SOL22
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再起動"3 件の検索結果
取扱説明書ごあいさつこのたびは、 「XperiaTM UL」 (以下、 「本製品」と表記します)をお買い上げいただき、誠にありがとうございました。 ご使用の前に『取扱説明書』 (本書)をお読みいただき、正しくお使いください。お読みになった後は、いつでも見られるようお手元に大切に保管してください。『取扱説明書』 (本書)を紛失されたときは、auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。操作説明について■『取扱説明書』 (本書)主な機能の主な操作のみ説明しています。さまざまな機能のより詳しい説明については、 本体内で利用できる『取扱説明書』アプリケーションやauホームページより『取扱説明書詳細版』をご参照ください。http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/・本書に記載している会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。なお、本文中では、TM、 (R)マークを省略している場合があります。■『取扱説明書』アプリケーション本製品では、本体内で詳しい操作方法を確認できる『取扱説明書』アプリケーションをご利用できます。また、 機能によっては説明画面...
ご利用の準備24a P(1秒以上長押し)本製品が振動し、しばらくすると画面ロック解除画面が表示されます。画面ロックを解除(uP.24)してください。◎電源を入れたとき、画面が表示されるまで時間がかかる場合があります。◎お買い上げ後に初めて電源を入れたときは、画面を上下にスワイプ(フリック)して画面ロックを解除し、初期設定を行います(uP.24「初期設定を行う」)。◎SIMカードロック/画面ロックをかけている場合は、 電源を入れると、PINコード入力画面/画面ロック解除画面が表示されます。PINコードの入力については「電源を入れたときにPINコードを入力する」 (uP.122)、画面ロックの解除については「画面ロックを解除する」(uP.122)をご参照ください。a P(1秒以上長押し)b [電源を切る]→[OK]◎Pを1秒以上長押しして 「電源を切る」をロングタッチ→[OK]と操作すると、本製品を再起動してセーフモードで起動することができます。セーフモードについては、「本製品の動作が不安定」(uP.141)をご参照ください。画面ロックを設定すると、画面のバックライトが消灯し、キーやタッチパネルの誤動作を防止でき...
機能設定123■ PINコードを変更するSIMカードのPINが有効に設定されているときのみ変更できます。a 設定メニュー画面→[セキュリティ]→[SIMカードロック設定]→[SIM PINの変更]b 現在のPINコードを入力→ [OK]c 新しいPINコードを入力→ [OK]d もう一度新しいPINコードを入力→ [OK]a 設定メニュー画面→[言語と入力]b※1 日本語には対応しておりません。a 設定メニュー画面→[言語と入力]→[地域/言語]b 地域/言語を選択→[OK]日本語を選択すると「OK」が表示されますが、選択した地域/言語によって表示は異なります。◎間違った地域/言語を選択して表示内容が読めなくなった場合は、 下記のFAQをご覧ください。http://www.sonymobile.co.jp/sol22/faq.htmla 設定メニュー画面→[バックアップとリセット]b本製品をリセットすると、ダウンロードしたアプリケーションを含むすべてのデータ、およびアカウントなどが削除され、本製品は初期状態(お買い上げ時の状態)に戻ります。必ず本製品の重要なデータをバックアップしてから、リセットしてください。...
  1. 1

この製品について質問する