HTL22
x
Gizport

HTL22 モバイルデータの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モバイルデータ"5 件の検索結果
海外利用92海外利用グローバルパスポートとは、日本国内でご使用の本製品をそのまま海外でご利用いただける国際ローミングサービスです。本製品は渡航先に合わせてGSM ネットワーク、 UMTS ネットワーク、 CDMA ネットワークのいずれでもご利用になれます。• いつもの電話番号のまま、世界の GSM ネットワークと UMTS ネットワーク、CDMA ネットワークで話せます。• 特別な申し込み手続きや日額・月額使用料は不要で、通話料は国内分との合算請求ですので、お支払いも簡単です。グローバルパスポートGSM 、グローバルパスポート CDMA のご利用可能国、料金、その他サービス内容など詳細につきましては、au ホームページまたはお客さまセンターにてご確認ください。• 海外では LTE ネットワークはご利用になれません。memo ◎GSM とは、 Global System for Mobile Communications の略です。デジタル携帯電話に使われている無線通信方式の1つで、欧州、アメリカ、アジア、オセアニア、アフリカなど、世界で幅広く利用されている方式です。日本で使われているCDMA やPDC など...
機能設定72設定メニューを表示する本製品の各種機能を設定、管理します。無線 LAN (Wi-Fi(R))機能やセキュリティなどの設定も、ここから操作します。1þÿ�� ホーム画面で[ ]→[設定]ステータスバーを下方向にスライドする→[ ]と操作しても設定メニューを表示できます。項目 設定内容機内モード 通話、パケット通信(LTE /3G )、無線 LAN (Wi-Fi(R))機能、 Bluetooth(R)機能などの通話・通信機能をすべてオフにします(▶ P.77 )。Wi-Fi ▶ P.78 「無線 LAN (Wi-Fi(R))機能を利用する」Bluetooth ▶ P.80 「Bluetooth(R)対応機器と接続する」モバイルデータ ▶ P.77 「パケット通信の設定を切り替える」▶ P.92 「海外利用に関する設定を行う」メディア出力HTC メディアコンパニオンデバイス(別売)とテレビをHDMI ケーブルで接続し、 HTC メディアコンパニオンデバイス(別売)と本製品をWi-Fi(R)ネットワークに接続すると、本製品の映像をテレビに表示することができます。詳細 おサイフケータイ(R)など...
ストレ ジ/デ タ通信77機内モード通話、パケット通信、無線 LAN (Wi-Fi(R))機能、 Bluetooth(R)機能などの通話・通信機能をすべてオフにします。航空機内や医療機関の中などでは携帯電話の電源をお切りください。1þÿ�� ホーム画面で[ ]→[設定]→[機内モード]の[ ON ]/[ OFF ]機内モードがオンになると、ステータスバーに「 」が表示されます。 を2秒以上長押し→[機内モード]と操作しても機内モードのオン/オフを切り替えられます。memo ◎医療機関や高精度な電子機器のある場所など、電源を切ったり持ち込みを禁止する指示のある場所ではその指示に従ってください。 ◎機内モードをオンに設定すると、電話をかけることができません。ただし、110 番(警察)、 119 番(消防機関)、 118 番(海上保安本部)には、電話をかけることができます。なお、電話をかけた後は、機内モードが自動的にオフに設定されます。パケット通信パケット通信を利用する前に本製品は、「 LTE NET 」や「 LTE NET for DATA 」のご利用により、手軽にインターネットに接続してパケット...
海外利用93データローミングを設定する海外ローミング中にパケット通信を利用できるように設定します。1þÿ�� ホーム画面で[ ]→[設定]→[モバイルデータ]→「データローミング」をタップしてチェックを付ける→[OK ]memo ◎LTE NET または LTE NET for DATA にご加入されていない場合は、ローミング中にパケット通信を利用できません。現在地時刻を設定する1þÿ�� ホーム画面で[ ]→[設定]→[日時設定]→「日付と時刻の自動設定」をタップしてチェックを付ける「日付と時刻の自動設定」をオンに設定している場合は、接続している海外通信事業者のネットワークから時刻・時差に関する情報を受信することで本製品の時計の時刻や時差が補正されます。GSM /UMTS ローミング中は「日付と時刻の自動設定」と「タイムゾーンを自動設定」をオフにして、「日付の設定」「時間の設定」「タイムゾーンの選択」を手動で設定することができます。CDMA ローミング中は、手動での設定を行うことはできません。memo ◎海外通信事業者のネットワークによっては、時差補正が正しく行われない場合があります。 ...
109静止画再生 ..........................................57撮影 ..........................................56赤外線通信 ...................................79受信 ..........................................80送信 ..........................................80設定メニュー ...............................72ソフトウェア更新 .........................99たタッチパネル ...............................22タップ .........................................22ダブルタップ ...............................22着信お知らせサービス ..................84着信音 ............................
  1. 1

この製品について質問する