N-06E
x
Gizport

N-06E メッセージの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メッセージ"5 件の検索結果
46電話/メール/ウェブブラウザ⿟⿟本端末から110番、119番、118番通報の際は、携帯電話からかけていることと、警察・消防機関側から確認などの電話をする場合があるため、電話番号を伝え、明確に現在地を伝えてください。また、通報は途中で通話が切れないように移動せず通報し、通報後はすぐに電源を切らず、10分程度は着信のできる状態にしておいてください。⿟⿟かけた地域により、管轄の消防署・警察署に接続されない場合があります。おしらせ⿟⿟画面ロックを設定している場合の解除パターン入力画面やロックNo.入力画面、復号化パスワード入力画面ではパスワードの入力を行わなくても緊急通報は可能です。それぞれの入力画面で「緊急通報」をタップしてください。「緊急通報」画面が表示され、緊急電話番号にだけ電話をかけることができます。⿟⿟日本国内では、ドコモminiUIMカードを取り付けていない場合や、PIN1コードの入力画面、PINロック中、PINロック解除コードがロック中は緊急通報110番、119番、118番に発信できません。⿟⿟着信拒否の「連絡先登録外番号」を設定している時に緊急通報を発信した場合、「連絡先登録外番号」の設定は解除さ...
47電話/メール/ウェブブラウザメールspモードメールiモードのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール®の使用が可能で、自動受信にも対応しております。•spモードメールの詳細については『ご利用ガイドブック(spモード編)』をご覧ください。 1 ホーム画面で「メール」•以降は画面に従って操作してください。SMS携帯電話番号を宛先にして、最大全角70文字(半角英数字のみの場合は最大160文字)のテキストメッセージを送受信します。 1 ホーム画面で「アプリ」▶「メッセージ」■ SMSを作成して送信する▶「 」▶「To」に送信先の電話番号を入力▶「メッセージを入力」にメッセージを入力▶⿟「 」Eメールmopera Uや一般のサービスプロバイダが提供するメールアカウントを本端末に設定し、パソコンと同じようにEメールを送受信できます。1 ホーム画面で「アプリ」▶「メール」■ Eメールを作成して送信する▶「 ⿟」▶「To」に送信相手のメールアドレスを入力▶「件名」に件名を入力▶「メールを作成します」にメッセージを入力▶「 ⿟」①連絡先一覧画面を表示します。②発着...
44ご使用前の準備ネットワーク暗証番号ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターや「お客様サポート」でのご注文受付時に契約者ご本人を確認させていただく際や各種ネットワークサービスご利用時などに必要な数字4桁の番号です。ご契約時に任意の番号を設定いただきますが、お客様ご自身で番号を変更できます。パソコン向け総合サポートサイト「My docomo」の「docomo ID/パスワード」をお持ちの方は、パソコンから新しいネットワーク暗証番号への変更手続きができます。なお dメニューからは、dメニュー ▶「お客様サポート 」 ▶「各種お申込・お手続き」からお客様ご自身で変更ができます。⿟⿟「My docomo」「お客様サポート」については、P. 64をご覧ください。PIN1コードドコモminiUIMカードには、PIN1コードという暗証番号を設定できます。ご契約時は「0000」(数字のゼロ4つ)に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。PIN1コードは、第三者によるドコモminiUIMカードの無断使用を防ぐため、ドコモminiUIMカードを取り付ける、または本端末の電源を入れるたびに使用者を確認...
53付録■ 通話⿟の表示が出て電話がかけられない⿟⿟サービスエリア外か、電波の弱い場所にいませんか。P. 40発信できない⿟⿟機内モードに設定していませんか。-通話ができない(場所を移動しても ⿟の表示が消えない、電波の状態は悪くないのに発信または着信ができない)⿟⿟電源を入れ直すか、電池パックまたはドコモminiUIMカードを入れ直してください。P. 27P. 28P. 32⿟⿟電波の性質により、を表示している状態でも発信や着信ができない場合があります。場所を移動してかけ直してください。-⿟⿟着信拒否を設定していませんか。-⿟⿟電波の混み具合により、多くの人が集まる場所では電話やメールが混み合い、つながりにくい場合があります。場所を移動するか、時間をずらしてかけ直してください。-通話中、などが画面に表示されない/通話中、ディスプレイに何も表示されない⿟⿟近接センサーが保護シートなどで隠れているか、スリープモードになっている可能性があります。近接センサーを隠さないようにするか、Sを押すことで などが表示されます。P. 26エラーメッセージPIN1がロックされました。⿟⿟PIN1コードがロックされているときに表...
41ご使用前の準備アイコン 説明伝言メモON/お好みecoモードON/しっかりeco モードONスリープの設定を「オート」に設定時、顔検出機能動作中/ / / / /入力文字種絵文字・顔文字・記号・定型文・文字コードT9入力主な通知アイコンアイコン 説明伝言メモあり本端末の空き容量が不足し、伝言メモで録音できないとき新着Gmail あり新着Eメールあり新着spモードメールあり新着SMSありSMS送信失敗留守番電話あり新着インスタントメッセージありエリアメールありカレンダーの予定ありスケジュールの予定あり受信リマインダー設定中アラームがスヌーズ中メディアプレイヤーで音楽データを再生中アイコン 説明セキュリティ設定「なし」のWi-Fiネットワークが存在するWi-Fi機能自動ON/OFFBluetooth通信でファイル着信ありGPS測位中USB接続中不在着信ありデータアップロード/送信データダウンロード/受信インストール済みアプリアップデートあり/アプリインストール完了通知アイコンを表示しきれていないときMEDIAS NAVIの更新ありソフトウェア更新ありAndroid バージョンアップ更新ありタップサーチ中エラー...
  1. 1

この製品について質問する