SHL22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オン"20 - 30 件目を表示
17shl22_02.fm[17/38]安全上のご注意■内蔵電池について(本製品の内蔵電池は、リチウムイオン電池です。)内蔵電池はお買い上げ時には、十分充電されていません。充電してからお使いください。キャッシュカード・フロッピーディスク・クレジットカード・テレホンカードなどの磁気を帯びたものを近づけたりしないでください。記録内容が消失する場合があります。microSDメモリカードスロットに液体、 金属、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災・感電・故障の原因となります。ストラップなどを持って、本製品を振りまわさないでください。けがなどの事故や破損の原因となります。通常は外部接続端子カバー、au Micro IC Card (LTE)/microSDメモリカードカバーなどを閉めた状態で使用してください。カバーを閉めずに使用すると、ほこり・水などが入り故障の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。吸着物にご注意ください。スピーカー部などには磁石を使用しているため、画鋲やピン、カッターの刃、ホチキス針などの金属が付着...
25shl22_02.fm[25/38]安全上のご注意■充電用機器について■au Micro IC Card (LTE)について●内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となりますので、以下の状態で保管しないでください。*フル充電状態(充電完了後すぐの状態)*電池残量なしの状態(本製品の電源が入らない程度消費している状態)*高温多湿の状態●初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に充電してください。●内蔵電池は消耗品です。充電しても機能が回復しない場合は寿命ですのでご使用をおやめください。電池は内蔵型のため、auショップなどでお預かりの後、有償修理となります。また、ご利用いただけない期間が発生する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。なお、寿命は使用状態などによって異なります。●内蔵電池はご使用条件により、寿命が近づくにつれて膨れる場合があります。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。●ご使用にならないときは、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから外してください。●指定の充電用機器(別売)の電源コードを電源プラグおよび...
69shl22_18.fm[69/88]付録■ microUSBケーブル01 (0301HVA)(別売)microUSBケーブル01 ネイビー (0301HBA)(別売)microUSBケーブル01 グリーン (0301HGA)(別売)microUSBケーブル01 ピンク (0301HPA)(別売)microUSBケーブル01 ブルー (0301HLA)(別売)故障とお考えになる前に次の内容をご確認ください。memo◎最新の対応周辺機器につきましては、auホームページ(http://www.au.kddi.com/)にてご確認いただくか、お客さまセンターにお問い合わせください。◎本製品は、ASYNC/FAX通信は非対応です。◎上記の周辺機器は、auオンラインショップからご購入いただけます。(http://auonlineshop.kddi.com/)故障とお考えになる前にこんなときは ご確認ください電源が入らない*内蔵電池は充電されていますか?(zP.47)*fを長押ししていますか?(zP.50)充電ができない*指定の充電用機器(別売)の電源プラグがコンセントまたはシガーライタソケットに確実に差し込まれていま...
31shl22_02.fm[31/44]安全上のご注意■充電用機器について■au Micro IC Card (LTE)について●内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となりますので、以下の状態で保管しないでください。*フル充電状態(充電完了後すぐの状態)*電池残量なしの状態(本製品の電源が入らない程度消費している状態)*高温多湿の状態●初めてお使いのときや、長時間ご使用にならなかったときは、ご使用前に充電してください。●内蔵電池は消耗品です。充電しても機能が回復しない場合は寿命ですのでご使用をおやめください。電池は内蔵型のため、auショップなどでお預かりの後、有償修理となります。また、ご利用いただけない期間が発生する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。なお、寿命は使用状態などによって異なります。●内蔵電池はご使用条件により、寿命が近づくにつれて膨れる場合があります。これはリチウムイオン電池の特性であり、安全上の問題はありません。●ご使用にならないときは、指定の充電用機器(別売)の電源プラグをコンセントまたはシガーライタソケットから外してください。●指定の充電用機器(別売)の電源コードを電源プラグおよび...
23shl22_02.fm[23/44]安全上のご注意■内蔵電池について(本製品の内蔵電池は、リチウムイオン電池です。)内蔵電池はお買い上げ時には、十分充電されていません。充電してからお使いください。キャッシュカード・フロッピーディスク・クレジットカード・テレホンカードなどの磁気を帯びたものを近づけたりしないでください。記録内容が消失する場合があります。microSDメモリカードスロットに液体、 金属、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災・感電・故障の原因となります。ストラップなどを持って、本製品を振りまわさないでください。けがなどの事故や破損の原因となります。通常は外部接続端子カバー、au Micro IC Card (LTE)/microSDメモリカードカバーなどを閉めた状態で使用してください。カバーを閉めずに使用すると、ほこり・水などが入り故障の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。吸着物にご注意ください。スピーカー部などには磁石を使用しているため、画鋲やピン、カッターの刃、ホチキス針などの金属が付着...
385shl22_18.fm[385/413]付録・索引■ 共通DCアダプタ03 (0301PEA)(別売)■ ポータブル充電器02 (0301PFA)(別売)■ microUSBケーブル01 (0301HVA)(別売)microUSBケーブル01 ネイビー (0301HBA)(別売)microUSBケーブル01 グリーン (0301HGA)(別売)microUSBケーブル01 ピンク (0301HPA)(別売)microUSBケーブル01 ブルー (0301HLA)(別売)A本製品のイヤホンマイク端子に市販のスイッチ付イヤホンマイク/イヤホンマイク/イヤホンを差し込む■スイッチ付イヤホンマイクで電話を受けるA着信中にスイッチ付イヤホンマイクのスイッチを押す通話を終了するには、スイッチ付イヤホンマイクのスイッチを再度押します。memo◎最新の対応周辺機器につきましては、auホームページ(http://www.au.kddi.com/)にてご確認いただくか、お客さまセンターにお問い合わせください。◎本製品は、ASYNC/FAX通信は非対応です。◎上記の周辺機器は、auオンラインショップからご購入いただけます。(...
305shl22_14.fm[305/309]端末設定本体(システム)をお買い上げ時の状態に戻します(リセット)。この操作を行うと、ご購入後に本体(システム)にお客様がインストールしたアプリケーションや登録したデータはすべて削除されます。Aホーム画面→[アプリ]→[設定]→[オールリセット]→[オールリセット]B[携帯端末をリセット]「本体内データを消去」を選択すると本体(メモリ)内のデータも消去できます。「microSD内データを消去」 を選択するとmicroSDメモリカード内のデータも消去できます。Cロックを解除→[すべて消去]キー操作バイブキーをタップしたときに、バイブレータを有効にするかどうかを設定します。キー操作音 キーをタップしたときに音を鳴らすかどうかを設定します。キー押下時ポップアップタップしたキーを拡大表示させるかどうかを設定します。音声入力キー 「Google音声入力」 を有効にしている場合に、 を表示するかどうかを設定します。アドオン辞書 辞書をインストールして利用できます。自動修正 誤入力した場合に自動で修正するかどうかを設定します。修正候補を表示する修正候補の表示について設定します...
212shl22_11.fm[212/229]ワンセグワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテレビ放送サービスで、映像・音声と共にデータ放送を受信することができます。※使用条件により連続ワンセグ視聴時間は変わります。「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームページでご確認ください。一般社団法人デジタル放送推進協会(http://www.dpa.or.jp/ )■ワンセグ利用時のご注意*ワンセグの利用には、通話料やパケット通信料はかかりません。ただし、通信を利用したデータ放送の付加サービスなどを利用する場合はパケット通信料がかかります。*ワンセグ画面表示中は、本製品が温かくなり、長時間肌に触れたまま使用していると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意ください。*耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて視聴すると、聴力に悪い影響を与えることがありますので、ご注意ください。*ワンセグは日本国内の地上波デジタルテレビ放送ワンセグ専用です。海外では、放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。また、BS・110度CSデジタル放送を見ることはできません。*自動車や原動機付自転車、自転車などの運転...
382shl22_17.fm[382/382]auのネットワークサービス・海外利用*グローバルパスポートは、海外通信事業者の事情によりつながりにくい場合があります。*航空機の中では、計器類に悪影響を与えますので、携帯電話の電源は必ずお切りください。ただし、一部の航空会社ではご利用いただける場合もございます。詳細はご搭乗される航空会社にお問い合わせください。*グローバルパスポートは海外通信事業者ネットワークに依存したサービスですので、海外通信事業者などの都合により、発着信・各種サービス、一部の電話番号帯への接続がご利用いただけない場合があります。*渡航先でのネットワークガイダンスは海外通信事業者のガイダンスに依存します。*渡航先ローミング中は、「料金安心サービス」の発信規制の対象になりません。*渡航中に「料金安心サービス【ご利用停止コース】」で設定した限度額を超過した場合、渡航先ではそのままご利用になれますが、帰国後の国内通話は発信規制となります。また国内で発信規制状態になっていても、グローバルパスポートとしては渡航先で使うことができます。*番号通知リクエストサービスを起動したまま渡航され、日本以外の国から着信...
197shl22_10.fm[197/210]マルチメディアAカテゴリ区分Bデータ/フォルダ/カテゴリ一覧Cau Cloudアイコンアルバムと同期するオンラインアルバムについて設定します。Dスクローラー画面をスクロールすると表示されます。表示されたスクローラーを上下にスライドして画面をスクロールさせることができます。Bカテゴリ区分を選択Cフォルダ/カテゴリを選択サムネイル表示画面が表示されます。Dデータを選択1件表示画面が表示されます。画面をタップすると情報の表示/非表示を切り替えられます。「」をタップすると、データを再生します。「GIF」をタップすると、GIFアニメーションを再生します。■アルバムのメニューを利用する■アクションメニューの場合※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。memoファイル表示時のご注意◎ファイルが表示されない場合は、アルバムのデータベースファイルを削除することで正常に動作する可能性があります。本製品とパソコンをmicroUSBケーブル01 (別売)で接続して「\PRIVATE\SHARP\PM\DATABASE」 内のファイルをすべて削除してからご...

この製品について質問する