して[機内モード オン]に設定し、ワイヤレスコミュニケーションLEDが消灯しているのを確認してください。・ スリープや休止状態では、パソコンが自動的に復帰することがあるため、飛行を妨げたり、ほかのシステムに影響を及ぼしたりすることがあります。・ 電源を切った状態でも、パソコンが自動的に起動するような設定のソフトウェアの場合は、あらかじめ設定を無効(解除)にしてください。・ ディスプレイを開くことで自動的に電源が入るパネルオープンパワーオン機能を設定している場合は、あらかじめ設定を無効(解除)にしてください。・ Intel® Rapid Start Technologyで休止状態になっている場合がありますので、確実に電源を切るため、...

この製品について質問する