PM-A890
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"トレー"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得顔料インクのブラックが使えるプリンタはかなり黒色が濃いですよ。 染料4色+顔料ブラック1のキヤノンプリンタよりも、顔料インク4色のエプソンPXシリーズプリンタの方が黒が明らかに濃かったです。 顔料ブラックインクを搭載できるプリンタなら、印刷を"テキスト"に指定して印刷してみてください。顔料インクが優先的に使われるはずです。 ウチの顔料インクを使うPX-203は6000円位でした(^^;)。最近は最低価格が上がっていて、9000円くらいですか。。 http://kakaku.com/...
4334日前view56
全般
 
質問者が納得イラレのバージョンが不明ですが、10.0の場合 1.用紙設定でCDトレイを選択 2.書類設定画面で「用紙設定を使用」にチェック 画面上のアートボードを見ながら位置を決める。 CS以降では前述の作業を印刷の設定画面で行います。 キャノンのプリンタですが、私はこれでバッチリ合わせています。ただし、微妙な位置あわせは必要ですので、焼き損じのディスクを常にストックしています。
4768日前view5
全般
 
質問者が納得印刷面がずれるというのは、中心から外れるということでしょうか? EPSON Multi-PrintQuicker で、位置設定なさいましたか? それとも、プレートからディスクがずれてしまうということですか?そうであれば、規格ディスクですか?反っていませんか? 補足に対する追加> エプソンPM-A890にバンドルしているDVD/CDレーベルプリントソフトはMulti-Print Quickerですよね。 Multi-Print Quickerを起動し、CD/DVDを選択し、起動したソフトの ツールに ファイル...
5845日前view15
全般
 
質問者が納得イラレのデータは、最終的にイメージセッターでフィルムに出力したり、CTPで製版した際には正確に出力されます。 お使いの機器構成を見ると、プリンタがポストスクリプトに対応していないインクジェットプリンタをお使いのようですが、 この場合はイラレのデータはプリンタへPostScriptデータとして転送されず、 画像表示のデータをプリンタドライバに転送して印刷することになります。 このような非PostScript環境で印刷したデータを大きさが大きい小さいと言ってもはじまりません。 特にインクジェットプリンタは給紙の...
6737日前view6
全般
 
質問者が納得修理に出さないと無理だと思います。DVD/CD用のラベル用紙に印刷する方法があります。http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/index.asp#page03 http://www.elecom.co.jp/printgogo/soft/ 私が使っているものです。ラベル用紙とラベルを貼る器具がセットになった商品が1,000円以下で買えます。ラベル作成用のソフトは無料です。
4908日前view46
  1. 1

この製品について質問する