DSC-T10
x
Gizport

DSC-T10 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得F10http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/f10/samples/DSCF0074.JPGT10http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/sony_t10/samples/dsc00287.jpgF30http://www.steves-digicams.com/2006_reviews/f30/samples/dscf0149.jpg確かにF10に比べるとT10の写真はシャープですし、F10/F11はレンズが...
6305日前view31
全般
 
質問者が納得>できればレンズが出ないものがいいのですが、おすすめはありますか?レンズがでない物というのは、特殊なレンズ(EDレンズ)を使用するために画像が歪むんですよ。それを無理矢理補正するので画質面で問題が出てきます。なので出来れば止めましょう。今のは携帯時は出てない(使うときに出る)のが殆どですから。>SONYより他メーカーのほうが評判はいいのでしょうか? ソニーは見た目優先で画質や製品自体の質は二の次ですからダメなんです。カメラって見た目じゃなくて撮ったものでナンボじゃないですか。写したものが悪いんじ...
6305日前view21
全般
 
質問者が納得1枚のカードで携帯電話やDVDレコーダにも流用したいのであればSDカードを使ったカメラでいいですが、そうでないならば、メモリーカードの種類にこだわる必要はありません。また買い換える時期になって、今持っているものの容量より多いものが安く手に入るのであれば流用しないで買い足すほうがいいですし、新しい機種が今使っているカードの互換性をなくしている(SDカードだと、SDHC専用になったりする)こともありますので、SDカードにこだわっても必ずしも得するとは限りません。何より、複数の種類に対応したカードリーダがあります...
6324日前view66
全般
 
質問者が納得最安値のお店で2万4千円台から売っています♪http://kakaku.com/item/00502411015/http://www.rakuten.co.jp/j-st/1433894/1434819/1453733/
6343日前view26
全般
 
質問者が納得保存できますよ。内蔵メモリがあるので(32MBくらいだったかな?正確な情報はカタログで…)そこには保存できます。ただし、さほど容量がないので保険程度です。また、PCに保存する際も、本体とPCをUSB接続しないといけないなど、面倒なこともあります。メモリースティック(Duoってのを買ってくださいね)は、Proと普通のがありますが、ノーマルではムービーの高画質モードが撮れません。それ以外には、使用する上での差はないでしょう。もっとも、最近の大容量メモステは大抵Proだと思いますけどね。追伸:joyful369p...
6338日前view32
全般
 
質問者が納得CANONもそうですが、デジカメの動画をパソコンに取り込むには付属のソフトウエアをインストールする必要がある場合があります。サイバーショットだと、MGI VIDEO WAVEっていうのが付属のCD-ROMにあると思いますが、取り扱い説明書を読み直した方がここで聞くより早いと思います。
6342日前view90
全般
 
全般
 
質問者が納得現在、出ているカメラではどれでも満足いくとは思います。デザインで選ぶのもありだと思います。その点でT10は小さくて手ブレ補正、高感度とデザインと機能のバランスが取れている機種だと思います。もし、風景などを撮りたいのならば、通常のカメラよりも広角(28mm:広い範囲が撮れる)な900ISが良いと思います。広角は一度使うと通常の35mmのカメラには戻れないです。あと顔認識はとても面白い機能です。また、部屋の中で人物を撮ることが多いならばF30をお薦めします。手ブレ補正は付いていませんが、コンパクトデジカメの中で...
6449日前view20
全般
 
質問者が納得手ぶれ補正がないのに比べれば全然違いますが、たとえば夜景だと1秒以上シャッター開きっぱなしですから、それなりに固定しないとぶれますよ。あと、ご存知と思いますが、手ぶれ補正は被写体ブレには効果ないです。
6469日前view26
全般
 
質問者が納得質問者さんはどういう基準で買ったのですか?デザインのカッコよさ? 電池の持ち? 画質? ボディのコンパクトさ?液晶に見えやすさ? 操作のが簡単?基準は人それぞれですコンパクトで撮影し易いという点ではいいカメラなので!質問者さんがOKだと 思うなら悩まないでください^^●細かく言うと画質重視で言うと コンパクトデジカメ限定の場合ですが①メーカー選択時、 カシオ、ソニー、サンヨーの順番に外していきます※ただし 現在のデジカメはどれも一定水準の画質はあるので、厳密に言えばのレベルです。おそらくデジカメ初心者の人に...
6476日前view46

この製品について質問する