DSC-T10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得他に同じ症状が多いようですがソニーが認めませんhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00502411015/#8278551
6112日前view159
全般
 
質問者が納得手ぶれ補正機能とは、あくまでぶれる度合いを少なくするためのであって、完全になくしてくれるものではありません。手ぶれ補正機能が付いていても、室内でフラッシュを使わずに片手で撮影するとぶれます。ぶらさずに撮る場合、まず片手で構えず、左手でカメラ全体を支えるように持ち、両脇を締めて構えるようにしましょう。また、室内で撮影する場合はフラッシュを使うかISO 1000まで感度を上げましょう。オートのままではISO 320までしか上がらないため、手ぶれが抑えられても走っているお子さんが流れるように写ります(これを被写体...
6198日前view38
全般
 
質問者が納得T10がいい。1.光学式手振れ補正がある。2.液晶画面が大きい。3.レンズが出ない。4.小さい。カタログを読ませた貴方は、ソニーの回し者だ!
6718日前view31
全般
 
質問者が納得現在、出ているカメラではどれでも満足いくとは思います。デザインで選ぶのもありだと思います。その点でT10は小さくて手ブレ補正、高感度とデザインと機能のバランスが取れている機種だと思います。もし、風景などを撮りたいのならば、通常のカメラよりも広角(28mm:広い範囲が撮れる)な900ISが良いと思います。広角は一度使うと通常の35mmのカメラには戻れないです。あと顔認識はとても面白い機能です。また、部屋の中で人物を撮ることが多いならばF30をお薦めします。手ブレ補正は付いていませんが、コンパクトデジカメの中で...
6875日前view20
全般
 
質問者が納得質問者さんはどういう基準で買ったのですか?デザインのカッコよさ? 電池の持ち? 画質? ボディのコンパクトさ?液晶に見えやすさ? 操作のが簡単?基準は人それぞれですコンパクトで撮影し易いという点ではいいカメラなので!質問者さんがOKだと 思うなら悩まないでください^^●細かく言うと画質重視で言うと コンパクトデジカメ限定の場合ですが①メーカー選択時、 カシオ、ソニー、サンヨーの順番に外していきます※ただし 現在のデジカメはどれも一定水準の画質はあるので、厳密に言えばのレベルです。おそらくデジカメ初心者の人に...
6901日前view46
全般
 
質問者が納得設定ボタンを押して「音声設定」を選んでください。すると出てきます。
5690日前view13
全般
 
質問者が納得詳しいことはわからないけど自分はデジカメ動画に自分の演奏した曲をつけるときはウインドウズムービーメーカーを使って①動画読み込み②音はウェブマイクから拾った音を「午後のこ~だ」でMP3録音して③①の動画の元の音を消して(ボリュームゼロ)②のMP3データを入れて④ムービーとして保存しているけど。YouTubeにアップするのはムービーができた後。音が最初からmp3データなどWMMで編集できる形式で録音されていれば簡単「午後のこーだ」→http://www.marinecat.net/
5690日前view26
全般
 
質問者が納得T10には「拡大鏡モード」がありますね。それがマクロ撮影用です。http://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/feat.cfm?PD=25022&KM=DSC-T10&PG=1#P_EX2_50_0この中に、小さいけど作例もありますよ。
6004日前view101
全般
 
質問者が納得F10http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/f10/samples/DSCF0074.JPGT10http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/sony_t10/samples/dsc00287.jpgF30http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/f30/samples/dscf0149.jpg確かにF10に比べるとT10の写真はシャープですし、F10/F11はレンズが...
6731日前view31
全般
 
質問者が納得>700万画素以上、3万円前後、MSかSDで、なるべく軽い方がいいです。MSだとソニー製品しかなくなります。SDだと奨められるのはPENTAXしかなくなります。で、そろそろソニー製品からは離れた方がいいと思いますよ。デジカメでは売れてはいますが中身的には非常に評判がよろしくありません。他社に比べて画質面等で数段劣っていますので。またキャノンIXYも奨められません(画質面でボケが発生しやすい)メモリカード種類に関しては[使い回すなんてセコイ事は止めましょう]。どうせ買い直す頃には使ってる物は陳腐化するだ...
6737日前view38

この製品について質問する