SHL22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実行中"5 件の検索結果
58基本操作shl22_04.fm[58/59]ステータスバーの左側には不在着信、新着メールや実行中の動作などをお知らせするお知らせアイコン、右側には本製品の状態を表すステータスアイコンが表示されます。■主なお知らせアイコン■主なステータスアイコンステータスバーを利用するアイコンについてアイコン 概要不在着信あり新着メールあり(メール)新着メールあり(PCメール)新着メールあり(Gmail)発信中、通話中、着信中保留中伝言メモあり本体(システム)の空き容量が約375MB以下本体(メモリ)/microSDメモリカード読み込み中アプリケーションのインストール完了、利用可能なアップデートありソフトウェア更新情報ありメジャーアップデート(OSアップデート)更新ありまとめられたアイコンありmemo◎アイコンによっては件数が重なって表示されます。アイコン 概要時刻~ 電池レベル状態~ :残量表示 :残量なし*充電中は電池マークに が重なって表示されます。機内モード設定中~ 電波の強さ(受信電界)~ :レベル表示 :圏外*ネットワークを示すアイコンが左上に表示されます。*通信中は が重なって表示されます。マナーモード状...
72付録shl22_18.fm[72/88]*電波状態をご確認ください。電波の受信状態が悪い場所では、ソフトウェア更新に失敗することがあります。*ソフトウェアを更新しても、本製品に登録された各種データ(電話帳、メール、静止画、ミュージックデータなど)や設定情報は変更されません。ただし、本製品の状態(故障・破損・水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。*ソフトウェアが更新された後で、自動的に次の更新用ソフトウェアのダウンロードが開始される場合があります(連続更新)。*国際ローミング中は、ご利用になれません。ソフトウェア更新実行中は、以下のことは行わないでください*ソフトウェアの更新中は、移動しないでください。ソフトウェア更新実行中にできない操作について*ソフトウェアの更新中は操作できません。110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)、157番(お客さまセンター)へ電話をかけることもできません。また、アラームなども動作しません。メジャーアップデートとは、本製品のOSを更新する機能です。*あらかじめmicroSDメモリカードを取り付けておいて...
79shl22_04.fm[79/88]基本操作ステータスバーの左側には不在着信、新着メールや実行中の動作などをお知らせするお知らせアイコン、右側には本製品の状態を表すステータスアイコンが表示されます。■主なお知らせアイコンOfficeSuiteの最近の履歴 OfficeSuiteで最近利用したファイルを参照することができます。PCメール PCメールを表示します。Playストア Google Playを利用できます。SH カメラ カメラを利用できます。Twitter Twitterのツイートを確認できます。YouTube YouTubeの動画を簡単に再生できます。ステータスバーを利用するアイコンについてアイコン 概要不在着信あり新着メールあり(メール)新着メールあり(PCメール)新着メールあり(Gmail)ウィジェット 概要アラーム利用中:アラーム鳴動中、スヌーズ中:アラーム終了*「」はアラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。カレンダーの予定通知ありワンセグ情報あり:視聴情報あり、予約情報あり :録画情報あり音楽再生中発信中、通話中、着信中保留中伝言メモありエコ技設定中:技ありモード ...
391shl22_18.fm[391/413]付録・索引ソフトウェア更新実行中にできない操作について*ソフトウェアの更新中は操作できません。110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)、157番(お客さまセンター)へ電話をかけることもできません。また、アラームなども動作しません。メジャーアップデートとは、本製品のOSを更新する機能です。*あらかじめmicroSDメモリカードを取り付けておいてください。Aホーム画面→[アプリ]→[設定]→[端末情報]→[メジャーアップデート]B■修理を依頼されるときは修理については安心ケータイサポートセンターまでお問い合わせください。メジャーアップデート(OSの更新)をするアップデートの確認手動でアップデートの有無を確認します。*新しいバージョンがリリースされている旨のメッセージが表示された場合は、「OK」を選択するとブラウザが起動してメジャーアップデートの方法が表示されます。内容をご確認ください。アップデート実行Wi-Fi(R)を利用してOSのアップデートを実行します。アップデートの自動確認アップデートの有無を定期的に自動で確認するかどうかを設定します。ア...
390shl22_18.fm[390/413]付録・索引■ご利用上の注意*パケット通信を利用して本製品からインターネットに接続するとき、データ通信に課金が発生します。*ソフトウェアの更新が必要な場合は、auホームページなどでお客様にご案内させていただきます。詳細内容につきましては、auショップもしくはお客さまセンター(157/通話料無料)までお問い合わせください。また、SHL22をより良い状態でご利用いただくため、ソフトウェアの更新が必要なSHL22をご利用のお客様に、auからのお知らせをお送りさせていただくことがあります。*更新前にデータのバックアップをされることをおすすめします。*ソフトウェア更新を実行すると、更新前と更新後に本製品を再起動します。*ソフトウェア更新に失敗したときや中止されたときは、ソフトウェア更新を実行し直してください。*ソフトウェア更新に失敗すると、本製品が使用できなくなる場合があります。本製品が使用できなくなった場合は、auショップもしくはPiPit(一部ショップを除く)にお持ちください。*十分に充電してから更新してください。電池残量が少ない場合や、更新途中で電池残量が不足するとソフ...
  1. 1

この製品について質問する