ARROWS A 202...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"者"10 - 20 件目を表示
49PINコードについてPINコードのご注意PINコードとは、USIMカードの暗証番号です。第三による本機のPINコードの入力を3回間違えると、PINロック状態になります。無断使用を防ぐために使用します。お買い上げ時には「9999」に設その際は、PINロック解除コード(PUKコード)が必要となりま定されています。す。PINロック解除コードについては、お問い合わせ先までご連絡ください。PUKコードを10回間違えると、USIMカードがロックされ、本機が使用できなくなります。その際には、ソフトバPINコードを有効にするンクショップにてUSIMカードの再発行(有償)が必要になりま態で電源を入れたとき、PINコードを入力する画面を表示するように設定できます。ホーム画面で本体設定USIMカードロック設定を入力セキュリティUSIMカードをロックす。基礎知識/基本操作PINコードを有効にすることで、USIMカードを本機に取り付けた状PINコードOKPINコードが有効になります。PINコードを変更するPINコードの変更は、PINコードを有効にしている場合のみ行えます。ホーム画面で本体設定USIMカードロック設定ドを入力OKセ...
47Google Play利用時のご注意アプリケーションを更新するアプリケーションのインストールについてホーム画面で本機では、Google Inc.が提供する「Google Play」上より、さま(Playストア)ざまなアプリケーションのインストールが可能です。お客様ご自身でインストールされるこれらのアプリケーションの内容(品質、信頼性、合法性、目的適合性、情報の真実性、正確性など)およびそれに起因するすべての不具合(ウイルスなど)につきまアプリケーションの購入についてアプリケーションの購入は自己責任で行ってください。アプリケーションの購入に際して自己または第三への不利益が生じたGoogle Play画面が表示されます。場合、当社は責任を負いかねます。・確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してくだ基礎知識/基本操作して、当社は一切の保証を致しかねます。さい。マイアプリ更新更新するアプリケーションをタップ同意する / 次へアプリケーションがダウンロードされ、インストールされます。・確認画面が表示されたときは、画面の指示に従って操作してください。購入したアプリケーションについて支払いについて支払い...
230保証とアフターサービスお問い合わせ先一覧お困りのときや、ご不明な点などございましたら、お気軽に下記お保証について本機をお買い上げいただいた場合は、保証書が付いております。問い合わせ窓口までご連絡ください。ソフトバンクカスタマーサポート・お買い上げ店名、お買い上げ日をご確認ください。・内容をよくお読みのうえ、大切に保管してください。・保証期間は、保証書をご覧ください。注意総合案内ソフトバンク携帯電話から157(無料)一般電話から0800-919-0157(無料)損害について本機の故障、誤作動または不具合などにより、通話などの機会を紛失・故障受付逸したために、お客様、または第三が受けられた損害につきましては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。ソフトバンク携帯電話から113(無料)一般電話から0800-919-0113(無料)IP電話などでフリーコールが繋がらない場合は、恐れ入りますが故障・修理について故障または修理により、お客様が登録/設定した内容が消失/変化する場合がありますので、大切な電話帳などは控えをとっておかれることをおすすめします。なお、故障または修理の際に本機に登録したデー...
80グループ通話サービスを利用する発信番号通知サービスを利用するご利用いただく際には、別途お申し込みが必要です。ホーム画面で(NX!電話)通話中に 通話追加通話設定別の相手の電話番号を入力発信通話設定画面が表示されます。相手が応答したら グループ通話発信番号通知グループ通話が開始されます。設定OKOK発信番号通知サービスが設定されます。
73通話画面の見かた/通話中の操作緊急通報位置通知について通話中は、アイコンをタップすることにより、次の機能が利用できソフトバンク携帯電話(3G)から緊急通報を行うと、お客様がます。発信した際の位置情報を緊急通報受理機関(警察など)へ通知します。このシステムを「緊急通報位置通知」といい、受信している基地局測位情報を元に算出した位置情報を通知します。・お申し込み料金、通信料は一切かかりません。・お客様の発信場所や電波の受信状況によっては、正確な位置が通知されないことがあります。必ず口頭で、緊急通報受理機関へお客様の発信場所や目的をお伝えください。・「184」を付けて発信するなど、発信番号を非通知にして緊急通報を行ったときは、位置情報は通知されません。ただし、人命などに差し迫った危険があると判断したときは、緊急通報受理機関がお客様の位置情報を取得することがあります。名称相手の情報はっきりボイスのON/OFFはっきりボイス/ぴったりボイス状態表示説明電話帳に登録されている名前と電話番号などを表示します。はっきりボイスをONにすると、通話中にまわせん。電話/電話帳・国際ローミングを使用しているときは、位置情報は通知...
208モバイルネットワークの設定モバイルネットワークの設定Bluetooth ® Low Energy設定Bluetooth ® Low Energy設定ネットワークや通信事業などを設定します。BLE(Bluetooth ® Low Energy)対応機器と接続したときの動作を設定します。設定できる項目は次のとおりです。ホーム画面で項目本体設定説明Alert電話着信時やメールの受信時などにBLE対応機Notification器に通知するかどうかを設定します。Find Me通知音ProximityTime「無線とネットワーク」の その他...モバイルネットワークBLE対応機器から通知を受けたときの音を設定します。BLE対応機器との接続を解除したときの、BLE対応機器への通知レベルを設定します。BLE対応機器の時刻と本機の時刻を同期するかどうかを設定します。ホーム画面で本体設定各項目を設定「無線とネットワーク」の その他...設定が完了します。設定各項目を設定設定が完了します。Bluetooth Low Energy
225端末情報端末情報本機の状態を確認できます。ホーム画面で本体設定端末情報各項目を確認端末情報が確認できます。端末情報利用時の操作端末情報画面で 端末の状態認電池の性能表示を確OK端末設定電池の性能を確認する「開発向けオプション」メニューを表示する端末情報画面で ビルド番号 を7回タップ・設定メニュー画面に「開発向けオプション」が表示され、開発向けオプションの動作を設定できます。本項目は、開発向けの設定メニューとなりますので、開発目的でご使用されないお客様は、設定を変更しないようご注意ください。設定を変更すると、正しく機能しなくなることがあります。・ ビルド番号 を7回タップするたびに、「開発向けオプション」メニューの表示/非表示が切り替わります。「開発向けオプション」が「OFF」のとき、非表示に設定できます。SoftBank 202F
196端末設定について位置情報アク端末設定についてセキュリティセス位置情報の利用を設定できます。画面ロックの設定、USIMカードロック設定、認証情報の管理などセキュリティに関する設定ができます。ホーム画面で本体設定 をタップすると、本機の各機能のはたらきをカスタマイズできます。健康系のアプリケーションやウィジェットで自分からだ設定端末設定には次の項目があります。初期設定Wi-Fi説明本機を使うために最初に設定が必要な項目をFiスポット設定MiracastBluetoothFMトランスミッタデータ使用機内モードや画面メモ機能(キャプメモ)を利用するための設定ができます。言語と入力まとめて設定できます。Wi-Fi接続の利用を設定できます。アクセスポイントを利用して接続する場合は、簡単な操作で接続できます。SoftBank Wi-ライドして表示するスライドインランチャー能設定自分の電話番号などを確認できます。AOSS方式またはWPS方式に対応した無線LANWi-Fi簡単登録画面の端(スライドスポット)から中央にススライドイン機項目プロフィールイス、ウォーキング/Exカウンタなどが設定できます。・ その他... をタ...
77オプションサービス転送電話サービスを利用する便利な音声電話用オプションサービスが利用できます。オプションサービスについてホーム画面で(NX!電話)次のオプションサービスが利用できます。サービス名説明圏外時や電話に出られないとき、あらかじめビス指定した電話番号へ転送します。留守番電話サー圏外時や電話に出られないとき、留守番電話ビスセンターで伝言をお預かりします。割込通話サービ通話中にかかってきた電話を受けることがでス1きます。グループ通話サービス 1通話設定複数の相手と同時に通話できます。発信番号通知お客様の電話番号を相手に通知したり、通知サービス電話/電話帳転送電話サーしないようにしたりできます。発着信規制サービス電話発着信を状況に合わせて制限できます。1 別途お申し込みが必要です。通話設定画面が表示されます。・通話履歴画面からも同様の操作で通話設定画面を表示できます。留守電・転送電話留守電・転送電話画面が表示されます。転送電話SoftBank 202F
216セキュリティの設定USIMカードロック設定セキュリティの設定電源を入れたとき、PINコードを入力しないと本機を操作できないようにするかどうかを設定します。パスワードを表暗証番号やパスワード入力時に、文字を隠さ示するずに表示するかどうかを設定します。画面ロック、USIMカードロック設定、認証情報の管理などセキュリティに関する設定ができます。設定できる項目は次のとおりです。IDやパスワードなどの認証情報を登録/管理ときの認証操作を行うかどうかを設定します。ロック画面壁紙ロック画面の壁紙を設定します。スリープモードになったとき自動的に画面自動ロックロックがかかるまでの時間を設定します。「セキュリティ解除方法」を設定しているときに設定できます。/指紋センサーを押したらすぐに画面ロッ電源ボタンですぐにロックする「セキュリティ解除方法」を設定しているときに設定できます。説明ロック画面の表示や、画面ロックを解除するロックの選択します。ネージャー項目パスワードマ最近使ったアプ最近使用したアプリケーションの履歴を表示リを表示しないしないようにするかどうかを設定します。プライバシーモード設定「セキュリティ解除方法」を設定し...

この製品について質問する