LBP9500C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"用紙"30 - 40 件目を表示
やりたいことが本書で 見つからなかったときは P.74~75さまざまな用紙に 印刷するには? P.24~41LBP9600C/LBP9500Cの 印刷機能を 使いこなすには? プリンタを管理するには? IPアドレスや ネットワークを 設定するには? プリンタを設置・ 接続するには? もっと詳しくやりたい ことを調べるには? 両面 印刷 まとめて 1枚 拡大/ 縮小 モノクロ ドキュメント 結合 ポスター 印刷 スタンプ 色調 補正 画像 補正 お気に 入り 定形 サイズ 不定形 サイズ 封筒 はがき P.42~53CD-ROMに収録されている ユーザーズガイドを ご覧ください。 かんたん設置ガイド をご覧ください。 その他にも多彩な機能 HTMLマニュアルの 使いかたを知りたい! か  ん  た   ん  操作ガイド かんたん操作ガイドについて 本書は簡単なプリンタの使いかたやトラブルの解決方法について紹介しています。 いつでもお読みになれるようにプリンタの近くに置いてご活用ください。 おことわり 本書にはプリンタの詳しい取り扱い説明や注意事項、制限事項を記載しておりませんので、必ずCD-ROMに収められてい...
目 次ヒントやりたいことが本書で見つからなかったときは?付属の取扱説明書CD-ROMには、ユーザーズガイド(HTMLマニュアル)が収録されています。かんたん操作ガイドで目的の操作が見つからなかったときは、ユーザーズガイド(HTMLマニュアル)から探してください。  P.74 参照 ● かんたん操作ガイド目次 2LBP9600C/LBP9500Cの特長 4基本操作をマスターしよう 6各部のなまえとはたらき 6プリンタの操作 8プリンタドライバ 8プリンタの操作パネル 10用紙のセット 12印刷を実行する 21印刷を中止する 23いろいろな用紙に印刷しよう 24定形サイズ(A4・B5・A5など)の用紙に印刷する 24はがきに印刷する 27封筒に印刷する 31不定形サイズの用紙(ユーザ設定用紙)に印刷する 36使用できる用紙 40注意が必要な用紙 41用紙の印刷範囲 41便利な機能を使って印刷しよう 42両面に印刷したい 421 枚の用紙に複数のページを割り付けて印刷したい 43ページを拡大/縮小して印刷したい 44ポスターを作りたい 45複数のジョブを結...
かんたん操作ガイド ● 困ったときは(トラブルの対処法) 54印刷 品質のトラブル 55用紙のトラブル 58用紙がつまった 58カール /しわが発生する 62用紙が真っ白で何も印刷されない 62複数枚の用紙が重なって給紙(重送)された 62メッセージランプが点灯している 63メッセージランプが点灯している 63サービスコールが表示されている 64サービスコールが表示されている 64印刷が実行されない 66他のユーザのジョブでエラーが発生していて印刷できない 66その他 66プリンタの電源が入らない 66画面と異なって印刷される、印刷に時間がかかる (Windows 2000/XP/Server 2003) 67印刷終了後、次の印刷を開始するまでに時間がかかる 67印刷中にプリンタが一時停止し、そのあと印刷と停止を繰り返す 67プリンタを起動したときや印刷中に、いつもとは違う音がする 67カラートナーが切れているとき、ブラックトナーだけで印刷したい 67IPアドレスを設定する方法がわからない 67プリンタのメンテナンス 6...
かんたん操作ガイド ● 1基本操作をマスターいろいろな用紙への印刷便利な機能困ったときは(トラブルの対処法)プリンタのメンテナンスHTMLマニュアルさくいんメニュールートマップ用紙のセットA3などの長いサイズの用紙をセットするときは、延長トレイを引き出します。用紙ガイドの幅を用紙の幅より少し広めにセットします。OHPフィルム、ラベル用紙、コート紙をセットするときは、用紙を少量ずつさばき、端を揃えます。平らなところで軽く数回たたいて端を揃える少量ずつよくさばく積載制限ガイドの下を通して、用紙を奥に当たるまでゆっくりと差し込みます。積載制限マークの線を超えていないことを確認する用紙ガイドを用紙の幅に合わせます。積載制限ガイドここまでStep2 へつづく
かんたん操作ガイド ● 1基本操作をマスターいろいろな用紙への印刷便利な機能困ったときは(トラブルの対処法)プリンタのメンテナンスHTMLマニュアルさくいんメニュールートマップトナーカートリッジを交換するStep3 ■■■ 新しいトナーカートリッジを取り付ける■トナーカートリッジを取り付けます。トナーカートリッジの突起を前カバーのガイドに合わせて取り付けるトナーカートリッジは色別に取り付け位置が決まっています。同じ色のラベルが貼ってあるスロットに取り付けてください。Point1前カバーをゆっくりと閉めます。しっかりと奥まで押し込む前カバーのガイドトナーカートリッジの突起
 ● かんたん操作ガイドデス クサイドに置けるコンパクト設計カラーもモノクロも快適出力のA3用紙対応モデルLBP9600C/LBP9500Cの特 長INTERFACE 互インタフェース写真や画像を調整して印 刷Hi-Speed USBに対応Hi-Speed USB/USBに標準対応し、最高 480 Mbpsの高速データ受信が可能です。ネットワークに標準対応LBP9600C/LBP9500Cは、標準でLAN接続に対応しており、Ethernetのネットワークプリンタとして使用 できます。また、お手持ちのWebブラウザを使ってプリンタのネットワーク設定などを変更できる「リモートUI」を内蔵しており、プリンタから離れた場所にあるコンピュータ でプリンタを管理できます。FRIENDL Y 互 多彩な印刷機能ページレイアウトを編集して印 刷P.42P.45P.42~5 3USABILIT Y 互使いやすさ互さまざまな用紙に対応A3などの定形サイズ、はがきや封筒、ユーザ設定サイズの用紙をセットできます。厚紙、コート紙、ラベル紙などの用紙にも対応しています。かんたんトナー交換本プリンタ用トナーカートリッジ(キヤノン純...
かんたん操作ガイド ● 基本操作をマスターいろいろな用紙への印刷便利な機能困ったときは(トラブルの対処法)プリンタのメンテナンスHTMLマニュアルさくいんメニュールートマップ印刷品質のトラブル印刷品質のトラブル当てはまるトラブルが見つからないときは?付属のCD-ROMに収められている「ユーザーズガイド」(HTMLマニュアル)を参照してください。 P.74 参照色ムラ が出たり、なめらかに印刷できない原 因 大きい文字や太い線、色の濃度が濃い図形を印刷した対 処 プリンタドライバで次の操作を行います。①[仕上げ]ページを表示する②[仕上げ詳細]をクリックする③[処理オプション]をクリックする④[特殊スムージングモード]で適切なモードを選択する[特殊スムージングモード]は、通常は[モード1]を設定してください。[モード1]に設定して、次のような症状が起こったときには、[モード2]~[モード6]のいずれかを設定して印刷してください。[特殊スムージングモード]を設定するときの注意[モード2]、[モード4]に設定すると、濃度の薄い部分に色ムラが出ることがあります。[モード3]に設定すると、濃度の薄い部分に色ムラ...
 ● かんたん操作ガイド基本操作をマスターいろいろな用紙への印刷便利な機能困ったときは(トラブルの対処法)プリンタのメンテナンスHTMLマニュアルさくいんメニュールートマップ表示されたメッセージに応じて、次の対処を行ってください。メッセージ 原因 対処                  (n は英数字) 定着器に異常が発生した「定着器エラーが表示されたときには 」 P.65 参照 の手順にしたがって、お買い求めの販売店にご連絡ください。         (n は英数字) プリンタ内部機構にトラブルが発生した「サービスエラー、「Power OFF and ON」が表示されたときには 」 P.65 参照 の手順にしたがって電源を入れなおしてください。                      (n は英数字) 印刷データ処理中にトラブルが発生したサービスコールが表示されているサービスコールが表示されているサービスコールが表示されている
かんたん操作ガイド ● デス クサイドに置けるコンパクト設計カラーもモノクロも快適出力のA3用紙対応モデルLBP9600C/LBP9500Cの特 長INTERFACE 互 インタフェース写真や画像を調整して印 刷Hi-Speed USBに対応Hi-Speed USB/USBに標準対応し、最高 480 Mbpsの高速データ受信が可能です。ネットワークに標準対応LBP9600C/LBP9500Cは、標準でLAN接続に対応 しており、Ethernetのネットワークプリンタとして使用 できます。また、お手持ちのWebブラウザを使ってプリンタのネットワーク設定などを変更できる「リモートUI」を内蔵しており、プリンタから離れた場所にあるコンピュータ でプリンタを管理できます。FRIENDL Y 互多彩な印刷機能ページレイアウトを編集して印 刷P.42P.45P.42~5 3USABILIT Y 互使いやすさ互さまざまな用紙に対応A3などの定形サイズ、はがきや封筒、ユーザ設定サイズの用紙をセットできます。厚紙、コート紙、ラベル紙などの用紙にも対応しています。かんたんトナー交換本プリンタ用トナーカートリッジ(キヤノ...
 ● かんたん操作ガイド基本操作をマスターいろいろな用紙への印刷便利な機能困ったときは(トラブルの対処法)プリンタのメンテナンスHTMLマニュアルさくいんメニュールートマップトナーカートリッジの状態を確認するトナーカートリッジの状態を確認するプリンタのメンテナンスアイコン 状態印刷できる状態印刷できる状態トナーカートリッジの交換時期が近づいている状態トナーカートリッジが寿命になった状態操作パネルのディスプレイでトナーカートリッジの状態を確認できます。印刷できます。                            

この製品について質問する