SO-04E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得~追記~ >したがって、ラインを開かないと内容の確認ができません と言うことは、通常はトークが送信されると自動的に表示される<プッシュ通知>も出てこないわけですね? 同じ症状かどうか判りませんが僕もそれは経験があります(リアルタイム着信をせずLINEを開くと何時間も前に送信された内容が表示される、という症状です)。 通知が来なくなった前と後で、端末側でなにか操作されませんでしたか? LINE内の設定で通知OFFにしていませんか? 端末側のアプリ管理画面で<通知を表示>のチェックを外してしまいませ...
3918日前view96
全般
 
質問者が納得修理に出すしかナイト思います。
3892日前view12
全般
 
質問者が納得どうやってmicroSDに保存したのですか??? プリインストールされてるアプリを使えばバックアップも復元も簡単に出来るはずですよ。 復元ができないのならmicroSDを傷を付けたりホコリが付いていませんか? microSDは携帯電話本体より衝撃や傷に弱い物なので丁寧に扱わないとすぐに読み込みしなくなりますよ。
3563日前view85
全般
 
質問者が納得設定→音設定→着信音/標準の着信音→ここで着信音を選ぶって感じで、内臓された着信音へ変更することができるかお試しくださいませ。
3829日前view34
全般
 
質問者が納得アプリケーション更新ではなくソフトウェア更新を押してください
3723日前view31
全般
 
質問者が納得私もアップデートしましたら、LINEの着信音が変わってしまいました。 知恵袋で検索しましたら、他にも同じ症状の方がいらっしゃって、現時点では変えることはできないようです。 LINE側かdocomo側かはわかりませんが、早く対応してほしいものですね! http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113041012
3920日前view53
全般
 
質問者が納得電池が減ってると省電力モードに入りスリープに入る時間が短くなりますが残量は充分でしょうか? 設定>電源管理>省電力モード>低バッテリーモード設定 あたりを確認・変更してみてください 緑のランプってのは設定>アカウント[Google]でしょうか? Googleってところをタッチして同期したい項目を選んだらどうかな?
4034日前view228
全般
 
質問者が納得単語リストは単に単語を登録するだけの謎の機能です。 用途はよくわかりません。 設定 → 言語と入力 → Pobox touch(利用してるIME) 右のメニューアイコン → 辞書と学習 → 日本語ユーザ辞書 もしくは、 キーボードの【あ A】長押し → スパナのアイコン からもPoboxの設定を開けます。
4013日前view189
全般
 
質問者が納得/system/etc/customization/content/com/sonyericsson/wallpaperpicker/wallpapers ですね
3822日前view49
全般
 
質問者が納得タブレットとしては普通に使えます。 SIMは基本的に関係ありません。 というのも、アンドロイドでは、GOOGLEアカウントというものに入っているはずです。そちらで動いているのですから。 ドコモの契約書類を開くと、そこにGOOGLEアカウント(ID)とパスワードがあるはずです。それはドコモのものではなく、GOOGLEのものですので。 ダメになるのは、SPモードメール、電話機能、それとドコモ関連のアプリの一部、決済機能くらいです。 ただ、ガラケーに戻る理由が費用ならば少し考えたほうが良いです。 というの...
3567日前view92
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する