URBANO L01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"50 - 60 件目を表示
4目次ブックマーク/履歴画面のメニューを利用する ........................................................117ツール・アプリケーション........119電話帳 ......................................................120連絡先を登録する .........................................120連絡先から電話をかける .............................121連絡先をお気に入りに登録する .................121連絡先を編集/削除する .............................121連絡先を編集する .........................................121連絡先を削除する .........................................121グループを設定する .....................................121連絡先をインポート/エ...
9安全上のご注意植え込み型心臓ペースメーカーおよび植え込み型除細動器や医用電気機器の近くで本製品を使用する場合は、電波によりそれらの装置・機器に影響を与えるおそれがありますので、次のことをお守りください。1.  植え込み型心臓ペースメーカーおよび植え込み型除細動器を装着されている方は、本製品を植え込み型心臓ペースメーカーおよび植え込み型除細動器の装着部位から15cm以上離して携行および使用してください。2.  身動きが自由に取れない状況など、15cm以上の離隔距離が確保できないおそれがある場合、付近に植え込み型心臓ペースメーカーおよび植え込み型除細動器を装着している方がいる可能性がありますので、事前に本製品の「機内モード」へ切り替える、もしくは電源を切ってください。3.  医療機関の屋内では次のことに注意してご使用ください。• 手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)には本製品を持ち込まないでください。• 病棟内では、本製品の電源をお切りください。• ロビーなどであっても付近に医用電気機器がある場合は本製品の電源をお切りください。• 医療機関が個々に使用禁止、 持ち込み禁止などの場所を定め...
17安全上のご注意● 公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようにご注意ください。● 撮影などした写真/動画データや音楽データは、メール添付の利用などにより個別にパソコンに控えを取っておくことをおすすめします。ただし、著作権保護が設定されているデータなど、上記の手段でも控えが取れないものもありますので、あらかじめご了承ください。● 磁気カードやスピーカー、テレビなど磁力を有する機器を本製品に近づけると故障の原因となる場合がありますのでご注意ください。 強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。● イヤホンマイク端子は防水用イヤホンマイク端子を使用していますが水がたまった状態でプラグを挿入されると使用できない場合があります。イヤホンマイク端子に水が残らないように、振って水を出し、乾燥させてから使用してください。● ポケットやかばんなどに収納するときは、ディスプレイが金属などの硬い部材に当たらないようにしてください。傷の発生や破損の原因となります。また金属などの硬い部材がディスプレイに触れるストラップは、傷の発生や破損の原因となる場合がありますのでご注意ください。● 寒い場所から急に暖か...
安全上のご注意20■ 著作権・肖像権について● お客様が本製品で撮影・録音したデータやインターネット上からダウンロードなどで取得したデータの全部または一部が、第三者の有する著作権で保護されている場合、個人で楽しむなどのほかは、著作権法により、権利者に無断で複製、頒布、公衆送信、改変などはできません。 また、他人の肖像や氏名を無断で使用・改変などをすると肖像権の侵害となるおそれがありますので、そのようなご利用もお控えください。 なお、実演や興行、展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影・録音を制限している場合がありますのでご注意ください。● 撮影した静止画などをインターネットホームページなどで公開する場合は、著作権や肖像権に十分ご注意ください。■ 本製品の記録内容の控え作成のお願い● ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、重要なものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気・故障などの不測の要因や、修理・誤った操作などにより、記録内容が消えたり変化する場合があります。※控え作成の手段:連絡先のデータや音楽データ、撮影した静止画や動画など、重要なデータはmi...
19安全上のご注意● 卓上ホルダ専用ACアダプタ(KYL21PQA) はAC100VからAC240Vまで対応しています。 ACアダプタのプラグ形状はAC100V用(国内仕様)です。海外で使用する場合は、渡航先に適合した変換アダプタが必要です。なお、海外旅行用変圧器を使用した充電は行わないでください。■ au Nano IC Card (LTE)について● au Nano IC Card (LTE)は、 auからお客様にお貸し出ししたものになります。紛失・破損の場合は、有償交換となりますのでご注意ください。なお、故障と思われる場合、盗難・紛失の場合は、auショップもしくは PiPitまでお問い合わせください。● au Nano IC Card (LTE)の取り外し、 および挿入時には、必要以上に力を入れないようにしてください。ご使用になるau電話への挿入には必要以上の負荷がかからないようにしてください。● 他のICカードリーダー/ライターなどに、 au Nano IC Card (LTE)を挿入して故障した場合は、お客様の責任となりますのでご注意ください。● au Nano IC Card (LTE)...
45基本操作アイコン 概要新着メールあり(PCメール)新着メールあり(Gmail)緊急速報メールありスヌーズ中のアラームまたは解除せずに終了したアラームありカレンダーの予定通知ありワンセグ起動中音楽再生中発信中、通話中または着信中伝言メモあり本体の空き容量が少ないとき他のBluetooth®機器からファイル受信リクエストありUSB接続中データを送信/アップロードデータを受信/ダウンロードインストール完了インストール済みアプリケーションのアップデート通知VPN接続中、未接続メジャーアップデート(OS用)とソフトウェア更新ありGPS利用中USBテザリング中Wi-Fiテザリング中アイコン 概要USBテザリングと Wi-Fiテザリングを同時に使用中省電力ナビ動作中スクリーンショット完了microSDメモリカードのマウント解除中キーボード表示中MHL接続中Reader/Writer, P2P機能利用中 ■ 主な ステータスアイコンの例アイコン 概要時刻 電池レベル状態 100%/ 残量なし/ 充電中 電波の強さ・通信状態 (LTE/3G) レベル4/ 圏外/ 通信中 LTE使用可能/ 3G使用可能/ ...
19安全上のご注意● NFC(FeliCa対応)アンテナを剥がしてしまうと接点部も剥離して使用できなくなります 。NFC(FeliCa対応)アンテナを剥がさないでください。また、爪や鋭利な物で引っかくとパターンは切断されて性能が出せなくなりますので、やめてください。● 電池パックを外したところに貼ってあるIMEIの印刷されたシールは、お客様が使用されている本製品および通信モジュールが電波法および電気通信事業法に適合したものであることを証明するものですので、剥がさないでください。● 改造されたau電話は絶対に使用しないでください。改造された機器を使用した場合は電波法に抵触します。 本製品は電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明などを受けており、その証として、「技適マーク」が本製品本体の銘板シールに表示されております。 本製品本体のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。● 本製品は不正改造を防止するために容易に分解できない構造になっています。また、改造...
53基本操作■ カメラアイコンの表示名 ページカメラP. 123エフェクトプラスP. 129au Cloudスマートフォンに保存されている写真や動画をau Cloudにアップロードするアプリです。アップロードは自動・手動どちらでもできます。ただし、自動アップロードは、Wi-Fiエリアのみとなります。―バーコードリーダー進化するバーコードリーダー/アイコニット!QRコードやJANコードを読み取るだけで、動画・音声・画像・テキスト⋯などのさまざまなアクションがスマートフォンならではのクオリティで再生されます。P. 127TOLOT フォトブック※1※2スマートフォンで撮影した写真で、おしゃれなフォトブックが簡単に作れます!旅行や記念日の思い出に、家族や友人へのプレゼントにもおすすめ。―※1 利用するにはダウンロード/インストールが必要です。※2 「データの初期化」(▶P. 197)を行うと削除されます。■ エンターテインメントアイコンの表示名 ページLISMO PlayerLISMO Player を利用して音楽を再生したり、音楽情報を調べたりできます。また、調べた曲の試聴・購入も可能なアプリです。P. 130う...
98メ ル返信メール引用返信時、受信メールの内容を本文に引用するかどうかを設定します。オンに設定すると、受信メールの行頭に「>」を付けて引用します。受信メールがデコレーションメールの場合は、1行目の行頭のみ「>」を付けて引用します。• 会話モードでご利用の場合、オンに設定していても受信メールの内容は引用されません。 送信時確認表示誤送信を防ぐために、送信時に確認画面を表示するかどうかを設定します。 通知に関する設定をする  Eメール設定画面→[通知設定]→[基本通知設定] 着信音OFF 着信音が鳴りません。EメールプリセットEメールアプリにプリセットされている着信音を設定します。着信音アプリを利用して着信音/通知音を設定します。通知音ストレージから探す内部ストレージやmicroSDメモリカードの音楽を着信音に設定します。その他 他のアプリを利用して着信音を設定します。バイブレーションEメール受信時のバイブレーションを設定します。[OFF]/パターンを選択→[OK]LED Eメール受信時の着信ランプを設定します。[OFF]/パターンを選択→[OK]着信音鳴動時間Eメール着信音の鳴動時間を設定します。「一曲鳴動...
94メ ル 着信音OFF 着信音が鳴りません。EメールプリセットEメールアプリにプリセットされている着信音を設定します。着信音アプリを利用して着信音/通知音を設定します。通知音ストレージから探す内部ストレージやmicroSDメモリカードの音楽を着信音に設定します。その他 他のアプリを利用して着信音を設定します。バイブレーション受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときのバイブレーションを設定します。[OFF]/パターンを選択→[OK]LED 受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの着信ランプを設定します。[OFF]/パターンを選択→[OK]着信音鳴動時間受信ボックス/選択したフォルダに振り分けられるEメールを受信したときの着信音の鳴動時間を設定します。「一曲鳴動」「時間設定」• 「時間設定」を選択した場合は、1~60秒の範囲で指定します。通知ポップアップロック画面上に新着Eメールをポップアップ表示するかどうかを設定します。▶P. 84「Eメールを受信する」 メール受信時の画面点灯Eメール受信時にスリープモードを解除し、画面を点灯させるかどうかを設定します...

この製品について質問する