SHL22
x
Gizport

SHL22 スマートフォンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スマートフォン"10 - 20 件目を表示
6shl22_01.fm[6/7]■災害用音声お届けサービスを利用する災害用音声お届けサービスとは、大規模災害時にスマートフォンで音声を録音し、安否を届けたい方へ音声メッセージとしてお届けするサービスです。Aau災害対策メニュー→[災害用音声お届けサービス]■音声を送る(送信)「声をお届け」を選択し、「①お届け先を選択」※→「②お届けしたい声を録音」の順で操作してください。※お届け先は、電話帳からも選択可能です。■音声を受け取る(受信)音声メッセージが届いたことが、ポップアップ画面、もしくは、SMSで通知されます。音声メッセージを受信(ダウンロード)し、再生することで、聞くことができます。*受け取る相手が災害用音声お届けサービスに対応したau災害対策アプリを立ち上げていないスマートフォンや、au携帯電話の場合、SMSでお知らせします。*SMSで通知された場合、 au災害対策アプリに情報は保存されません。◎テレビやラジオ、その他伝達手段により提供される緊急地震速報とは配信するシステムが異なるため、緊急地震速報の到達時刻に差異が生じる場合があります。津波警報について◎津波警報とは、気象庁から配信される大津波警報・...
8shl22_01.fm[8/12]目次Googleマップを利用する....................................................231Googleトークを利用する....................................................231Google+ローカルを利用する.............................................23 1Googleナビを利用する........................................................231Google+を利用する................................................... .........232メッセンジャーを利用する..................................................2 32Google設定を利用する........................................................232Pla...
42ご利用の準備shl22_03.fm[42/52]au Micro IC Card (LTE)にはお客様の電話番号などが記録されています。本製品はau Micro IC Card (LTE)にのみ対応しております。au携帯電話、スマートフォンとau ICカードやmicro au ICカードを差し替えてのご利用はできません。■au Micro IC Card (LTE)が挿入されていない場合au Micro IC Card (LTE)が挿入されていない場合は、次の操作を行うことができません。*電話をかける※/受ける*メールの送受信*自局電話番号/自局メールアドレスの確認*UIMカードロック設定※110番(警察)・119番(消防機関)・118番(海上保安本部)への緊急通報や157(お客さまセンター)への発信もできません。上記以外でも、お客様の電話番号などが必要な機能をご利用できない場合があります。au Micro IC Card (LTE)の取り付けは、 本製品の電源を切ってから行います。Aau Micro IC Card (LTE)/microSDメモリカードカバーを開ける◎イヤホン(市販品)を接続している場...
56基本操作shl22_04.fm[56/59]スクリーンショットシェア表示中の画面をカンタンな操作で撮影、保存することができます。撮影したスクリーンショットにスタンプを押したり、編集して Facebook・TwitterなどのSNSやEメールで友達と共有できます。おはなしアシスタントスマートフォンに向かって話しかけることで、電話発信、メール作成、スケジュール管理、アラーム設定などが簡単に行えます。さらに、アシスタントキャラクターとの楽しい会話も可能です。au Cloudスマートフォンに保存されている写真や動画をau Cloudにアップロードするアプリです。アップロードは自動・手動どちらでもできます。ただし、自動アップロードは、Wi-Fi(R)のみとなります。au Wi-Fi接続ツールau Wi-Fi SPOTの利用可能なスポットで簡単にWi-Fi(R)を利用できます。また、「かんたん接続」搭載の無線LAN(Wi-Fi(R))アクセスポイントと簡単にWi-Fi(R)設定できます。アプリケーション 概要GLOBAL PASSPORT海外でご利用の際、接続中の事業者と海外ダブル定額の適用有無、電話のかけ方などをチ...
57shl22_04.fm[57/59]基本操作※1 オールリセットを実行すると、削除されます。※2 利用するにはダウンロード/インストールが必要です。GREEマーケットGREEで提供しているゲームや、 コンテンツを探すことができるアプリです。サービスへのログインがなくても、手軽に探すことができます。NFCメニューNFCサービスに対応するアプリの一覧表示やNFCロックの設定などのほか、各種設定を行うことができます。au Marketauスマートパスのアプリ取り放題に対応したAndroidアプリをインストールできます。au ID 設定au IDを設定します。auかんたん設定auかんたん設定は、auの便利な機能やサービスをご利用いただくための設定をサポートする設定アプリです。※2取扱説明書『取扱説明書詳細版』に記載されている内容を確認することができます。目次、索引、検索機能を利用して、使いたい機能の説明を探すことができます。また、よく確認する説明にしおりを付けて検索しやすくすることもできます。アプリケーション 概要au災害対策災害用伝言板や、緊急速報メール (緊急地震速報、災害・避難情報、津波警報)、災害用音声お...
49shl22_03.fm[49/62]ご利用の準備本製品は、ディスプレイ部を振動させて音を伝える「ダイレクトウェーブレシーバー」を搭載しています。受話部に穴はありませんが、通常通りご使用いただけます。■耳への当てかた下図のように、本製品の受話部付近を耳に当て、耳をおおうことで周囲の騒音を遮へいし、音声がより聞き取りやすくなります。ご自身の聞こえかたや周囲の環境に合わせて本製品の位置を上下左右に動かし、調整してください。au Micro IC Card (LTE)にはお客様の電話番号などが記録されています。本製品はau Micro IC Card (LTE)にのみ対応しております。au携帯電話、スマートフォンとau ICカードやmicro au ICカードを差し替えてのご利用はできません。ダイレクトウェーブレシーバーについてmemo◎通話時に本製品の送話口(マイク)を指などでふさがないようにご注意ください。受話部送話口(マイク)◎イヤホン(市販品)を接続している場合は、ダイレクトウェーブレシーバーを利用した音声ではなく、イヤホンからの音声に切り替わります。◎ディスプレイにシールやシート類などを貼らないでくださ...
76shl22_04.fm[76/88]基本操作auかんたん設定auかんたん設定は、auの便利な機能やサービスをご利用いただくための設定をサポートする設定アプリです。auかんたん設定について詳しくは、『設定ガイド』をご参照ください。※2取扱説明書『取扱説明書詳細版』に記載されている内容を確認することができます。目次、索引、検索機能を利用して、使いたい機能の説明を探すことができます。また、よく確認する説明にしおりを付けて検索しやすくすることもできます。au災害対策災害用伝言板や、緊急速報メール(緊急地震速報、災害・避難情報、津波警報)、災害用音声お届けサービスを利用することができます。(zP.235)auお客さまサポートauケータイの契約内容や月々の利用状況などを簡単に確認できるアプリです。(zP.243)3LM Security本製品を盗難・紛失された場合に、本製品を遠隔操作でロックすることができます。(zP.245)リモートサポートスマートフォンの操作で困ったとき、お客様のスマートフォンの画面を共有し、お客様の操作をサポートするアプリです。(zP.246)アプリケーション 概要※1※2安心アクセスお子さまが...
77shl22_04.fm[77/88]基本操作※1 オールリセットを実行すると、削除されます。※2 利用するにはダウンロード/インストールが必要です。※1※2Cher<auホームアレンジ>auスマートパス会員なら、ポータルサイトで毎月紹介されるきせかえテーマが取り放題となるホームアプリです。※1※2KKBOX友達同士で一緒に音楽が聴ける、 聴き放題音楽配信サービスです。 ※1※2ナビウォーク電車・徒歩・バス・などの様々な移動手段を組み合わせ、ドアtoドアで最適なルートを音声ナビで案内します。※1※2LINELINEは24時間、 いつでも、どこでも、無料で好きなだけ通話やメールが楽しめるコミュニケーションアプリです。※1※2TOLOT フォトブックスマートフォンで撮影した写真で、おしゃれなフォトブックが簡単に作れます!旅行や記念日の思い出に、家族や友人へのプレゼントにもおすすめ。memo◎アプリケーションアイコンをタップしてそれぞれの機能を使用すると、機能によっては通信料が発生する場合があります。アプリケーション 概要◎アプリケーションのバージョンアップなどによって、本製品に搭載されるアプリケーションやアイコ...
74shl22_04.fm[74/88]基本操作au Cloudスマートフォンに保存されている写真や動画をau Cloudにアップロードするアプリです。アップロードは自動・手動どちらでもできます。ただし、自動アップロードは、Wi-Fi(R)のみとなります。au Wi-Fi接続ツールau Wi-Fi SPOTの利用可能なスポットで簡単にWi-Fi(R)を利用できます。また、「かんたん接続」搭載の無線LAN(Wi-Fi(R))アクセスポイントと簡単にWi-Fi(R)設定できます。(zP.243)GLOBAL PASSPORT海外でご利用の際、接続中の事業者と海外ダブル定額の適用有無、電話のかけ方などをチェックできるアプリです。ダウンロードダウンロードしたデータの管理を行うことができます。(zP.234)FacebookFacebookを利用できます。(zP.234)※1TwitterTwitterを利用できます。(zP.234)Google+Google+を利用できます。(zP.232)メッセンジャーGoogle+のメッセンジャーを利用できます。(zP.232)アプリケーション 概要Friends Noteケータ...
73shl22_04.fm[73/88]基本操作ナビ現在地から目的地までのルートを検索できます。(zP.231)電卓電卓を利用できます。(zP.279)辞書単語の意味などを検索することができます。(zP.280)メモ帳メモ帳を利用できます。(zP.270)「書」ノート1日/1週間/1ヶ月単位のカレンダーと手書きノートを利用できます。カレンダーに予定を登録したり、カレンダーとノートに手書きでメモを書き込むことができます。(zP.261)スクリーンショットシェア表示中の画面をカンタンな操作で撮影、保存することができます。撮影したスクリーンショットにスタンプを押したり、編集して Facebook・TwitterなどのSNSやEメールで友達と共有できます。(zP.253)ボイスレコーダー音声を録音できます。(zP.268)歩数計歩数計を利用できます。(zP.277)アプリケーション 概要OfficeSuiteパソコンなどで作成されたMicrosoft Word/Excel/PowerPointやPDFのファイルを表示することに対応したアプリケーションです。 対象ファイルを閲覧・確認したいときに、手軽に利用することがで...

この製品について質問する