PX-A640
x
Gizport

PX-A640 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、そのプリンターのドライバーを入れてください。 キャノン http://cweb.canon.jp/e-support/software/ エプソン http://www.epson.jp/download/ インストールがすみましたら、パソコンとプリンターをつないでください。(USBでの接続だとして)そうすると、下に新しいハードウェアが検出されました。と、出てきます。それでしばらく待ってください。 それから、印刷をするときにプリンター名がそのプリンターになっていることを確認して印刷を押せば印刷物が...
4956日前view29
全般
 
質問者が納得EPSON Scanの一番下に環境設定というボタンがあります。 (バージョンによって違うかもしれませんが) それをクリックし、「プレビュー」タブにある、「プレビューウインドウの横長表示」にチェックが入っていると90度回転します。 チェックを外せば通常表示になると思います。
5006日前view21
全般
 
質問者が納得http://www.epson.jp/support/manual/ink/pxa640.htm の活用+サポートガイド プリント編を見ると10ページではカラーとグレースケールとモノクロが選べるようです。 PCを代えた時にプリンタドライバをWin7用に代えていますか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/3272.htm 代えていなければここからインストールしてください。
4993日前view27
全般
 
質問者が納得最近のカラープリンターはモノクロ印刷しかしなくてもカラーインクがないと動かないしようになっています これは仕様上の問題なのでしかたありません またモノクロしか印刷していないのにカラーインクが減る件ですがインクジェットプリンターのインクは空気に触れると乾燥して固まりますので何もしないとインクの排出ノズルがつまって印刷できなくなります そのためにノズルのクリーニングという動作をしますが、これはインクを排出する動作によってクリーニングしますのでクリーニングのたびにインクが排出されます、またこの動作はプリンターの電...
5116日前view15
全般
 
質問者が納得それは途中で止まっているのではなく、時間がかかっているだけです。 印刷時には、Macからプリンタへ印刷するデータが送信されます。 このデータをすべて受け取った上で、プリンタは印刷を開始します。 USBで接続すればすぐにデータが送信されるのですが、AirMac Expressを経由すると、その分時間がかかります。 例えて言うなら、日本人-アメリカ人-日本人の順番で、伝言ゲームをするようなものです。 これに関する対策はありません。 印刷が終わるまで気長に待つしかありません。
5174日前view17
全般
 
質問者が納得ひとつだけ純正に交換しても故障することはありません。ただ今までと色合いは変わると思います。 できるなら、すべて純正が望ましいです。 非純正で使っていると故障の原因になります。ヘッドが詰まったり、残量表示が正しく表示されなかったり、故障したらかえって高くつきます。 まあ、あわてて全部かえなくてもいいです。非純正が無くなったら一つずつ純正に替えていくと良いです。 純正は高価なので、安いところを探したいですね。 調べたところでは、ヤフーオークションが安いです。ただその型番がない時もあるので、ネットで安く売って...
5172日前view4
全般
 
質問者が納得【Vista-EPSONプリンタ印刷できない:PX-A640】 症状からすると、以下が該当します。 「Windows Vista環境で急に印刷できなくなりました。対処方法を教えてください」 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003550-3 の書かれた手順に従い、プリンタードライバーのアップデートを行ってください。 また、以下も確認ください。 「アプリケーションからの印刷時、印刷が開始されない場合の対処方法を教えてください」 http://faq....
5244日前view4
全般
 
質問者が納得【Vista-EPSONプリンタ印刷できない:PX-A640】 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003550-3 を見て、プリンタードライバーのアップデートを行ってください。 白紙云々は、不明ですが、印刷できないが、上記URLの症状であれば、アップデートしたほうがよいと考えます。 それでもアップデートして駄目なら、 http://www.epson.jp/support/ に記載してあるとおり、☏(℡)と✉(メール)での問い合わせが可能ですので、利...
5284日前view6
全般
 
質問者が納得印刷ボタンを押した後、詳細設定の中の「4辺フチなし」にチェックを入れれば出来ませんか? 頑張ってください^^
5279日前view11
全般
 
質問者が納得下記アドレスから「プリンタドライバ自動アップデートツール」のファイルをダウンロードし、インストールして画面の指示に従ってプリンタドライバを最新の状態にアップデートすることで治ると思います。 http://www.epson.jp/dl_soft/readme/6882.htm
5331日前view9

この製品について質問する