PX-1700F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"製品"20 - 30 件目を表示
マニュアルの使い方シート・冊子(本)の マニュアル■ 『準備ガイド』本製品を使える状態にするまでの手順と、本製品をパソコンに USB・無線 LAN・有線 LAN接続する手順、本製品を電話回線に接続する手順を説明しています。■ 『操作ガイド』(本書)本製品のみで使用するときの使い方を説明しています。パソコンの画面で 見るマニュアル■ 『ユーザーズガイド』パソコンに接続したときの使い方を説明しています。• 印刷・スキャン・ファクス方法• 付属のソフトウェアの使い方• パソコン接続時のトラブル対処方法■ 『ネットワークガイド』以下の内容を説明しています。• ネットワーク設定方法• ネットワーク接続時のトラブル対処方法上記マニュアルは、ソフトウェアと同時にパソコンにインストールされます。デスクトップ上のアイコンをダブルクリックして表示しますが、下記の手順でも表示できます。XX-XXXX は機種名です。< Windows >[スタート]-[すべてのプログラム]-[Epson Software]-[Epson Manual]-[EPSON XX-XXXX ユーザーズガイド(またはネットワークガイド)]< Mac OS X...
インクジェットプリンター(複合機)本書は製品の近くに置いてご活用ください。印刷用紙・原稿・ メモリーカードのセット14コピーモード22ファクスモード26その他のモード43お手入れ55困ったときは58操作ガイド本製品の使い方全般を説明しています。本書では PX-1700F のイラストや画面を使用して説明しています。
1はじめにお読みください本製品の主な機能 .......................................................... 2製品使用上のご注意 ....................................................... 4各部の名称と働き ........................................................ 10操作パネルの使い方 ..................................................... 12印刷用紙・原稿・メモリーカードのセット印刷用紙の種類と設定 ................................................... 14印刷用紙のセット .......................................................... 16原稿のセット .................................................................. 18...
201:XXX-XXXX-XXXX02:XXX-XXXX-XXXX・・登録した宛先に送信複数の宛先に同じ原稿を送信時間を指定して送信本製品の主な機能コピーするN22 ページ便利なコピー機能■ 両面コピーN 24 ページ■ 2 アップコピーN 25 ページ■ 写真コピーN 47 ページファクスを使うN26 ページ便利なファクス送信機能■ 短縮ダイヤル・グループダイヤル送信N 34 ページ■ 時刻指定送信N 35 ページ■ 順次同報送信N 36 ページ
26ファクスモードファクスの接続状態を確認するときは、以下のページをご覧ください。N42 ページ「ファクス機能診断」ファクスの流れファクスの流れファクスの準備ソフトウェアのインストール時にファクス設定をした方は、本作業が終了しています。30 ページ「ファクス送信をする」に進んでください。インストール時にファクス設定をしなかった方、または設定内容を変更したい方は、以下の作業を行ってください。なお、本製品をパソコンと接続して使うときは『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)-「ファクス」をご覧ください。基本設定をするN27 ページ「ファクスの準備」[呼び出し回数]・[回線種別]・[自局設定]を設定します。受信設定をするN38 ページ「いろいろなファクス受信機能」受信方法を設定します。ファクスのご使用が多い方は自動受信をお勧めします。【自動受信】ボタンを押すと自動受信モード(自動受信ランプ点灯)になります。以上で準備は終了です。ファクスを送信する宛先を入力してファクスを送信するN30 ページ「ファクス送信をする」便利な機能を使う電話番号を登録するN 40 ページ「短縮ダイヤル登録」N 41 ページ「グループダイヤル設...
3スキャンしてメモリーカードに保存保存パソコンから印刷・ファクス送信・スキャン本製品の主な機能スキャンするN49 ページメモリーカードの写真を印刷する N43 ページパソコンと接続して使うN『ユーザーズガイド』(電子マニュアル)便利な機能■ まとめてプリント Lite(Windows のみ)異なるアプリケーションで作成した複数のドキュメントを 1つにまとめて印刷します。さらに、印刷順序や割り付けなどのレイアウトをページ単位で調整できます。イメージを確認しながら調整できるので、思い通りのレイアウトで印刷できます。■ ケーブルなしでパソコンと接続N 『ネットワークガイド』(電子マニュアル)
62困ったときは症状・トラブル状態 対処方法コピーでムラ・シミ・斑点が出る裏写りする• 原稿台や原稿カバーに付いているゴミや汚れを取り除いてください。• 通紙(給排紙)をして、製品内部をクリーニングしてください。N 62 ページ「用紙が汚れる」-「内部のクリーニング方法」• ADF のローラーに付いているゴミや汚れを取り除いてください。N 69 ページ「オートドキュメントフィーダーの清掃」• 原稿カバーや原稿を強く押さえ付けないでください。• 原稿の紙が薄いときは、原稿台からコピーしてください。また、裏側に黒い紙や下敷きを重ねてコピーしてください。用紙が汚れる• コピー濃度を下げてください。N 23 ページ「基本コピー」• 原稿台や原稿カバーに付いているゴミや汚れを取り除いてください。汚れているときは、柔らかい布でふき取ってください。• 通紙(給排紙)をして、製品内部をクリーニングしてください。<内部のクリーニング方法>用紙カセットに A4 または A3 サイズの普通紙(コピー用紙など)をセットして、原稿をセットせずにコピーを実行してください。用紙にインクの汚れが付かなくなるまで、繰り返してください。コピーの...
60困ったときはトラブル対処電源・操作パネル症状・トラブル状態 対処方法電源が入らない電源ランプが点滅・点灯しない• 【電源】ボタンを長めに押してください。• 電源プラグをコンセントにしっかりと差し込んでください。• 壁などに固定されているコンセントに直接接続してください。電源が切れない【電源】ボタンを長めに押してください。それでも電源が切れないときは、電源プラグをコンセントから抜いてください。その後、プリントヘッドの乾燥を防ぐため、電源を入れ直して【電源】ボタンを押して電源を切ってください。液晶ディスプレイが暗くなった液晶ディスプレイがスリープモードになっています。いずれかのボタンを押すと、操作画面が表示されます。※ 画面に表示されたメッセージの内容がわからないときは、以下のページをご覧ください。N 67 ページ「メッセージが表示されたら」給紙・排紙症状・トラブル状態 対処方法用紙が詰まった無理やり引き抜かないでください。以下のページの手順に従って取り除いてください。N 58 ページ「詰まった用紙の取り除き」斜めに給紙される重なって給紙される用紙が給紙されない用紙が排出されてしまう• PX-1700F をお...
80索引• 製品各部の名称はN10 ページ「各部の名称と働き」• 操作パネルの使い方や画面の見方はN12 ページ「操作パネルの使い方」• 用紙の種類・サイズはN14 ページ「使用できる用紙」• 設定値(メニュー)はN78 ページ「操作パネルのメニュー一覧」索引アルファベットA ADF............................ 10、19D DPOF(デジタルカメラから印刷) ...........................54E EPSON クリスピア .......................................... 14、15P PictBridge(デジタルカメラ) .................................54P.I.M.(PRINT Image Matching) ........................45U USB.......................................................... 10、11、54五十音あ 赤目補正..........................
その他のモード542m 以内DPOF 印刷・PictBridge 印刷DPOF 印刷・PictBridge 印刷印刷できるデータは、以下のページをご覧ください。N71 ページ「対応画像ファイル」DPOF 印刷デジタルカメラで指定した情報(印刷する画像や枚数など)をメモリーカードに記録する「DPOF(Digital Print Order Format)Ver.1.10」の印刷ができます。LDPOF 機能の名称はデジタルカメラによって異なることがあります(「プリント指定」・「プリント予約」など)。A デジタルカメラで、DPOF印刷の指定をします。以下の印刷タイプで、印刷する写真や枚数などを設定します。詳細はデジタルカメラのマニュアルをご覧ください。• スタンダードプリント• インデックスプリント(コマ番号なしの 20 面などのレイアウトでカラー印刷)• マルチイメージプリント印刷する写真や枚数以外の印刷設定は、手順Eで設定します。B 印刷用紙をセットします。N 16 ページ「印刷用紙のセット」C DPOF 情報の入ったメモリーカードをセットします。N 20ページ「メモリーカードのセットと取り出し」D 「DPOF...

この製品について質問する