AQUOS PHONE ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"30 - 40 件目を表示
17自動車のシガーライターソケットを利用して充電する充電用microUSB変換アダプタ「SHCDL1」(オプション品)と、シガーライター充電器「SHJR01」(オプション品)を使用して充電し・自動車のエンジンがかかっているときに充電できます。リチウムイオン電池について本機は、リチウムイオン電池を使用しています。リチウムイオン電池はリサイクル可能な貴重な資源です。リサイクルは、お近くのモバイル・リサイクル・ネットワークのマークのあるお店で行っています。・リサイクルのときは、ショートさせたり、分解したりしないでください。火災・感電の原因となります。ご利用にあたってます。リチウムイオン電池、卓上ホルダーについて充電用microUSB変換アダプタに、シガーライター充電器の接続コネクターを差し込むフロントダクトについて卓上ホルダー利用時は、本機のスピーカーから出た音が卓上ホル・接続コネクターは向きに注意して、水平に「カチッ」と音がするまで、しっかりと差し込みます。本機の外部接続端子に、充電用microUSB変換アダプタのmicroUSBプラグを差し込むダー前面の穴(フロントダクト)から聞こえます。音楽や動画、フルセグ/...
8各部の名称とはたらき本体について名称テレビアン赤外線ポーストラップ取り付け穴イヤホンマイク端子インカメラ近接/明るさセンサー充電/着信ランプSDカード・USIMカード挿入口説明ストラップを取り付けます。モバイルラ静止画や動画の撮影を行います。赤外線通信を行います。音楽や動画、フルセグ/ワンセグの音声などが聞こえます。懐中電灯やカメラ撮影時のライトとして利用できます。イト接続します。外部接続端ACアダプタやPC接続用microUSBケーブルを接続します。子送話口SDカードやUSIMカードを取り付け/取り外しできます。通話相手の声が聞こえます。ディスプレ静止画や動画の撮影を行います。FeliCaマーが届くと光ってお知らせします。動画撮影時に周りの音声を取り込みます。カメラ充電中や電話/メールの着信、その他の通知自分の声を通話相手に伝えます。マイク周りの明るさなどを感知するセンサーです。受話口イトスピーカーオプション品のマイク付ステレオイヤホンをフルセグ/ワンセグ視聴時、引き出して使います。テナ名称説明おサイフケータイ ® ご利用時に、リーダー/ライター(読み取り機)にかざします。ク充電端子本機のディスプレイはタ...
10USIMカードを取り外す必ず本機の電源を切ったあとで行ってください。本機にSDカードを取り付けている場合、USIMカードを取り外すには、あらかじめSDカードを取り外す必要があります。本体メモリ/SDカードについて本機は最大64GBまでのSDカードに対応しています。ただし、すべてのSDカードの動作を保証するものではありません。また、撮影した静止画や動画などのデータを保存する場所として、本体メモリが利用できます。・SDカードの取り外しについて詳しくは、「SDカードを取り外す」を参照してください。カード挿入口キャップを開くメモリとSDカードについて本機にはシステムメモリと本体メモリの2種類のメモリがあります。システムメモリと本体メモリ、SDカードの機能は次のとおりです。種類システムメモリUSIMトレイを引き出す機能システムデータやアプリケーションがインストールされています。撮影した静止画/動画や、メールの添付デー本体メモリタなどが保存されます。パソコンと接続して、データをやりとりすることもできます。 1パソコンと接続して、データをやりとりするSDカードことができます。画像や音楽ファイルなどを保存すると、本機で利...
46PINコードのご注意画面をロックするPINコードの入力を3回間違えると、PINロック状態となります。本機を一定時間何も操作しないと、電池の消費を抑えるため画面がその際は、PINロック解除コード(PUKコード)が必要となりま消灯します(画面ロック状態)。タッチパネル操作も受け付けなくす。PUKコードについては、お問い合わせ先までご連絡くださなるので、誤動作を防ぐことができます。い。PUKコードを10回間違えると、USIMカードがロックされ、本機が使用できなくなります。その際には、ソフトバンクショップにてUSIMカードの再発行(有償)が必要となります。手動で画面ロックを設定する画面点灯時に画面が消灯し、画面ロックが設定されます。画面ロックを解除する画面消灯(画面ロック設定)時にを押すと、ウェルカムシート(ロック画面)が表示されます。ウェルカムシート(ロック画面)で、を下にドラッグ画面ロックが解除されます。・画面ロック解除方法を変更しているときは、画面に従って操作してください。音楽再生中に画面ロック状態になったとき音楽再生は継続されます。画面ロック中にを押すと、ウェルカムシート(ロック画面)に操作パネルが表示さ...
2S!メール/SMSを受信/返信する........................................98Wi-Fi/接続S!メール/SMSを管理する................................................ 101パソコンとUSBで接続する................................................ 190S!メール/SMS作成時の操作.............................................104S!メール/SMS設定...........................................................107Gmail(メール)を作成/送信する...................................110受信したGmail(メール)を確認する............................... 111保存されているGmail(メール)を管理する.....................112インターネットメールを利用する.........
31歩数などを記録することができます。バーコードや文字(テキスト)などを歩数だけでなく、歩行距離、消費カロ(歩数計)リー、脂肪燃焼量なども表示されま読み取り、メモ帳へ登録するなどして(読取カメラ)利用できます。す。名刺内の文字を読み取って電話帳に登これまでの履歴を確認することができ録することができます。ます。レストランやATM、観光スポット、ガ現在地の地図を表示したり、目的地まソリンスタンドなどの、現在地付近のでの経路を調べたりすることができま(ローカル)情報を入手することができます。地図上に表示したり、情報から電話を交通情報を表示したり、航空写真で景かけたり、その場所までの経路を検索色を確認したりもできます。(マップ)したりすることもできます。ストリートビューや立体表示のほか、コンパスモードも搭載されています。端末/SDカードに保存されている音楽アプリケーションの入手についてを再生することができます。(ミュージック)アルバム別、アーティスト別に表示すアプリケーションは、(Playストア)から入手できます。基礎知識/基本操作す。ることができます。また、自分で好きな曲でプレイリストを作ることもできます。シャープ...
28地上波/BSデジタルのテレビ番組表の(Gガイド番組表)AQUOS、AQUOSブルーレイとWi-Fi閲覧ができます。接続することで、手軽にホームネッ番組詳細からSNSサービスへの投稿や、テレビ視聴アプリとの連携により視聴予約/録画予約ができます。(SmartFamilink)トワーク機能を利用できる、スマートファミリンクに対応しています。スマートファミリンクの機能や設定方法をわかりやすく案内したアプリケーインターネット利用時に、ワンクリック詐欺などの危険なサイトを検知し、お客様のスマートフォンをお守りしま専用スティックをテレビにさすだす。けのかんたん設定で、すぐに新作映危険なサイトを検知した場合、警告画(InternetSagiWall)ションです。画やドラマが楽しめる「SoftBank面を表示して、お知らせします。最大級の会員数を誇るMobage(モバ(SmartTV)SmartTV」専用リモコンアプリケーションです。自宅に居ながら好きなときに、豊富なゲー)の公式アプリケーションです。タイトルの高画質な映像コンテンツをTVCMなどでおなじみの超有名ゲームが遊べたり、アバターや日記、サーご覧いただけます。ク...
29いつでもどこでもメールをチェックで知りたいことを話しかけると声で教えきる「Yahoo!メール」のアプリケーてくれるアプリケーションです。ションです。(Y!メール)アプリケーションの画面を表示してい(音声アシスト)「明日の天気は?」「六本木から浅草まで」「今日は何の日?」などの質問なくても、新着メールがあればステーに対して意味を理解して、知りたい天タスバーやバイブレーションで通知さ気情報や経路などをお答えします。れるので、大事なメールを見逃すこと検索キーワードをキー操作入力するこがありません。となく、本機に向かって話すだけで、見られる「Yahoo!ロコ 路線情報」の公インターネット上のさまざまな情報を(音声検索)検索することができます。式アプリです。や乗換案内など、さまざまな関連情報イヤに対応しており、鉄道のほかバスが表示されます。や飛行機などを使った経路も探索でき(Y!ロコ乗換)Webサイトや地図、動画、お店の住所日本全国(一部区間を除く)の鉄道ダフレームやイラスト、文字などの豊富ます。また、鉄道の時刻表や路線図、運行情報も見られます。なパーツで、自分だけのオリジナル(カバコレ)デザインカバーをつくること...
32電話番号についてマナーモード/機内モードについて自分の電話番号を確認するマナーモードを利用する周囲に迷惑がかからないよう、着信音や操作音などが鳴らないように設定できます。アプリケーションシートで(設定)プロフィール・マナーモードを設定していても、カメラ撮影時のシャッター音、ビデオカメラ撮影時の撮影開始/終了音、音楽・動画・ゲームの音などは鳴ります。ウェルカムシート(ロック画面)または3ラインホームでをロングタッチマナーモードが設定されます。プロフィール画面が表示されます。・自局電話番号欄に自分の電話番号が表示されます。・マナーモードを解除するときは、マナーモード設定中にウェルカムシート(ロック画面)または3ラインホームでをロングタッチします。機内モードを利用する電源を入れたまま、電波を発する機能を無効にすることができます。(長押し)携帯電話オプションが表示されます。機内モード機内モードが設定されます。・機内モードを解除するときは、機内モード設定中にしたあと、 機内モード をタップします。マナーモードの種類を切り替える(長押し)アイコン(など)をタップを長押し
音楽/静止画/動画音楽/静止画/動画について............................................ 138音楽を聴く(ミュージック)............................................ 138静止画/動画を確認・管理する(アルバム)....................140

この製品について質問する