URBANO L01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"microSD"50 - 60 件目を表示
2同梱品一覧ご使用いただく前に、下記の同梱物がすべてそろっていることをご確認ください。本体 電池フタ※本体裏面に装着済(KYY21TGA/KYY21TWA/KYY21TLA/KYY21TKA) 電池パック(KYY21UAA) 急速充電対応卓上ホルダ(KYY21PUA) 卓上ホルダ専用ACアダプタ(KYL21PQA)● 取扱説明書(本書)● 設定ガイド● 本体保証書● 急速充電対応卓上ホルダ保証書● 卓上ホルダ専用ACアダプタ保証書● ご使用上の注意以下のものは同梱されていません。・microSDメモリカード ・microUSBケーブル・イヤホン
3目次3目次ごあいさつ ......................................................... ..................ii操作説明について ............................................................... .ii安全上のご注意 ....................................................... ............ii本製品をご利用いただくにあたって ................................1同梱品一覧 ......................................................... .................2目次 ............................................................ ..3安全上のご注意 ...........................................4本書の表記方法について ........
安全上のご注意4安全上のご注意 本書の表記方法について■ 掲載されているキー表示について本書では、キーの図を次のように簡略化しています。CHMr(音量上キー)Fl(音量下キー)■ 項目/アイコン/キーなどを選択する操作の表記方法について本書では、操作手順を以下のように表記しています。タップとは、ディスプレイに表示されているキーやアイコンを指で軽く叩いて選択する動作です。表記例 意味ホームスクリーン→[(電話)]→[1][4][1]→[ ]ホームスクリーン下部の「(電話)」をタップします。続けて「 」「 」「 」の順にタップして、最後に「 」をタップします。スリープモード中にFスリープモード中にFを押します。■ 掲載されているイラスト・画面表示について本書に記載されているイラスト・画面は、実際の製品・画面とは異なる場合があります。また、画面の一部などを省略している場合がありますので、あらかじめご了承ください。本書の表記例 実際の画面本書 の表記では、画面の一部のアイコン類などは、省略されています。◎ 本書では縦表示からの操作を基準に説明しています。 横表示では、メニューの項目/アイコン/画面上の...
1• 本製品は国際ローミングサービス対応の携帯電話ですが、本書で説明しております各ネットワークサービスは、地域やサービス内容によって異なります。• 本製品は電波法に基づく無線局ですので、電波法に基づく検査を受ける場合があり、その際にはお使いの本製品を一時的に検査のためご提供いただく場合がございます。• 「携帯電話の保守」と「稼動状況の把握」のために、お客様が利用されている携帯電話のIMEI情報を自動的にKDDI(株)に送信いたします。• 公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようご注意ください。• お子様がお使いになるときは、保護者の方が『取扱説明書詳細版』(本書)をよくお読みになり、正しい使いかたをご指導ください。• 海外でご利用される場合は、その国/地域の法規制などの条件をあらかじめご確認ください。■ こんな場所では、使用禁止!• 自動車・原動機付自転車・自転車運転中に携帯電話を使用しないでください。交通事故の原因となります。自動車・原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止されています。また、自転車運転中の携帯電話の使用も法律などで罰せられる場合があります。• 航空機内で本製品を使用しな...
5目次カレンダーを利用する ...........................149カレンダーのメニューを利用する ..............149予定を新規登録する .....................................149カレンダーを設定する .................................150時計を利用する.......................................150アラームを利用する .....................................150アラームを削除する .....................................151アラーム全体の設定をする .........................151タイマーを利用する .....................................151ストップウォッチを利用する .....................152世界時計を利用する .....................................152デイリーステップ(歩...
安全上のご注意10必ず下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。自動車内で使用する場合、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なうおそれがありますので、その場合は使用しないでください。皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談ください。お客様の体質・体調によっては、かゆみ・かぶれ・湿疹などが生じる場合があります。本製品で使用している各部品の材質は以下の通りです。使用場所 使用材料 表面処理外装ケース(ディスプレイ側・側面)PA樹脂 アクリル系UV硬化塗装外装ケース(底面)、電池フタPC樹脂 アクリル系UV硬化塗装(ホワイト・グリーン)ウレタン系熱硬化塗装(ブラック・ブルー)ディスプレイ 化学強化ガラス 防汚処理Fキー、C/H/Mキー、モバイルライト周囲部アルミニウム アルマイト処理lrキー、C/H/Mキー周囲部、外部接続端子カバー、アンテナ先端PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装使用場所 使用材料 表面処理カメラレンズ、赤外線ポート部、モバイルライト部PMMA樹脂 ハードコート処理アンテナシャフト SUS  充電端子 銅合金 金メッキ処理 (下地Niメッキ)イヤホ...
17安全上のご注意● 公共の場でご使用の際は、周りの方の迷惑にならないようにご注意ください。● 撮影などした写真/動画データや音楽データは、メール添付の利用などにより個別にパソコンに控えを取っておくことをおすすめします。ただし、著作権保護が設定されているデータなど、上記の手段でも控えが取れないものもありますので、あらかじめご了承ください。● 磁気カードやスピーカー、テレビなど磁力を有する機器を本製品に近づけると故障の原因となる場合がありますのでご注意ください。 強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。● イヤホンマイク端子は防水用イヤホンマイク端子を使用していますが水がたまった状態でプラグを挿入されると使用できない場合があります。イヤホンマイク端子に水が残らないように、振って水を出し、乾燥させてから使用してください。● ポケットやかばんなどに収納するときは、ディスプレイが金属などの硬い部材に当たらないようにしてください。傷の発生や破損の原因となります。また金属などの硬い部材がディスプレイに触れるストラップは、傷の発生や破損の原因となる場合がありますのでご注意ください。● 寒い場所から急に暖か...
33ご利用の準備  スピーカー 着信音やアラーム音などが聞こえます。   GPS/Bluetooth®/Wi-Fi®アンテナ部※1  NFC(FeliCa対応)アンテナ部※1  気圧センサー※2 気圧を計測するときに使用します。  au Nano IC Card (LTE)挿入口  microSDメモリカードスロット  電池パック  内蔵サブアンテナ部※1   内蔵メインアンテナ部※1  内蔵Wi-Fi®アンテナ部※1※1 アンテナ部付近を手で覆ったり、シールなどを貼ったりしないでください。通話/通信品質に影響を及ぼす場合があります。アンテナ部を爪や鋭利な物で引っかくとパターンは切断されて性能が出せなくなります。また、NFC(FeliCa対応)アンテナを剥がしてしまうと接点部も剥離して使用できなくなります。※2 気圧表示に関するアプリケーションをダウンロードすると、気圧を表示させることができますが、この気圧の値は絶対的なものではありません。さまざまな変動要因があり、あくまで目安の値となります。 スマートソニックレシーバーについて本製品は、ディスプレイ部を振動させて音を伝える...
安全上のご注意20■ 著作権・肖像権について● お客様が本製品で撮影・録音したデータやインターネット上からダウンロードなどで取得したデータの全部または一部が、第三者の有する著作権で保護されている場合、個人で楽しむなどのほかは、著作権法により、権利者に無断で複製、頒布、公衆送信、改変などはできません。 また、他人の肖像や氏名を無断で使用・改変などをすると肖像権の侵害となるおそれがありますので、そのようなご利用もお控えください。 なお、実演や興行、展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影・録音を制限している場合がありますのでご注意ください。● 撮影した静止画などをインターネットホームページなどで公開する場合は、著作権や肖像権に十分ご注意ください。■ 本製品の記録内容の控え作成のお願い● ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込んだ内容で、重要なものは控えをお取りください。本製品のメモリは、静電気・故障などの不測の要因や、修理・誤った操作などにより、記録内容が消えたり変化する場合があります。※控え作成の手段:連絡先のデータや音楽データ、撮影した静止画や動画など、重要なデータはmi...
安全上のご注意30 パケット通信料についてのご注意◎ 本製品は常時インターネットに接続される仕様であるため、 アプリケーションなどにより自動的にパケット通信が行われる場合があります。このため、ご利用の際はパケット通信料が高額になる場合がありますので、パケット通信料定額/割引サービスへのご加入をおすすめします。◎ 本製品でのホームページ閲覧や、 アプリケーションなどのダウンロード、アプリケーションによる通信、Eメールの送受信、 各種設定を行う場合に発生する通信はインターネット経由での接続となり、パケット通信は有料となります。※ 無線LAN(Wi-Fi®)接続の場合はパケット通信料はかかりません。アプリケーションについて◎ アプリケーションのインストールは安全であることをご確認の上、自己責任において実施してください。アプリケーションによっては、ウイルスへの感染や各種データの破壊、お客様の位置情報や利用履歴、携帯電話内に保存されている個人情報などがインターネットを通じて外部に送信される可能性があります。◎ 万一、お客様がインストールを行ったアプリケーションなどにより各種動作不良が生じた場合、当社では責任を負いかねま...

この製品について質問する