基本操作42手書きかな入力画面を指でなぞることで、ひらがな、英字、数字、一部の記号を手書きで入力します。※1 入力した文字がある場合、 入力した文字列の目的の箇所をタップするだけでカーソルを移動できます。※2 メールアカウントの登録画面や検索画面など、 一部の画面では、 「次へ」「完了」「実行」「」などが表示されます。※3 オンライン辞書を設定するには、 ひらがな漢字入力時に「」 をロングタッチ→[OK]と操作し、「オンライン辞書」にチェックを入れるか、POBox Touch (日本語)の設定画面から「オンライン辞書」にチェックを入れます(uP.45「オンライン辞書を設定する」)。◎初めて手書きかな入力で文字を入力する場合は、入力方法を読んで、「OK」をタップします。◎入力した文字を消去せずに、そのまま次の文字を入力できます。◎濁点や半濁点は、手書きかな入力画面の右上に入力してください。◎句読点や小文字は、手書きかな入力画面の中央より下側に入力してください。◎英字入力時は、手書きかな入力画面の下側の横罫線を基準に入力してください。手書き漢字入力画面を指でなぞることで、入力モードを切り替えずに、ひらがな、漢字、...