EP-805A
x
Gizport

EP-805A スキャナーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スキャナー"10 - 20 件目を表示
使用上のご注意4インクカートリッジに関するご注意<取り扱い上の注意>・インクカートリッジは冷暗所で保管し、個装箱に印刷されている期限までに使用することをお勧めします。また、開封後は6ヵ月以内に使い切ってください。・インクカートリッジの袋は、本体に装着する直前まで開封しないでください。品質保持のため、真空パックにしています。・インクカートリッジを寒い所に長時間保管していたときは、3時間以上室温で放置してからお使いください。・インクカートリッジの緑色の基板などには触らないでください。正常に印刷できなくなるおそれがあります。U「インクカートリッジの交換」55ページ・インクカートリッジは、全色セットしてください。全色セットしないと印刷できません。・インク充填中は電源を切らないでください。充填が不十分で印刷できなくなるおそれがあります。・電源を切った状態でインクカートリッジを交換しないでください。また、プリントヘッドは絶対に手で動かさないでください。故障の原因になります。・インクカートリッジを取り外した状態で本製品を放置したり、インクカートリッジ交換中に電源を切ったりしないでください。プリントヘッド(ノズル)が乾燥して...
©2012 Seiko Epson Corporation. All rights reserved.2012 年 6 月発行Printed in XXXXXX背面操作パネルの角度は調整できます。白いケーブルを触らない10cm 以上空ける10cm 以上空ける4cm 以上空けるここに触らない取り外したキャップは、「セットアップ用インクカートリッジ」に添付のポリ袋に入れて予備として保管してください。浮かせないBK LC M C Y LMA 箱の中身を確認する不足や損傷しているものがあるときは、お買い上げの販売店にご連絡ください。• 本体• セットアップ用インクカートリッジ (ブラック、シアン、ライトシアン、マゼンタ、ライトマゼンタ、イエロー) 真空パックで品質を保持しています。本体にセットする直前まで開封しないでください。• 電源コード• ディスクトレイ(本体の底面部に収納されています)• ソフトウェアディスク• 操作ガイド(冊子)• セットアップで困ったときは(シート)• インク・用紙ガイド(冊子)• 保証書• 周波数の注意ステッカーEP-805A EP-805AW EP-805AR準備ガイド -プリ...
使用上のご注意2使用上のご注意本製品を安全にお使いいただくために、お使いになる前に本製品のマニュアルを必ずお読みください。本製品のマニュアルの内容に反した取り扱いは故障や事故の原因になります。本製品のマニュアルは、製品の不明点をいつでも解決できるように手元に置いてください。本製品のマニュアルでは、お客様や他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、危険を伴う操作やお取り扱いを次の記号で警告表示しています。内容をご理解の上で本文をお読みください。設置上のご注意静電気静電気の発生しやすい場所でお使いになるときは、静電気防止マットなどを使用して、静電気の発生を防いでください。電源に関するご注意この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性および財産の損害の可能性が想定される内容を示しています。必ず行っていただきたい事項(指示、行為)を示しています。してはいけない行為(禁止行為)を示しています。分解禁止を示しています。濡れた手で製品に触れることの禁止を示しています。製品が水に濡れることの禁...
操作部の名称と働き5操作部の名称と働き本体上記B~Eは、EP-905F/EP-905Aで対応しています。Aスキャナーユニット原稿をスキャンする装置です。BADF(オートドキュメントフィーダー)/ADFカバーセットされた原稿を自動で送ります。ADFカバーは詰まった原稿を取り除くときに開けます。CADF用紙ガイドセットした用紙が斜めに給紙されないために、用紙の側面に合わせます。DADF給紙トレイセットした用紙を保持しますEADFトレイADFから排紙された用紙を支えます。ADFを使用するときは必ず引き出してください。Fディスクトレイ収納部ディスクトレイを収納します。Gディスクトレイ印刷用ディスクをセットします。印刷が終了すると自動排出されます。Hプリントヘッド(ノズル)インクを吐出します。I排紙トレイ印刷された用紙を保持します。印刷を開始すると自動的に出てきます。収納する場合は手動で戻します。J用紙トレイ(上トレイ/下トレイ)印刷用紙をセットします。U「印刷できる用紙と設定」28ページK前面カバー印刷時に自動で開かないときは手動で開けてください。
メンテナンス57Hスキャナーユニットを閉じます。I画面の指示に従って操作してください。以上で終了です。純正インクカートリッジのお勧めプリンター性能をフルに発揮するためにエプソン純正品のインクカートリッジを使用することをお勧めします。純正品以外のものをご使用になりますと、プリンター本体や印刷品質に悪影響が出るなど、プリンター本来の性能を発揮できない場合があります。純正品以外の品質や信頼性について保証できません。非純正品の使用に起因して生じた本体の損傷、故障については、保証期間内であっても有償修理となります。インクカートリッジの回収エプソンは使用済み純正インクカートリッジの回収活動を通じ、地球環境保全と教育助成活動を推進しています。より身近に活動に参加いただけるように、店頭回収ポストに加え、郵便局や学校での回収活動を推進しています。使用済みのエプソン純正インクカートリッジを、最寄りの「回収箱設置の郵便局」や「ベルマークのカートリッジ回収活動に参加している学校」にお持ちください。回収サービスの詳細は、エプソンのホームページをご覧ください。<http://www.epson.jp/recycle/ >インクカートリッ...
困ったときは60FADFを開け、用紙を取り除きます。GADFを閉じます。以上で終了です。用紙トレイ部A用紙トレイを全て引き抜いて、用紙を取り除きます。B用紙トレイをセットします。以上で終了です。プリンター内部A原稿カバーを閉じた状態で、スキャナーユニットを開けます。B用紙を取り除きます。Cスキャナーユニットを閉じます。以上で終了です。
メンテナンス56E原稿カバーが閉じた状態でスキャナーユニットを開けます。Fツメを押してインクカートリッジを外し、斜めに引き上げて取り出します。G新しいインクカートリッジを図のように斜めに挿入し、[押]の部分を「カチッ」と音がするまでしっかり押し込みます。K取り外したインクカートリッジは、インク汚れや乾燥を防ぐために、インク供給孔部にキャップを取り付けて保管・廃棄してください。
困ったときは62メッセージが表示された*:クリーニング時や印刷時に排出される廃インクを吸収する部品です。吸収量が限界に達する時期は使用状況によって異なります。限界に達すると、パッドを交換するまで印刷できません(インクあふれ防止のため)。保証期間経過後の交換は有料です。メッセージ 対処方法プリンターエラーが発生しました。電源を入れ直してください。電源を入れ直しても同じメッセージが表示されるときは、スキャナーユニットを開けて内部に異物(保護テープや保護材、用紙など)が入っていないか確認してください。バックアップ中にエラーが発生しました。バックアップを中止します。エラーコードXXXXXXXX表示されたエラーコードを控えてから、エプソンインフォメーションセンターにご連絡ください。U「お問い合わせ先」78ページ保存中にエラーが発生しました。保存を中止します。外部記憶装置の故障(または非対応)、保存できないフォーマット形式のメディアの可能性があります。使用できる外部記憶装置の詳細は以下をご覧ください。U「外部記憶装置」72ページFAT32フォーマットのxD-Picture Cardには保存できません。フォーマット形式を変...
困ったときは59困ったときは詰まった用紙の取り除き方や、きれいに印刷できない、給排紙できないなどの対処法を説明します。詰まった用紙の取り除き方画面の指示に従い、用紙が詰まっている(紙片がちぎれて残っている)箇所を順番に確認して取り除いてください。電源を切る指示が表示されたら、電源を切ってください。ADF部EP-905F/EP-905Aに対応しています。AADFカバーを開けて、用紙を取り除きます。手順1で取り除けないときは、手順2に進んでください。B原稿カバーを開けます。C原稿マットを取り外します。左右のツマミをつまんでから取り外します。D用紙を取り除き、原稿マットを取り付けます。EADFカバーと原稿カバーを閉じます。B・製品内部に手を入れて用紙を取り出すときは、操作パネルのボタンには触らないでください。また、突起などでけがをしないように注意してください。・スキャナーユニットの開閉の際は、スキャナーユニットと本体との接合部(継ぎ目)に手を近付けないでください。指や手を挟んで、けがをするおそれがあります。K・用紙はゆっくりと引き抜いてください。勢いよく引っ張ると、本製品が故障することがあります。・内部の半透明部品...
困ったときは65給紙・排紙ファクス(EP-905Fのみ)現象 対処方法斜めに給紙される重なって給紙される用紙やディスクが給紙されない用紙やディスクが排出されてしまうADFから給紙されない(EP-905F/EP-905A)・用紙やディスクは正しくセットしてください。用紙ガイドは用紙サイズに合わせてください。U「印刷用紙のセット」32ページU「ディスクのセット」35ページ・印刷できる用紙をお使いください。U「印刷できる用紙と設定」28ページ・穴あき用紙の穴位置が用紙検知センサー側にあると、用紙なしと判断してエラーになります。用紙のセット向きを変えてください。・水平な場所に設置されているか、使用環境に問題がないかを確認してください。U「総合仕様」69ページ・内部のローラーが汚れている可能性があります。きれいにしてください。U「内部のクリーニング」67ページ・ADFの内部が汚れている可能性があります。きれいにしてください。U「ADFのクリーニング」67ページ・印刷処理が中断された可能性があります。印刷中にスキャナーユニットを開けたらすぐに閉じてください。印刷処理が一定の時間中断すると、印刷中の用紙やディスクを排出する...

この製品について質問する